夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?

単刀直入に申しますと、
「いつ(どんなときに)結婚を考えます(ました)か?」
です。

恋人との結婚を考えるのはいつですか?

付き合うときには結婚を考えていますか?
付き合ってどのくらいの期間を経れば or どんなことがあればその恋人との結婚を意識しますか?

特に、TV番組の街頭インタビュー等で、「今の彼氏/彼女との結婚は考えられない!」と回答する映像を見ることがありますが、その考えと同感の方は、今の恋人の存在は何ですか?なぜ、将来別れるつもりの恋人と付き合っているのですか?

私も恋人も、来年から社会人です。
付き合ってもうすぐ3年になりますが、半年に1度くらいのペースで険悪なムードになり、3ヶ月間恋人から連絡がないことがありました。
現在は、恋人から私への関心度が低下していることをひしひしと日々(私個人的に)感じています(尋ねれば、私のことを「好き」とは言ってくれます)。

私は、今の恋人との結婚を真剣に考えています(勿論、恋人にそんな話はしません)。
これまでそこそこ恋愛を経験してきて、今の恋人と別れることがあっても、世の中に女性がたくさんいることはわかっています。でも、今の恋人が素晴らしい女性であるために、今の恋人以外の女性との結婚は、私的にどこかで妥協を余儀なくされると思います。

友人から、私の恋人は「今は結婚は考えられない」と漏らしていたそうです。それが私との結婚なのか、時期的なものなのかはわかりませんが。

真剣に悩んでいます。
ご回答のほど、よろしくお願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

#8、13です。


補足質問がありましたので、私なりの回答をしたいと思います。

価値観や考え方は多数決で決まるものではないと思っています。
例えば、脚本家の三谷幸喜&女優の小林聡美夫妻は「友人が遊びに来たくないと思える家庭にしたい」とおっしゃっていました。
普通は「友人が気軽に遊びに来られる家庭」と言う人が大半でしょう。
でもこの夫婦はこういう価値観で一致しているのです。
要は一緒にいる2人が心地良ければ良いのです。
これが価値観の歩み寄りというのだと思います。

2人が心地良くいられる空間作りに他人の意見はあまり参考になりません。
だってそこには「2人」しかいないのだから。
質問者様はご友人にご自分の価値観の評価をしてもらって、自信を持ちたいのでしょうけど(ご自分に自信がないというのが、ここでわかります)いくら友人に評価してもらっても、彼女さんが評価しないと何の意味もありません。
他人の意見を聞くのはとても大切なことですが、肝心の彼女さんに聞くのを忘れてしまったら前には進めないと思います。

質問者様はとても努力家で向上心も旺盛で素晴らしいと思います。
多分それを1番に認めて貰いたい人物は彼女さんなのでしょう。
だから彼女さんの2歩も3歩も前に行きたいと思ってしまうのではないですか?
そろそろそれは止めた方が良いと思います。
あまり周りや彼女さんの評価を気にせず、「自分が納得できることが大切」というような「自分なりの世界」を作るようにしたらどうでしょうか?
そうすれば「彼女さんなりの世界」も大切にできるようになると思います。
多分これで質問者様の「重い」は軽減されると思いますよ。

質問者様は「赤い彼女さんを自分の青で染めたい。もしくは自分が赤くならなければいけないのか」と思っているのではないかと思うのです。
無理矢理染めるとそれぞれの個性はなくなってしまいます。
価値観の歩み寄りはどちらかの色にするのではなく、混ぜて紫にするようなものだと思います。
新しい色を作るということです。
そしてそれぞれの色をお互いに尊重し、また自分の色を自身も大切にできる・・そんな関係だときっと末永く続くのだと思います。

あまり考えすぎるのも良くありませんよ。
空回りしてしまいますから。
大切なのは「彼女さん」を知るということだと思います。

頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご無沙汰しております。
以前は回答ありがとうございました。

