dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

芸能関係にあまり詳しくないので最近知ったのですが、黒木瞳さんは宝塚の出身だそうですね。

最近彼女は歌を出したそうですが、先日テレビでえらく下手くそな歌が流れてるな~と思ってよくよく見たら黒木瞳さんで、少し驚きました。

彼女は宝塚にいた頃から歌は下手だったのでしょうか?それとも(失礼ですが)声が上がりきらないのは年齢のせい?発声方法も随分ひどかったけど、これも宝塚時代からなんでしょうか??
もし昔から下手だったのなら、彼女は宝塚時代は活躍できていなかったのか???(それとも男性役じゃないから、見た目が華やかであれば歌は二の次なんでしょうか)

ファンの方、誤解しないで頂きたいのですが、私は決して彼女を誹謗中傷しているわけではないです。
なんとなく「才色兼備な女性」というイメージがあったので、歌下手だったのか…とちょっとがっかりしたのです。それで、宝塚にいた頃はどうだったのかなぁと気になったので質問しました。

それと、彼女の今後の女優人生のためには歌は出さない方が良かったんじゃ…イメージダウンになってるんじゃないのか?と思うのですが、みなさんどう思われますか?

A 回答 (9件)

 確かに歌は、上手ではないですよね。


 でも、完璧でありすぎるのも、私としては、いかがかと思います。黒木さんの歌が下手なのは、一種の愛嬌なのでは・・・。
 おそらく、私だけの考え方ですが。
    • good
    • 0

宝塚は、音楽学校の生徒は1年目は予科生、2年目は本科生と呼ばれ、劇団に入団しても生徒、一年目を研究科1年(研1)と呼ばれます。

 黒木瞳さんは研2(入団2年目)の時に、近年では異例の速さで娘役トップスターに抜擢されました。
退団後も芸能界で大活躍されているほどなので、入団当初から華のあるきれいな娘役さんでした。
同期の真矢みきさんも音楽学校時代授業中にきれいだなぁと見とれてしまったとテレビのトーク番組で言っていました。 抜擢は相手役の大地真央さんの希望とも聞いた事あります。 
確かに美貌だけで、歌とダンスは下手でしたね。高音で歌われる時はそれなりにきれいな歌声でしたけど。
宝塚で中央に立つ人はまずビジュアル重視(必ずしも素顔が美形というわけではありませんが)、黒木さんに限らず歌もダンスもあちゃ-という人は結構います。 同じく芸能界で活躍している天海祐希さんも異例の速さでトップになり、華のあるカッコイイ男役でしたが、歌もダンスも特に上手くはなかったです(黒木さんほど下手ではないですがよく歌声が裏返っていました)
黒木さん、何年か前にも確かフミヤプロデュースで歌出しましたよね。その時も地声だと下手だなぁと思いましたが、また出すとは・・・・
私も黒木さんは女優に専念して欲しいです。

昨日のFNS歌謡祭で歌ったそうですね(私は見ませんでしたが)宝塚関係の掲示板でも黒木さんは勘違いおばさんとか宝塚出身と言って欲しくないとか、たくさんの人に叩かれていました。
    • good
    • 0

宝塚、実際一度観に行ったことがあります。


それまではテレビでしか観たことがなかったので、初めての観劇にビックリ!
一つの舞台・一つの組に、すごい人数の団員が出演しているんです。

それで気付いたんですが・・・中には「どうよ!?」って感じの方も(ごめんなさい)いるんです。
でも舞台中央に立つ人たちは容姿がまず美しい。
つまり美しくないとトップには選ばれないんだな、って事がわかりました。
その時は天海祐希さんが準主役級で出演していましたが、もーかっこいいのなんの!
今、芸能界で活躍している人たちは特別美しいんじゃないでしょうか。

宝塚に入学できた時点で、ダンスや歌はみなさん一応基準はクリアできていると思うんです。
ただトップ・芸能界ってことになると、顔、容姿でしょう。
黒木さんの宝塚時代は知らないんですが、歌は他の人よりやや劣っていたとしても、あの顔ですから!
いい役がもらえたことでしょう。

私は黒木さんのファンではありませんが、芸能活動に対してすごい努力をしている人だな、と感心しています。
    • good
    • 0

こんばんは、kaworukoさん。



私も、堂本兄弟でゲストが黒木さんだったので久しぶりに見ましたが、最後に余計なものが付いた気がしました。(笑)

黒木さんは、確か絵本も出していると思いましたが・・・仕事にも金銭的にも不満がなくなると、自分をいろいろと表現したくなるのではないでしょうか・・・?

