アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今朝、7時台の常磐線快速(E231系車両)で、
柏~上野間を乗りましたが、暖房が入っていませんでした。
今日は祝日ですが、休日は暖房を入れないのでしょうか?
それとも、たまたま乗務員の暖房スイッチ入れ忘れでしょうか?
とにかく寒くて震えていました。

A 回答 (5件)

E231系冷暖房は自動です。


故障は考えがたいですがその可能性も・・・

電車区(車庫)からでた車両の場合温まるのに時間がかかります。
なお、冬の寒いときでも送風は入ることがあります。
冷房ではありません、車内換気扇みたいな感じで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
遅れて申し訳ないです。

お礼日時:2005/12/26 08:42

車両移動してみてください。


休日だからつけないなどはありませんので、ご安心下さい。

また電車は暖房は装備されていません。
モーターの熱によって車内を暖めています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
遅れて申し訳ないです。

お礼日時:2005/12/26 08:43

質問者様こんにちは。


E231の暖房は座席の下面に張り付く形でヒーターが付いてます。
No.1さんのおっしゃるとおり、車両基地から出てきたばかりの電車ですね。
質問者様は立ってましたか?座っている人は多分暖かいと思います。
(お尻が・・・・)
また、今日は余計に寒かったし、休日で人が少ない分、室温もなかなか上がりません。意外と人の発する体温もバカにならない位の発熱源です。西武電車の平日上り急行は窓を開けている(ただし、小さく)位です。池袋で折り返しで下り電車に乗ったときは、冬場なのにムワ~っとして「なんだこれは!!」と思うくらいになってます。

この回答への補足

ちなみに座っていました。

補足日時:2005/12/26 08:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
遅れて申し訳ないです。

お礼日時:2005/12/26 08:45

皆さんの回答のまとめになりますが・・・



231の空調は自動になっています。
出区したばかりの車両やすいている場合はなかなか暖まらないのは事実です。
暖房は座席下のヒーターと、天井からの温風になります。
モーターの熱で暖めるということはありません。

故障の場合はそのまま出区させるということはありませんので、ありえないでしょう。
もし走行中に故障したとしても、車掌が頻繁に車内放送をするはずです。

また車内の空気の循環のために天井から送風が出ています。
車両中程の座席はこの送風の風が来るので冬場は寒いことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳細ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/27 12:49

話は逸れますが・・・・


♯2さんの回答もE231以外では過去にありました。
旧京王帝都電鉄(現 京王電鉄)の京王線2000形、井の頭線1000形はモーターの冷却用の空気を座席の下から取り入れ、モーターを冷却した後の廃熱も暖房に使っていたそうです。
しかしながら、井の頭線は力行と制動の繰り返しで当初の目論見通りだったけれども、京王線はそんなに過減速を繰り返ししなかったので、目論見通りいかず、寒かったという事例もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他線の情報ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/27 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!