アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

団地の一階に住んでいるのですが、壁にできる結露で壁にカビがびっちりとできて困っています。カビキラー等で退治するのですが、油断しているとまた同じ所にできてしまいます。除湿機を使っていましたが、あまりにも電気代がかかってしまうのでやめました。どうかいい方法があったら教えて下さい。お願いします。

A 回答 (4件)

古い団地だと無いのですが,比較的新しい団地ですと,空気の息抜き用の「穴」みたいなものがあると思います。


タンスなどでそれを塞いでしまってはいないでしょうか?
もしそうであれば,塞いでいるものを別の場所に移動してください。
そのようなものが無い場合は,面倒でも定期的に窓を開くなどをして空気を入れ替えてあげてください。この場合,1ヶ所だけでなく,反対側も開けると歓喜が簡単に出来ます。
それでもダメでしたら,専門家に見てもらい,判断していただくしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

古い団地なので空気穴がないんです。あれば多少違ってたと思うのですが...
丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/07 22:18

カビの原因は湿気と結露(結露の原因は温度差…コンクリート壁だとね)です。


通気によって湿気のコントロールをするのに加えて、扇風機を季節に関わらず壁に向けて使用してください。室内の空気を均一にする効果もありますし、壁の部分の温度が急激に下がるのも防ぎます。

しかし、これらも応急処置です。本来ならば構造上の問題として考える必要がありますので、公団でしたら本部に連絡をとって善処(つまり断熱の工夫)していただくように訴えられるのがよいと思います。この場合、gakushanekoさんが指摘された通気溝を塞いだ使用方法などがあると相手にされませんので必ず直してください。また隣家の一階部分でも同様の現象(もし端にあれば反対の端も)があるはずなので相互に連絡をとって集団で相談される方が効果があると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2001/12/07 22:13

確かにコンクリート住宅の北側の壁は湿気がすごいですね。

根本的な解決はなかなか無いと思います。特に一階は一番大変だと思います。
しかし、少しでもそれを和らげると言うか、方法はいくつかあります。
1.部屋の中の風の通り道を考えて、南側のどの窓と北側のどの窓をどのくらい開ければ風が通るか、実験します。
2.日によって風の吹く方向も違うので、それも考慮に入れます。
3.扇風機で風の流れを作る。冬・夏に限らず、扇風機は使うべきです!
4.押入や戸棚など湿気の溜まりそうなところにも風が来るようにする。
5.それとカビキラーですが、あまり多用するのは体に良くないようですよ。(浴室等換気の悪いところで使うとかなり気持ち悪くなりますよ・・・体験です)良く読んでみたら成分も結構怖いモノも入ってますし、ジーンズなんかついただけで色落ちマスものね!あまり気軽に使える代物ではないように思います。
6.布団や座布団類、重たい衣服類もよく干す様にすると、部屋の湿気を多少すってくれます。ベストは「毎日干す」ですが、これがなかなか難しい。
7.雨の日などは湿気が地面から上がってくるので大変ですが、換気した方が室内の湿度が下がることもあります。
8.北側にはタンス等大きな物(障害物)を置かない。
9.湿度計を購入してみるのと色々参考になると思いますよ。
・・・そんな所です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます とても参考になりました。
やっぱり扇風機はいいんですねー。やってみます!
一日にどの位の時間やればいいんですか?
あと、扇風機は1時間あたりどの位電気代かかるんですか?
もし知っていたら教えて下さい。

お礼日時:2001/12/07 22:12

まずは、過去の結露に関する質問を参考にしてください。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=165045
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=154427
その上で、お宅の状況に応じたアドバイスを考えたいと思います。
結露に関するお尋ねの場合、一般的な回答をしてもあまり役に立ちませんので、問題点を絞って質問するようにしてください。
質問をする前段階に、質問者が過去の質問からどのような情報を得ていて、何が不足しているのかを知る必要があります。
参考に上げた質問の他にも、自分で過去の質問を検索して得ている情報も教えて下さい。
その際には、他の回答者の回答と、過去の質問に対する私の補足要求を考慮に入れて、補足してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

過去の結露に関する質問、とても参考になりました。
もう一度結露と戦ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/07 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!