でも確かに、ヘタな事はしない方がイメージいいですよね。(笑)
    • good
    • 1

#4番です。


わたしは宝塚ファンじゃないですよ。
妹が熱心な宝塚ファンなので、そこそこに知識があるのです。
それに、宝塚は男役がトップスターなので、ファンが多くついているのはやはり男役。
天は二物を与えずといいますが、歌も、踊りも、演技も、何もかもが超人的に凄い人と聞いているのは天海祐希さん、一路真輝さんです。
天海さんは言わずもがな。一路さんは、あのエリザベートを外国人でありながら歌うことを許された希少な方です。
彼女がミュージカルの舞台に立つ時は、今でも大変な人気でチケットはとりにくいんですよ。
    • good
    • 0

歌はね……確かに、宝塚時代からうまくはなかった。


でも、宝塚以外にテレビのお仕事もしていたし、有名でした。
退団後の87年に日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しています。存在感はありました。

ちなみに、純名さんまでいっしょくたにヘタといわれていますが、彼女は宝塚に主席で入団。抜群の歌唱力を買われて、NHKのヒロインに抜擢されました。(主題歌も担当)舞台を踏む前(だった気がします)に、連続ドラマのヒロインをやるというのは前例がありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

う~ん、純名さんが歌っているところを見たことがないので、発言は控えておきます。

まとめると、宝塚のファンの方は、演技力とか歌唱力、ダンスじゃなく、存在感に惚れてるってことなのでしょうか。まず存在感が大事で、歌がうまけりゃなお良い、みたいな。
あ、でも男役じゃないから、歌が下手でもオーケーなのかな?

とりあえず、黒木瞳さんは宝塚時代から歌もダンスもあんまり…だったけど人気はあった、という一番知りたかったことはわかったのでよかったです。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/06 19:32

私、好きなんですが・・・お世辞にも歌が上手とは言えませんよね。


ドラマで彼女を見慣れてて歌を初めて聴いた人は「・・・・・・・・。」となるでしょう。
しかし彼女はすごく楽しそうにあまりにも大らかに歌っているので聴いてる人は自分の耳が悪いのかと思うのではないかしら。
私はズカファンですが、確かに現役の頃から上手くはなかったです。でも娘役トップだったんですよね。
歌やダンスはともかく、花があってかわいかったんです。
ちなみに純名りささんは歌が上手でトップになりました。
私も・・・歌はやめときましょうって思います・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>彼女はすごく楽しそうにあまりにも大らかに歌っているので聴いてる人は自分の耳が悪いのかと思う
確かに思いました!あれ?私音感狂ったのかな…って

確かに華のある人ですよね。美人っていうより、可愛いって感じ。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/06 19:17

こんにちわ。


黒木瞳さんが大好きなので、私も驚き、ちょっとショックでした。。

宝塚好きの母に聞いたところ、現役時代から歌も踊りもあまり…^^;
だったそうです。
ただ、顔がとてもキレイなのと、相方の男性役(確か、大地真央さんだったような・・・)が顔がとても小さい方だったので、その方に合わせて抜擢されたと聞きました。
そのため、相方の男性役の方が引退した時に、一緒に引退したそうです。
真偽は確かではありませんが、あの歌声を聴くと、ちょっと納得です。

あんなにステキで、女優さんとして活躍されているんだから、
歌を出さなければいいのに~と、私も思ってしまいました^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過去の質問で検索したら、「黒木瞳さんは 81年入団82年に(研2)大地真央さんとの公演「情熱のバルセロナ」でトップ就任されて」いるようです。
「研2」が何を指すのか私にはわからないのですが、どうもその質問を読む限りでは割と早いデビュー(?)みたいですね。

なるほど、顔が小さいから…そんな理由もあるんですね。確かに男役より女役のほうが顔が大きかったらバランス的に気になるかなぁ。舞台はまだしも、ポスターとかありますもんね。

踊りもあんまりなのか…さらにガッカリだ…

すでに女優としての地位を確たるものにしているのだから、新しいジャンルへの挑戦はよく考えてからにしてほしかったですね…間違っても踊りは見たくない…

ああ、「才色兼備な女性」のイメージが~

それほど好きでもなかった私が結構ショックを受けているので、ファンの方の心中は察して余りあります…

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/05 17:09

いやぁ、驚きました。

って言うか、一度聞けば頭から離れませんよね。「あ~な~たに会えて……」実は今日の昼休みその事について、私の周りでも話題になりました。
やはり宝塚でも娘役出身だとどうなんだろう?という事ですよね。
「純名りさ」さんも歌はう~ん…。
いやはや、私も非難しているわけではまったくありません。黒木瞳さんも純名りささんもすごく魅力的です。
やっぱり発声方法の違いなんでしょうね。
一人なのになぜか合唱ぽく聞こえてしまうと思います。
あまり回答ではなくてすみません。
全く同意見だったものでつい…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう、すてきな方なんですよね。

プロとしてやっている以上、しかも「素敵な女性」オーラを出しているキャラ設定な以上、欠点をあえて晒してほしくなかった…というのが正直なところですね、やっぱり

周りはなぜ止めなったのだろう…

お礼日時:2005/12/05 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!