プロが教えるわが家の防犯対策術!

4歳の女の子のママです。
来年2年幼稚園に行きます。

よくすぐ親に言いに来る子は、嫌だって
聞くのですが、うちの子がそうなんです。

うちの娘は、小さくておっとりしています。
同じのんびりタイプの子とは、一緒に遊べ
ますが、かっぱつタイプの子には、叩かれたり
押されたり、玩具を取られたり、じゃんけんで
娘が勝っても鬼にされたり(娘本人は、
へらへら笑って気にしてないようですが)
ついて行くのに必死です。

4歳になりお友達と遊ぶのが好きになって
かっぱつな子が沢山集まって3.4人で
固まって遊ばれると「入れて」って言っても
聞こえないのか、言っていないのか。
(私は、2ヶ月の赤ちゃんを抱っこしながら
上の娘を見ていて、子どもが騒いでいるので
声が聞こえないんです。)
娘は、大人に言いに来ます。なぜか私でなく
友達のママに「入れて欲しいとか」
「あの玩具で遊びたい」とか言いに来ます。

私は、大きな声で言わないと駄目だよとか
玩具は、順番ね!と言っているのですが、
どうすればいいのでしょうか?
(うちの娘が使っていると、のんびりしているので
取られたり、そして取り返したり、貸してとか
返してとかもいえないようです。)


あと、お菓子の時間にも皆でお菓子を食べる時の
お皿やコップなども、皆プリキュアのがいいとか
キティちゃんやうさはながいいとか言って、
取るのですが、いつも出遅れて最後に残ったお皿や
コップになります。

ママ友には、大人しくて良い子だね。
育てやすいねって言われているのですが、
こんな事で幼稚園でやっていけるのでしょうか?
親の私は、どうすればいいのですか?

A 回答 (5件)

何よりあるがままのお子さんを認めてあげるのが一番では?



人に好かれる好かれないも気になるとは思いますが、人の顔色窺うような子供になったらそれこそ子は親の鏡、ですから・・・。

何でも平均的な子供はいません。
肝心なのは本人が自分らしく楽しく過ごせることではないでしょうか?
お母さんの前では少しずつ自己主張できてるようなので全く心配いらないと思います。

英語講師をしていますが、親子の信頼関係がきちんとできている証拠なんでしょうね。
こういうお子さんは後々情緒の安定していくのでかえってうらやましいくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。

>何よりあるがままのお子さんを認めてあげるのが一番では?

この言葉心にしみました。
そうですね!娘には、強さも持ってもらいたいと
思ったりしていたのですが、のんびりしているのも
娘の良いところなので、自信を持って育てて行こうと
思います。
私自身が娘の性格に自信を持つことで、娘にも自信を持って
欲しいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/10 13:32

こんにちは。



性格は人それぞれですよ!
ゆっくりだって周りに言ったっていいじゃないですか?
お母さんがそれを認めてあげましょうよ^^

幼稚園では子供が自らいろいろ経験して学んで行きます。
子供を見てちょっと情緒不安定だなって思ったら
助けてあげればいいと思いますよ!
親が「こんな子」と言ってはダメですよ!
平和主義なお子さんの性格を伸ばしてあげてください^^

この回答への補足

>ゆっくりだって周りに言ったっていいじゃないですか?

そうですね!先にまわりに言っておくのは、
いいですねー。思いつきませんでした。
ありがとうございました。

補足日時:2005/12/10 13:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。

おっとりのんびりは、私の性格を受け継いで
いるんだと思います。
優しくて娘のそんなところも好きなのですが、
入っていける強さもないと駄目かと思って
いました。
私が、悩んでいては駄目ですね。

娘の長所だと思ってよい方向に伸ばして
あげたいと思います。

ありがとうございました☆

お礼日時:2005/12/10 13:29

こんにちは。



子供の頃の自分がそうでした。
転勤で幼稚園3回もかわったので、小学校あがる頃にはほとんど友達がいなくて、ひっこみじあんで口べたで何もいいかえせなかった。
最初の幼稚園まではすごい活発な子だったらしいのですが。

その性格は、中学でかわったかな。
自分に自信がもてなくて言えなかっただけで、部活で自信がつき
仲間もでき、主張出来るようになりました。
やはり自分自身に自信が持てるのが一番ですね。

質問者さんは、お子さんが自信がつくような言葉がけをすればいいと思いますよ。

私も親になり子供にはそう接していこうと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。
2人目出産後2ヶ月なのでなかなかパソコンを
する暇がなくって・・・・

>質問者さんは、お子さんが自信がつくような言葉がけをすればいいと思いますよ。

自信をもてるような子育てを心がけたいと
思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/10 13:26

うちのチビがそんな感じですね おとなしくは無いのですがなんて言うのでしょう争いを好まないと言うか すいません説明下手で(^^;


いわゆるやんちゃな子とも遊んでますが家に帰ってきてから「○○君がほっぺたつねるねん」って言います(笑) 幼稚園ではそんなこと言わないらしいんですけどね 言うと先生にその子が怒られるのが嫌らしい(笑)
子供の中でもある社会が成り立ってるんですよ グループって言うのか・・・ 別に私は気にしてませんけど
たぶんお子さんは大人に言えば解決できると言うのがわかってるんじゃないですか? 賢いと思いますよ いずれ似たようなタイプが固まったグループになっていきますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。
2人目出産後2ヶ月なのでなかなかパソコンを
する暇がなくって・・・・

>いずれ似たようなタイプが固まったグループになっていきますよ
そうなんですね!安心して、娘の成長を見守ろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/10 13:25

恐らく、それはその子の性格であっていい悪いというものではないから気にしないように、という回答がつくと思います。


あとは、うちの子もそうでした、みたいな。

で、まさにうちの上の子2人はそんな感じでした。長男は中学に入ってもそんな感じですが、次男はもう少し積極的になりましたので、幼稚園の頃の性格がずっと続くというものでもないようです。
とにかく、どんなことでもいいからほめてあげて、自信をつけさせるようにしてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小さくてのんびりおっとりしているのは、
親から見て可愛くてたまりません。
娘の長所だと思うので、なくして欲しくない反面
お友達の輪に入っていけない時があるので、
心配です。

やられてもやり返せないし、優しすぎて
傷ついてしまわないかとやきもきして
いました。

娘らしくこのままでいいんですね。
お友達に意地悪されても本人はさほど気に
してはいないようなのですが、

自信をつけさせる!これは、目から
うろこでした。早速実行しようと
思います。
毎日褒めています。とても嬉しそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/01 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!