あれから、毎日毎日友人に相談したり、このgooを何度も読み返し、自らの行動や発言、また恋人に対する態度などを考え直し、反省する日々を過ごしてまいりました。苦しく、辛く、わけがわからず朝まで泣いていた日も何度もありました。
ここで、このようなことを申し上げること自体、「教えて!goo」の規則に反することなのかもしれませんが、donna13さんとddeennさんにお願いがあります。
ここでご相談させていただいていたことは、抽象的な内容を多く含んでいると思います。
もしよろしければ、より詳細な事情を説明させていただき、相談に乗ってもらえないでしょうか?
もしご好意で、相談に乗ってもらえるのなら、このgooのメールが届くメールアドレスの@の手前が「kemegn」にご一報ください。(@の後ろは、規定通り「mail.goo.ne.jp」です。)
無茶なお願いであることは承知しておりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/01/21 19:48

#5、11です


>、「価値観のすり合わせ」に最も重要なことはなんでしょうか?
>相手の価値観を認め、自分の中にその考え方を染み込ませていく事でしょうか?
いいえ、違います
お互いに20余年、全く違う環境で産まれ育ってきたわけです
それぞれの家の習慣、ご両親の教育方針、躾、家族構成なども当然違う訳ですから全ての価値観がぴったり合う人なんて、そうそういないもんです
ですから相手の価値観を理解は出来ても、納得いかない部分もあるはずなんです
それはどちらが違うということではなくて、そういう考え方もあるということなんです
価値観を摺り合わせるということは、「こういう意見・考えもあるのだ」と受け止めることです
受け入れられることもあるでしょうし、受け入れられないこともあるでしょう
でも受け止めることは出来ると思うのです

ちょっと妙なたとえになりますが、納豆に醤油を入れて食べる人もいれば、砂糖を入れる人もいると聞きます
醤油を入れて食べる人から見たら「え?納豆に砂糖? うえ~、あり得ない」と思うでしょう
でも砂糖を入れて食べる家庭で育った人には、何が気色悪いんだかは分かりません
だって自分は砂糖を入れた食べ方が一番おいしいと思っているのですから...
大事なのは「俺には出来ない」と否定することではなくて、「そういう食べ方をする人もいるんだ」と、その事実を受け入れることです
つまりそれぞれが持っている価値観を、納得出来なくても否定はしないということです

>私が恋人を想うことが重圧にならず、心地よく感じてくれるためにはどうすればよいのでしょうか?
これに関しては
サークル活動に関してもそうですが、引退した自分の方が(時間があるから?)圧倒的に、積極的に参加していると恋人に話す
英語力の向上のために常に彼女の先を行き、彼女に情報提供している
これらが「お仕着せ」になっているんだと思います
読みたい本、勉強方法など、大学院生として大学生の彼女にアドバイスしてあげたい気持ちは分かります
でも、彼女も彼女なりのアンテナを広げて彼女なりの方法を確立しようとしているのではないですか?
彼女にしてみれば、なんだかいつまでも子供扱いされて、「先輩・経験者」という立場から、いつも話をされていると感じているのではないでしょうか
だから質問者さんから「この本を読んでみるといいよ」「こいう場合はこうした方がいいよ」と言われるごとに、「恋人」という感覚が稀薄になっていく要因となり、結果的に質問者さんの存在が「重い」となっているような気がするのです

>教授の厳しい研究室に所属する大学院生です。そのため、多くの日々は夜9時ごろまでは研究漬けの毎日です。その中で時間を捻出して、最優先するのは恋人との時間を作ること
失礼な発言かもしれませんが、「おごり」を感じます
「自分はこれだけ厳しい状況の中にいるのに、いつも君のことを最優先にしている」
私ならこんな事を言われたら、「はぁ~ だから?」と言いたくなります
言葉にされなくても感じるでしょうね
結果的にはこれも「時間」という価値観の違いになる訳ですが...

