プロが教えるわが家の防犯対策術!

教えてください。
木造2階建住宅の1階にあるユニットバスですが、床下の断熱はどうなっているのでしょうか。
ユニットバス自体には断熱材がないとのことなので、冬に床下を通って入ってきた外気が、ユニットバスの壁や床に直接触れるような気がします。
またその外気は建物内の壁や天井に触れて冷気を伝えるのではないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

現在のユニットバスの殆どは、床部にウレタン系吹きつけの断熱をしていますし、


壁部も殆どが押出し成型の発砲系断熱材で処理されています。
あまり単価が安くても変わりは無いようです。
ただ、n-paperさんが言われるように「地域」が問題と言えば問題になります。
材質の違うもの(ユニットバスのFRPなどと根太などの木材、取り付けのための
金物と木材)の間にはそれでなくとも結露が発生します。
そして、結露を起こすのは湿度の高いほうです。
入浴中はよく室内に結露(これは気にならないかも知れませんが・・・)し、
暫くして浴室が冷めた頃に今度は床下や壁との間にと言う具合に
結露の場所が変わります。

新築なのか、既に立っているお住まいかでも違いますし、お住まいの建て方
(工法)、施工者の技術によってもその度合いは様々です。
入浴中や、入浴後暫く換気扇を廻すことで断熱材が多少少なくともいくらかは
ましになるはずです。

本格的に寒さが厳しかったり、結露の心配が消えないのであれば
「ウレタン吹き付け」工事をお奨めします。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
新築なのですが、設計図をみるとユニットバスの床下も換気口が開いているので、そこから冷気が入って断熱材のない室内壁を伝わり、室内が冷えてしまうのではと心配しています。
結露を考えると換気は必要なのでしょうが、断熱ができないような気がします。
普通はどうなっているのでしょうか。

補足日時:2001/09/20 18:27
    • good
    • 0

心配ですね.これから冬に向かいますから,結露の問題は結構重要ですね.


さて,私はただの建築ど素人なのであまり技術的な事は解りませんが,もし
pychanさんが一級建築士さんとちゃんとしたお話がしたいようでしたら,下
記のURLをお訪ねください.一級建築士さんが直接相談に乗ってくれます.
(無料です)

参考URL:http://bbs249.goo.ne.jp/cgi/bbs?u=jun0617&n=1&p= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になるサイトを教えて頂きましてありがとうございます。
とても心強いです。

お礼日時:2001/09/12 18:28

pychanさんはじめまして。

お住まいはどちらでしょうか?地域により差があると思いますが、私の地域は寒冷地なのでメーカーも考えてるみたいですよ。ユニットバス本体に断熱材が施工されています。床(浴槽も含む)は発砲ウレタン、壁は性能が少し落ちますが、押出し成型板(発砲スチロールみたいなもの)を貼り付けています。コストにも反映するので寒冷地以外の地域ではここまではどうでしょうか?断熱材がしっかりしていないとtubistさんが回答している通り結露等の問題が生じます。北国だと浴槽から離れて(床下等)に断熱材が入っていても同じ現象が起きます。ですからユニットバス本体の断熱材が必要です。今は浴槽の断熱材は標準仕様のような気がしますが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
関東に住んでいるので、寒冷地ではないです。
メーカーに聞いてみたところ、やはりユニットバス本体に断熱材はないとのことでした。
建物で断熱しなければならないようです。

お礼日時:2001/09/12 08:58

ユニットバスの施工現場を見ていると、床下はネットを張ってその上にグラスウールの断熱材を敷き、ユニットバスの下部(洗い場・浴槽が一体になったもの)を置いていました。

(もちろん、ユニットバスの足を受ける部分は土台があります)
外壁は、建物自体がグラスウールで断熱されていますので、ユニットバスには断熱材はないようです。(断熱された部屋の中に、ユニットバスを組み立てるイメージでした)
ただ、床下のグラスウールをしっかり施工しないと、冷気が隙間から壁を伝って天井に抜けると思います。
実際に外壁の隙間を冷気が通るような施工になっていると、冬に、浴室の湿気がなくても壁が結露すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ネットを張って断熱材を敷くという方法があるのですね。
びっくりしました。
ただ施工は難しそうな気がします。

お礼日時:2001/09/12 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!