dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 3年前に短期で働いていたバイト先で、3歳年下の男性に告白されました。
当時私は大学卒業の時期でもあり、恋愛どころではないと思い、お断りしました。それにお互いのことも良く分かっていなかったですし。
しかし、メアドの交換はしたんです。
 それから1年くらいはメールの交換(回数は数少ないですが)をしていました。一度映画を見に行ったこともあります。
その後、自然消滅という形でメールのやり取りも終わりました。
 メールのやり取りをしなくなってから、急に彼のことが気になり始めました。
 自分の周りの環境が落ち着いてきたので、振ったことを後悔し始めたんですよね。
 でも、自分から振った訳なので忘れようと努力したのですが・・・
 ところが、年末に偶然にもその彼と道端で出会いました。その時は挨拶程度で別れたのですが、久しぶりだったこともあり、思い切ってメールを送ってみました。「暇してたら遊ぼうよ」みたいな内容を。
すると、後日ドライブのお誘いのメールが届きました。
で、先日ドライブに行ってきたのですが、まぁまぁ楽しく会話も弾み・・・という感じでした。
お恥ずかしいのですが、もしかしたら・・・と期待してた面もあるのですが、何事も無くその日はさよならしました。
 ここでお聞きしたいのですが、彼は私のことをどのように思っているのでしょうか。
ドライブに誘ってくれた訳だから、私のことを嫌っているという風でもないであろうし。義理みたいなもので?遊んでくれたのでしょうか。
(彼の側からすると)自分を振った相手と遊ぶ、というのはどういうことなのでしょうか?
 直接彼に聞く勇気が無いので、参考程度に意見を聞かせていただければと思います。
文章が解りにくいかもしれませんか、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私が思うに、彼は純粋にあなたといて楽しいんだと思います。

だから告白したのだろうし、今でも付き合えないことがわかっていて遊んでいるんだと思います。彼は一度振られているので、彼からもう一度告白するということは100%ないと思います。もし質問者様が気が変わってお付き合いをしたいというのであれば、勇気を出して告白すれば85%ぐらいいけるのではないかなと勝手ながら思います。その場合、一度振ったのだし、告白しづらいでしょうけど、「当時は忙しくて恋愛どころではなかったけど、会っているうちに心が動いた」とそのまま言えばいいのではないでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

今までの私は、振ったり、振られたりしたらバッサリ切り離して忘れることができていたし、振った・振られた相手と遊ぶことなんて考えられなかったんです。
しかし、今回に限って彼のことを忘れることができなかったので、悩んでしまいました。
>彼は純粋にあなたといて楽しいんだと思います。
という意見を聞けてよかったです。もちろん彼の言葉ではないですが、彼が私にメールに返信してくれたということは、彼の中に少しでも私の存在は残っているんですよね。回答して頂きありがとうございました。

お礼日時:2006/01/07 23:02

ありなのではないでしょうか。


お互い嫌いで別れたとか、別れるときに大モメしたとかでないのならば
振った(振られた)関係でも友達として付き合うのはあることでしょう
そうして遊んだりしてるうちに友達以上な存在になっていたのだったら
そこで改めて告白してみたら良いんじゃないでしょうか?
    • good
    • 1

私にも居ますよ。


振ったけれど未だに仲の良い元彼が。

お互い恋愛の相談もするし、日常のお話もするし。
だからといって、将来これからどうなるとかの関係でもないし、雰囲気でもありません。
いいお友達。
逆に、お付き合いしていた事があるからこそ、他の男友達(向こうにしたら女友達)に出来ない相談でも出来る関係だと、日々お互い話しています。

人を好きになるって、素敵な事ですよね。^^
なのに、折角知り合えたのに、もぅお話しする事が出来なくなる。
会えなくなるって、個人的には悲しいと思っています。
きっと、彼もまたご相談者さんと以前の様な関係に戻りたいのじゃないのかしら?
と、感じました。

以前の事は、以前の事として、ご相談者さんが彼の事を『好き』ならば今度は、貴女から告白してもよいと思いますよ。
HAPPYな結果が出るとよいですね。
応援しています♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有り難うございます。別れた後でも友達として付き合いたいと思う人もいるんですよね。以前の私はそんな考えを持ち合わせていなかったんで。今後彼との関係がどのようになるかは分かりませんが、今以上に良い仲になれたらな、と思っています。

お礼日時:2006/01/07 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!