今の質問者さんと彼女さんの関係は、「面倒見の良過ぎる先輩」と「マイペースで、先輩からみると頼りない子羊のような後輩」に感じます
そこから脱却して、彼女を「一人の女の子」として見ることは出来ませんか?
たとえ彼女が自分のペースで勉強をし、単位を落とすようなことがあっても、「だからこうすれば良かったのに」という目でみるのではなく、「うん、つぎ頑張ろうね」と、純粋に一人の女の子として見てあげることが、彼女の中の「重さ」を開放してあげる方法の一つだと思いました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご無沙汰しております。
以前は回答ありがとうございました。

あれから、毎日毎日友人に相談したり、このgooを何度も読み返し、自らの行動や発言、また恋人に対する態度などを考え直し、反省する日々を過ごしてまいりました。苦しく、辛く、わけがわからず朝まで泣いていた日も何度もありました。
ここで、このようなことを申し上げること自体、「教えて!goo」の規則に反することなのかもしれませんが、donna13さんとddeennさんにお願いがあります。
ここでご相談させていただいていたことは、抽象的な内容を多く含んでいると思います。
もしよろしければ、より詳細な事情を説明させていただき、相談に乗ってもらえないでしょうか?
もしご好意で、相談に乗ってもらえるのなら、このgooのメールが届くメールアドレスの@の手前が「kemegn」にご一報ください。(@の後ろは、規定通り「mail.goo.ne.jp」です。)
無茶なお願いであることは承知しておりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/01/21 19:48

#8です。


お礼、ありがとうございます。
私は見透かしたわけではありません(汗
結婚前の私に似ているなぁと思っただけです。
(こんな風に考える男性がいることに少々驚きでしたが)

ただ質問者様との違いは、当時私はすでに社会人だったことです。
(前述した通り、彼は学生でしたが)
彼が社会人として地元を離れ飛び立った時、2人の将来はどうなってしまうのだろう・・と物凄く不安でした。
(2年間遠距離恋愛しました)
私はこのまま何も生活は変わらないけど、彼は激変する訳で。
新たに経験すること、覚えていくことが沢山ある中で、今まで頭(心)の中の90%が「私」だったことが50%以下になることは容易に想像できました。
それは私がすでに社会人としての経験があったからだと思います。
(私の1年目はそれこそ仕事のみ!な生活で「彼がほしい」と全く思えませんでした。余裕がなかったのでしょう(苦笑)
だから彼がこの先どう変わっていくか分からないけど、自分が彼を好きだという気持ちを大切にしようと思いました。
相手に気持ちの見返りを求めるのをやめたのです。
それでも忙しい中、毎日電話をくれる彼を益々好きになったのですが・・。

それに私には大好きな仕事がありました。
(某専門職です)
私の中の「大切なもの」は彼だけではありません。
仕事・友達・趣味・・沢山「大切なもの」はあります。
(勿論1番は「彼」でしたが)
質問者様の「大切なもの」は彼女さんだけになっていませんか?
それが「重い」原因ではないかと思います。
好きなもの、大切なものをもっと増やしてもいいと思います。
人間的幅を広げてみてはいかがでしょうか?
世界が彼女さん一色では、人間的魅力は半減しますよ。
彼女さんはそれを心配&半分呆れているのだと思います。

勿論、様々なことを頑張れたり、乗り越えられたりするのは、大切な人(達)がいるからこそですが、それが時として邪魔に感じる人もいるのです。
(私自身は質問者様寄りの人間ですが)
世の中には自分とは違う考えの人間が沢山います。
それは家族であってもです。
色んな人間がいるのだということを受け入れる器がまだ足りないのでしょう。
それは人生(社会)経験を積んで養われるのものだと思います。

価値観は1つではありません。
自分の価値観の押し付けやそれを正しいと信じ込むのは危険です。
「(恋人がいるから)頑張れるはずだ」ではなく「頑張れる人もいるし、そうじゃない人もいる」と思って下さい。
その上で彼女さんを見て下さい。
先入観なしにです。
「こうあるべき」な態度も彼女さんにとって「重い」のかもしれませんよ。

