アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同じ画像をJPEGとBMPで保存したところ、バイト数が全然違いました。JPEGの方が少ないのですが、この場合画質にも影響が出ているのでしょうか?見た目にはわかりませんが・・・。

A 回答 (7件)

え~っと、そうですねぇ。


まず、画像を縮小すると言う事は、mo-さんのおっしゃる通り、
画像の情報をそれだけ間引く事になります。
これは、JPEGであろうとBMPであろうと変わりません。
ただ、JPEGの画像を、元のJPEGよりも高い圧縮率で
JPEG保存すると、画質がとんでもない事になっちゃうみたいです。
拡大については、画像のピクセル(判ります?)を補完する方法によって
画質は変わって来ます。が、元の画質よりも良くなる事は
ほとんど無いと言っても差し支えありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再三の回答ありがとうございました。オリジナルの画像以外、縮小も拡大も画質が変わるんですね。勉強になりました。

お礼日時:2001/02/13 11:16

引越しをしてましたもので、お返事が遅くなってすみません。


『最初からBMPで撮れるデジカメは無いか』についてですが、
実はあるんです。ちょっと旧い機種になってしまいますが、
私が使っているSONYの『デジタルマビカ MVC-FD81』には
『ビットマップモード』と言うのがあって、これで撮ると
JPEGではなくBMPで撮影してくれますので、
キレイさを最優先する写真などで使います。
ただし、ファイルの容量も大きくなります。
マビカは通常、1枚のフロッピーに(マビカはフロッピーに記録します)
低解像度モードで20枚以上、高解像度でも8~9枚は撮れるのですが
(JPEGのクセか、写真の色味によって撮影可能な枚数が違います)、
ビットマップモードだと、フロッピー1枚に1枚しか撮れません。
ただ、mo-さんがお持ちのデジカメでできるかどうかについては、
う~ん(^^;って感じですかねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。最近のデジカメはさいしょからJPEG形式なんですね。勉強になりました。
再三質問させていただきますが、それではJPEG形式の画像を縮小&拡大したらやはり画像は間引かれるのですか?それがいやならBMP形式で保存しなおしてから縮小&拡大すればいいのでしょうか?

お礼日時:2001/01/28 14:10

厳密にはちょっと違うかも知れませんが、大雑把に言うと、


JPEGと言うのは、画像を圧縮してファイル容量を小さくする規格です。
どうやって圧縮しているのか、詳しくは無いのですが、
画像の中の、似通った色のピクセルが並ぶ部分を
1つにまとめてしまう様な方法だったと思います。
で、特徴としては、似た系列の色合いが多いと圧縮率が高くなり、
反対に色の変化が大きいものだと(異なる色が接触する
輪郭部分が多いと)、圧縮率が低くなってしまいます。
雰囲気で説明しますと、例えば、真っ青な空に、赤い風船が浮かんでいる絵を
想像してみて下さい。この、風船の輪郭を表現するのに、
光の当たっている部分と、影の部分では、輪郭周辺の色も
微妙に違いますね。これをそのまま全部正しい色で表現しようとするのが
BMPだとします。それに対して、『赤と青の輪郭なんだから、
紫でボカシとけばいいじゃんか~』みたいなのがJPEGで、
この際にJPEGが作る、紫色の部分の事を『JPEG偽色』と言います。
また、JPEGでは、この圧縮率を、自分で設定する事が可能です。
圧縮率を高くして行くと、ファイル容量が小さくなる代わりに、
輪郭部分がボケたり、色合いが少し狂ったりします。
『赤と青はあくまでも赤と青だ!』と言って、中間色のボカシを
作らないのがGIFって感じでしょうか。

で、画質にも影響が出ているのか?についてですが、
はい。出ています。同じ画像を、BMPとJPEGで保存すれば、
JPEGの方は圧縮される段階で画像が劣化しますから。
ただし、圧縮率を低めにしてやると、ほとんど劣化も見られないまま、
ファイル容量をそれなりに小さくする事も可能です。
また、元の画像が、デジカメで撮影した画像などの場合、
撮影された段階でJPEGとして劣化していますので、
今さら劣化を恐れる必要もないでしょうね。

この回答への補足

なるほど詳しい回答ありがとうございました。ところで再度質問させていただきたいのですが、デジカメで撮影したファイルは最初からJPEGになっています。これをBMPとかでさいしょから保存できないのでしょうか?

補足日時:2001/01/15 14:31
    • good
    • 0

誤解があるといけないので補足します.


規格では,JPEGは可逆圧縮も可能ですがGIFは非可逆圧縮は不可能です.
また,JPEGは画質を選ぶこともできますから,Windowsのアイコンとか以外はBMPは使う必要が無いのではないでしょうか.
PNGが普及すれば,GIFも廃れると思います.
    • good
    • 0

 BMP形式は画像を無圧縮で保存する方式で(圧縮BMPというものも存在するのですが、それは別として)、これは引越のときに散らかった荷物をそのまんまビニール袋にバッサバサ入れて運ぶような物で、とても大きくなってしまいます(笑)(←それをやって死んだ男)



 それに対してJPEGは「圧縮」されていますのでファイルサイズは小さくなります。
 特にJPEGの場合は「不可逆圧縮」と呼び、人間の目には分からない細かい部分を省略することで圧縮率をかせいでいますので、一度圧縮するともう元には戻りません。
 たとえるなら、いらない物を捨てることで身軽に引越しようというものです。
 しかし、この圧縮率はある程度保存するときにコントロールすることができるので、保存したことで絵が汚くなった場合はファイルサイズをある程度犠牲にして、ある程度美しい絵のまま保存することができます。

 逆にGIFと呼ばれるものは「可逆圧縮」で、これは圧縮しても完全にもとに戻ります。きちんときれいに整頓して荷物を小さくするのです。
 しかしこの方式は保存可能な色数が少ないので、写真には向きません。いわば小規模の引越ですね。
    • good
    • 0

ちょっとまえに似たような質問がされてます。


質問するまえに、"JPEG" とかで検索をかけて、以前に同じようなことが質問されていないか確認あれ。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q_id=18367
    • good
    • 0

印刷すると明らかに違いが出ます。


また、拡大しても違いが出ます。
お試しください。
ホームページなどに載せるのはjpgの方が見る方には軽くていいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!