dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2.3歳若く見られる位なら良かったとか思えるんでしょうが、未だに学生に間違われます。(あと2ヶ月弱で30歳)服装は30歳の人が着ても全然可笑しくない服ですし、髪型も普通です。
話し方も至って普通です。

そこで質問です。
人はどういうところから他人の年齢を判断するんでしょうか?
また、同じ22歳の人間がいたとしてどういうところから、学生と社会人の区別をつけますか?(私の場合必ず学生に間違われます。でも、22歳位なら社会人って事も十分考えられるはずなに、必ず学生に間違われます・・・社会経験がなさそうで、ボーっとしてるってこと?)

A 回答 (16件中1~10件)

初めまして。


私も年齢より幼く見られがちです。
一番若く見られたのは24歳の頃で、高校生に間違われました(苦笑)
ちなみに、旦那は常に実年齢+10歳で見られるそうです。(大学生の頃からだそうです。)

さて、ご質問の『どういうところから年齢を判断するか?』ですが、
私は顔や雰囲気です。
同じ服を着ても年齢以上に見える方も居れば、年齢以下に見える人も居るんではないでしょうか?

また、例えば22歳位の年齢だと確かに社会人の方もいらっしゃるでしょうが、どうしても私は『学生』として見てしまいますね。(スーツ等着ていらっしゃれば、社会人かな?とも思うかもしれませんが。)

質問者様を実際に拝見したわけではないので、
社会経験が無さそうとか、ボーっとしているとかは分かりかねますが、
個人的な意見としては、穏やかそうな雰囲気で童顔であれば実年齢より若く見られることが多くても
不思議ではないかと思われます。

尚、私が実年齢より低く見られるのは、雰囲気が幼く童顔なのが理由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

私も高校生の時バスに乗ろうとしたら「子供は80円だよ」といわれ、22歳位まで飲食店へ行っても水が出てきて(大人はお茶)、25歳の時居酒屋で「身分証明見せてください」と言われた経験があります。

お礼日時:2005/12/26 14:24

顔が面長だと老けて見えますね。



ちなみ芸能人でとても若く見える人
黒木瞳、由美かおる、秋吉久美子
吉永小百合、藤原紀香、みんな面長というほど
長い顔ではないので
同年代の女優さんと比べ若く見えます。
あとお洒落に気を使わなかったり
好奇心の薄い人は老けて見えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

好奇心・・・かなり強いほうだと思います

お礼日時:2005/12/26 14:57

こんばんは。



私は、肌を見ます。
どんなに化粧をしていても、肌のハリ感って隠せないと思います。
肌が綺麗(シミやシワがない)でも、ハリがないとそれなりに年齢を重ねているのかな??
って思います。

化粧で男性の目はごまかせても、女性の目はごまかせないかと・・・。
自分が気にしている部分を、相手を見るときにも見てしまいますし。
そういう意味では、女性のほうが見る目が厳しいと思います。

私も年齢よりは若く見られる事が多いですが、女性に言われると
『本当に・・・?』
って思ってしまいますもん。
最近たるみが気になっているので、余計に。

あと、目元と首元も年齢が出ちゃいますよね・・・。
これから外見は衰えていく一方なのかと思うと、ちょっとせつなくなっちゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

肌に関しては(自分では「これって誉めるほどの肌?」かと思っていますが)素人・玄人・友人等から沢山のお褒めの言葉を戴いております

そこがやはり一つのポイントなのかもしれません

お礼日時:2005/12/26 14:56

固定観念で人を見ないことでしょうか、というよりも


他人の第一印象をあまり気にしないので・・。
むしろ相手が自分をどう見ているかで
相手の年齢などがなんとなく分かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

>むしろ相手が自分をどう見ているかで
相手の年齢などがなんとなく分かります。

そういう考え方もあるんですね

お礼日時:2005/12/26 14:53

こんにちは。



ほかの人が話しているときのその人の
目の動き。

もっている鞄やはいている靴。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

目の動きですか
これは自分ではちょっと自覚できないので解りにくいですね

お礼日時:2005/12/26 14:48

■首のシワ


■顔のシミ・シワ、肌の張り・ツヤ・
■服の趣味

です。特に首はごまかしにくいので大体わかります。

でも、最近まで大ハズレしたことなかったんですが、
ついこの間42歳と思った人が30歳でびっくりしました。
大きなシミもあるし化粧も濃く、服装やオーラ、話し
方が完全に昭和だったのですが・・・。
どうしてもわからない人もいるもんですね(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

42歳⇒30歳より
大学生⇒29歳のほうがましに思えてきました

お礼日時:2005/12/26 14:47

年齢の推測は。


首のシワやたるみとほうれい線。

学生と社会人の違いの推測は。
話の内容や話し方。
お金の使い方。
外見だけでの判断は、私は自信なし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

>首のシワやたるみとほうれい線。
まだ、ぎりぎり耐えている状況のなので若く見られているのかもしれません
これが崩壊したら、途端に老けるのかな・・・

お礼日時:2005/12/26 14:45

私は、人を見る目はあるという風に良く言われるんですが、心の中で『やっぱり!?』と、してやったりとほくそえんでいます^^。



人の年齢を判断する材料としては

(1)肌のハリ
(2)髪のツヤ
(3)やはり若いと、服の上からでも明らかに身体の引き締まった感じが見て取れます。

太っている場合は(3)は使えません・・。

以上のような点から人の年齢(年代)が判断出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

(1)は他人から誉められることが多々あります。
(2)も悪くはないと思います
(3)は最近・・・

お礼日時:2005/12/26 14:41

 最近ほんっとに分りませんよね。



 私は、話してて、ああこんなこと知ってるならこれくらいかな……という感じです。でもこれも、操作してる人多いんで、当てにはならない。若いくせに古いこと知ってる奴もいるし。
 肌も、貼りのある人は、ほんとにありますからね。

 いまでは、時間の進み方は個人によって違うんだ、と思うことにしております。

 まあ、大体の雰囲気で、±5歳くらいの誤差で分りますが。

 でも……なんで歳って気になるんでしょうね?
 気にならない人もいるのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

歳が気になるというより、歳が若く見える=バカっぽく見えることが気になっているわけでして・・・

お礼日時:2005/12/26 14:43

1.手


2.服装
3.言葉遣い

あとは、「勘」ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

3の言葉遣いは若者言葉ではなく、かなりオバサンくさいほうだと思っているのですが・・・
謎は深まるばかりです

お礼日時:2005/12/26 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!