この回答への補足

再びご返信ありがとうございます。

前半部分は、私が予想していることが実際に起こっているのだということを認識させられました。
パートナーが社会人になるときの私の不安は、追記説明が全く必要のないくらい一致しています。
>彼がこの先どう変わっていくか分からないけど、自分が彼を好きだという気持ちを大切にしようと思いました。
の気持ちは本当に素晴らしいと思います。
私もこの気持ちを大切にしていきたいと思いました。
>相手に気持ちの見返りを求めるのをやめたのです。
の部分は、非常に決意のいることだと圧倒されました。私の中にはまだ、「私は恋人のことを好きでい続ける。だから、恋人もどんなに仕事で忙しくなっても、私のことを完全に忘れることだけはやめてほしい。たとえ連絡ができないくらい忙しくても、私を好きでいる気持ちは消えないでいてほしい。」と思ってしまっています。ddeennさんの彼氏さんとは違い、全くと言っても過言ではないほどパートナー側から連絡を入れてくれることがない(これまでも、恐らくこの先も)ので、私の場合どうするべきか少なからず戸惑っています。

私は現在、教授の厳しい研究室に所属する大学院生です。そのため、多くの日々は夜9時ごろまでは研究漬けの毎日です。その中で時間を捻出して、最優先するのは恋人との時間を作ることですが、友人との交友や趣味もきちんとあります。大学のスポーツ系サークルが出会いですが、現在現役生である恋人よりも、引退した私のほうが1週間にそのスポーツをすることは私のほうが圧倒的に多く、またそのスポーツを今も積極的に私が続けていることも恋人には話しています(恋人的には、右耳から入って左耳から抜けていっているような感じはありますが…)。知識や世界観を拡げるために、読書も恋人の何倍もしています。私も恋人も必要な英語力の向上に関しては、お勧めの書籍・勉強法・TV番組など、2手3手先に行動して恋人に提供しています。
(それでも、恋人のほうがしっかりしているって、私の脳はどうなっているんでしょうね…↓↓)
昔、恋人から、「そんなに好きになってくれるのは嬉しいけど、私はそこまで好きになれてないから、重く感じることがある」と言われたことはあります。

>自分の価値観の押し付けやそれを正しいと信じ込むのは危険です。
>「こうあるべき」な態度も彼女さんにとって「重い」のかもしれませんよ。
ここかもしれません。
私の中には、「恋人のここを直してほしい」と思うことには「こうあるべき」という考え方は確かに存在してしまっています。
しかし、尋ねさせてください。
私が「こうあるべき」と思うことは、私の周りの女性6人、男性1人の友人に相談しても、私の考え方が普通(一般的)と言われます。勿論、考え方の偏りがないように私から見て様々な考え方をする友人に相談しています。それでも恋人の価値観を尊重し、受け入れるべきでしょうか?
長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

補足日時:2005/12/31 05:59
    • good
    • 0

NO6です。


ご回答ありがとうございます。
男性だったんですね!結婚を迫っているような文章だったのでつい女性と思ってしまいました、すいません!!

そのうえ、誤解?しているようで・・・。

そうですね、社会にでて、学生の彼・彼女とお別れするケースも非常に多いです。やはり、社会人になると視野も広がりますし、スーツをきた頼りになる男性がいれば、女性はかっこいいと思ってしまうものです。それは男性にもいえるのではないでしょうか。
お誘いもふえますしね。

あなたが彼女としっかり絆をきづくには、社会人として社会人らしく振舞えばいいと思います。
彼女の周りには、立派な社会人の男性がいるようになりますし、その中で学生っぽい甘えなどがもしあなたに残っているならば、子供っぽく見えて、尊敬できなくなるでしょうね。

ちなみに、私が学生時代からの彼と別れた理由がこれです。仕事ができない男は魅力がないな、結婚には適さないとはっきり思いましたからね、結婚となれば経済力。給料がたとえ少なくても一生懸命働いている男は、魅力的ですよ~。

けど、それよりも前に、今の彼女と温度差があるようでは
あなたのがんばりは伝わらないかもしれません・・・。

頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びご回答ありがとうございます。

社会の荒波にもまれてしっかりとした社会人と比較されるわけですから、こちらは分が悪いですね。
社会人になるまでに、私は一回りも二回りも成長しなければならないようです。

温度差をなくすことが最優先事項かもしれませんが…。

お礼日時:2005/12/30 04:26

No.5です


>普段の会話の中で、「自分たちの子どもができたら、どっちに似るかな?」などの話を恋人にしたことがあります。その際、「結婚後の話とか、子どもの話とか、重いからやめてほしい」と言われたことがあります。

>残念ながら、「学生だから」という考えを理解することはできませんでした。
問題は↑ここなんですよ
質問者さんは「学生結婚している人もいる」「学生時代からの付き合いの延長で結婚する人もいる」とのお考えですね
でも彼女さんとはこの価値観が違うんですよ
彼女さんが「社会に出て世の中を見てから結婚を考えたい」と考えているなら、質問者さんの気持ちは押しつけにしかならないんです
愛情の問題ではなくて、「結婚」「結婚までの道のり」に対する価値観が違うんです
付き合い始めた頃から結婚を考える人、何年かは付き合ってみないと結婚は考えられない人、同棲してみてからじゃないと結婚を考えたくない人etc
それは統計で答えが出るものではないんです

>付き合うときには結婚を考えていますか?
考える人もいるでしょうし、好きだからまずはお付き合いという人もいるでしょう
>付き合ってどのくらいの期間を経れば
急速に燃え上がり、1ヶ月後に結婚する人もいれば、10年間の婚約期間中の人もいます
>どんなことがあればその恋人との結婚を意識しますか
男性が自分の前で弱い面を見せてくれた時、彼女の笑顔が印象的で離したくないと思った時、それこそ100組のカップルがいたら100通りだと思います

学問分野的に先を見据えたり、将来の動向を予測したりしてしまうとのことですが、人間の心は学問では解明出来ません
また卒業までにしっかりと関係を気づいた上で社会人になりたいことも、その焦りからくる情熱が、結局は価値観が今は合っていない彼女さんの重圧になりはしないかと不安になります
どうぞ、もう少し柔軟な考えをしてみて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び、回答ありがとうございます。

『価値観』
私の恋人がパートナーに対して最も重視している要素です。

価値観がぴったり合致するようなパートナーに出会い、付き合うことは多くはないと思います。
基本的なことをお聞きしてしまいますが、「価値観のすり合わせ」に最も重要なことはなんでしょうか?
対話でしょうか?
相手の価値観を認め、自分の中にその考え方を染み込ませていく事でしょうか?

>その焦りからくる情熱が、結局は価値観が今は合っていない彼女さんの重圧になりはしないか
No.8さんのお礼欄にも書かせていただいたのですが、私が恋人を想うことが重圧にならず、心地よく感じてくれるためにはどうすればよいのでしょうか?

お礼日時:2005/12/30 04:08

3年半経過しました。


私の場合、すでに30歳になり彼氏は38歳。
結婚話は、何度も浮上しては消えの繰り返し。
訳あり同棲2回目。
正直なところ、本人の決断力のなさに結婚しない相手になりそうです。
まだ、質問者の方は若いです。
無理せずに、お互いの事見つめあい確認して結論を出すのでも遅くはないと思います。
私の場合だといい歳になり、やはり待ちくたびれている部分があるので半ば諦めモードですが・・・。
お互いが、しっかりとした基盤を作れる状況であれば結婚もありえるとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

たくさんの方から頂いた回答を読めば読むほど、自分の心が“何か”に焦らされすぎていたように思います。地に足が着いていない状況のような。。。
今考えうる“何か”の最大の正体は、No.8さんに指摘されたように、「現在の関係の温度差からくる不安」だと思います。
自分で無理をしていたような感覚や、周りが見えていなかった感覚が自分の中に残っているくらいです。

やはりお互いがお互いをしっかりと向き合えることが何よりも大切ですね。

お礼日時:2005/12/30 03:27

付き合って4年ですが、20代前半なので、後半まではしないでおこうと思っています。


それは、両方が大人になっておらず、結婚してもうまく機能しないと思っているからです。
また、結婚した後も困らないようにある程度お金をためてからというのもあります。
節約するのが好きな僕と、自分のことだけ神経質な彼女(洗濯は別にしたいとか、自分の部屋以外はどうでもいいとか)との差をもう少し埋めていくという意味もあります。彼女の生活習慣を観察し、嫌なところはいっぱい見ておきましょう。そして、それを直したりさせる努力をしましょう。もし駄目で、あきらめがつくころには慣れていてもかまいません。譲れないものは意見しましょう。結婚してからでは面倒です。というか、それを言い合える仲でないと、大変なので。もし言い合って別れるというようであれば、言い合えることができるくらい大人になって結婚しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

おっしゃるとおりだと思います。
「2人の関係」、「経済面」の準備が整った上で、結婚をしたいと私も思っています。

>僕と彼女との差をもう少し埋めていく
慣れてしまえば大丈夫なことと譲れないことの判別が私にとってはとても難しいです。
また、「ここを直してほしい」と話し合ってお願いしたことで、恋人本人も直したいと思っていることがあります。しかし、2年経っても、直る気配はありません。勿論、私ができる努力はしているつもりです。
そういったこともやはり慣れなのでしょうか?
ずっと譲れないと思っている私の器量が小さいのでしょうか?

「言い合える仲」…私もこの関係がベストだと思っています。

お礼日時:2005/12/30 03:14

4年付き合って結婚しました。


結婚を考え始めたのは2年くらい付き合ってからだったと思います。
でも2人共20代前半で、彼(現・夫)はまだ院生でしたから。
「このまま別れなかったら結婚するのかも」程度でした。
具体的に考え出したのは、彼が就職して1年経ってからでした。
彼は社会人として、男として自信を持ってから結婚したいと言っていました。
先をシッカリ考えられる、頼れる人だと思えました。

質問者様も彼女さんも社会人としてこれからですよね?
彼女さんは「質問者様との結婚」ではなくて「今現在の結婚」が考えられないだけですよ。
それが極普通だと思います。
きっと将来のことより今(これから)やるべきことの方が大切なのだと思います。
そうやって新しい世界(社会)に飛び込み様々なことを知った時、「自分にとって1番大切なもの」が恋人じゃなくなることもあります。
自分の将来は、時として自分にもわからないものです。
だから人生は面白いのですが。

今、彼女さんと温度差がありそうですね。
質問者様は「2人の将来」を、彼女さんは「これからの自分」を大切にしているのだと思います。
大切に思う部分にズレがあるように思います。
質問者様が彼女さんを大切に思う気持ちはわかります。
とても素晴らしいと思います。
でも温度差がある今、それが彼女さんにとって重荷になってしまわないかと少し思います。
質問者様も結婚云々より、それを感じて不安になっているのではないですか?

「結婚を考えられない」は別れを前提に付き合っていると一概には言えません。
結婚より「今の自分」が大切な時が誰しもあるだけと思います。
そして「今の自分には彼・彼女が必要だ」と思い合えた時、結婚を考えるのだろうと思います。
私達はそうでしたよ。

それともう1つ。
結婚はゴールではありません。
スタートです。
結婚さえすれば末永く幸せでいられるかと言ったらそうではありません。
そこから夫婦として更に信頼関係を築いていくのは、恋人時代のそれより大変です。
でもそれを築けると最高に幸せです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいご返答ありがとうございます。

・・・ビンゴです。
「質問者様も結婚云々より、それを感じて不安になっているのではないですか?」の部分です。
完全に見透かされている感を受けました。

恋人にとって、私は重荷になっていると思います。
恋人本人も口にしたことがあります。
しかし、私には、私が重荷にならないようにするにはどうすればよいのか正直わかりません。
ただ単純に、私が恋人を想う気持ちを今よりも小さくすればよい・・・とかではないことはわかりますが…。もし、よろしければ教えていただけると幸いです。

>「自分にとって1番大切なもの」が恋人じゃなくなることもあります。
の一文に少なからず衝撃を受けました。
確かに、社会人1年目や、働き盛りのときに仕事や、自分のやりたいことが、自分の中で大切になってくることは理解できます。しかし、それは自分のためであると同時に、パートナーや家族のためでもあるからこそ頑張れるのではないでしょうか…。
「自分にとって1番大切なものが恋人じゃなくなる」のは一時的なものなのでしょうか?そのときの、恋人の存在は・・・?
(社会人になればわかるようになることは容易に推測できますが、今のうちに知っておきたいという気持ちがあります。)

お礼日時:2005/12/30 03:02

こんにちは。

2年半付き合って数ヶ月前に結婚した30代前半(女)です。
結婚を考え始めた時期-----彼の仕事への姿勢、対人関係への姿勢などを見て尊敬した時
付き合ってた時に結婚を考えたか-----上の時期を過ぎた後はもちろん考えてました
質問者さんと彼女にある問題点は、ずぱり年齢ではないでしょうか?
社会に出てみたら、「結婚て大変(特に男性)」と言うことをひしひしと感じると思います。
周りの既婚の上司、先輩などを見ることできっと質問者さんの考えも変わりますよ。
自分のだんなさまを見ていて思うのですが、ほんとに大変そうです。
うちは共働きで年収も同じくらいなので、「自分が養う」という金銭的な大変さではありません。ただ、責任の重さが増すのだと思います。私の両親に対しても自分の両親に対しても、そして私に対しても、そのうちできるかもしれない子供に対しても。
相手の方がそういう責任に一緒に耐えてくれる女性かどうかは、学生の時は判りません。お互い社会人になってみて、彼女の会社についての話、仕事についての話、目上の人に対する態度などを聞いたり見たりしてはどうでしょう?
また、彼女にしたら、質問者さまが本当にこの先安心して自分の人生を任せていける人かどうか、見極めたいのでは?
優しい人と安定している人は違います。前者は付き合っていれば自然とわかりますが、後者は仕事に対する姿勢を見ないと判らないものです。
安定と言っても、いい仕事についている、とか収入がいい、と言うことではないです。どんな仕事だろうと給料がいくらだろうと、一生懸命、真面目に続けるか、とか家族のために頑張ってくれる人か、とかです。
若い時って、女性は男性よりませてると言います。
彼女は、質問者さんに対しての気持ちがどうこうではなくて、現実を良く把握している、しっかりした方なのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答、そして貴重な意見ありがとうございます。

「責任」は大変大きなFactorであると私も思います。
年齢に関しては、頭では理解しているつもりですが、感情的には認めたくないと感じています(こう感じることがまだ若いのかもしれませんが…)。

kayo_0311さんがおっしゃるように、私の恋人は、周りの誰からもしっかりしている存在と認識されています。ですから、私よりも一段高い位置から現実を見て、把握できているのかもしれません。

お互い社会人になってからも、もちろん積極的に色んな話をしたりすることでコミュニケーションをとっていこうと思っています。社会人の友人は、「会社に関する話や仕事の話は、わかっていない彼氏よりも、同期や先輩に話すようになる」と言っていたので、私にとっての不安要素ではあります。

>彼女にしたら、質問者さまが本当にこの先安心して自分の人生を任せていける人かどうか、見極めたいのでは?
の一文が心にきました。
不安になったり、ネガティブに考えてしまうばかりではなく、社会人になったときに「自分の人生を任せていける人」と、恋人に認めてもらうことができたら、良いわけですよね。他の返信いただいてる方々からも厳しい意見を頂戴しているので、まだまだ未熟な部分ばかりかもしれませんが、恋人から尊敬される存在になれるように努力精進していきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/30 02:31

3年付き合った方限定のようですが・・・



2年付き合って、来年結婚する25歳女性です。
私達の場合は付き合う当初から結婚前提だったので
けど、お互い結婚を意識する年齢だったし、自然という感じでしょうか。彼は「逃がしたくない」と思ったそうですが(笑)

他の方もおっしゃられていますが、来年社会人とのことで
はっきり言って結婚は考えられないでしょう。
男は特に仕事になれること・こなすことを優先しますから
仕事がある程度一人でできるようになって落ち着くまでは
相手があなたであろうと結婚はまだ先になるのでは
ないでしょうか。

今、ここであなたが「結婚」というキーワードをだせばだすほど、彼の気持ちは離れていくでしょうね。
「俺が今大変なのをわかってくれない、きっと結婚しても
大変さや辛さを共有できない女だ」って。

一度気持ちが離れると早いもんです。
本当に彼と結婚したいなら仕事が落ち着く3年は待ってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

No.5さんまでのお礼欄を一読ください。
誤解を与える表現に対し、謝罪いたします。

もう少し、じっくり考え、行動することが必要だと感じました。3年まてるかはわかりませんが、笑

お礼日時:2005/12/29 06:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!