アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

風邪薬とか、バンドエイドとか、どこの家庭でも薬箱に入っていますよね。

でも、これは結構変っているかなあ、というものを教えて下さい。
薬でも、治療器具でも、あるいは何でこんなものが薬箱に入っているの?と思われそうなものとか・・・

A 回答 (11件中1~10件)

変わっては無いですが、思わず「こんなものまだあったの?」というものを紹介します。



(前世紀使用期限シリーズ)
(1)のアルコール綿
↑でも乾いていたのでただの綿(!?)
(2)赤チン
↑身体にあまりよくないといわれてそのまま放置…
(3)未使用なのに黄ばんだ包帯
↑ちょっとしょっぱい臭いが…

(えっ!?と思わず言ってしまうシリーズ)
(1)腕時計
↑何を治してくれるのか…
(2)鍵
↑何処の鍵かは今も謎…
(3)漫画
↑暇な時に読めってか(ノ-"-)ノ~┻━┻
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬箱を全部調べたら、使用期限切れが一杯ありますよね。
「アルコール綿」や「黄ばんだ包帯」も、ありがちでしょうね~

「赤チン」は、絶滅種ですが、何かノスタルジーを感じます。

何で? というものとしては、素晴らしい(?)お答え・・・腕時計や鍵も変ですけど、漫画はねえ~~

ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/11 22:01

旦那が医師私が看護婦なので、救急箱には、一般的な薬品とともに、


点滴液(シンプルな成分のもの)、翼状針、留置針、固定テープ、
子供用シーネ(手作り)、アルコール綿、駆血帯などもあります。

あと、簡単な縫合処置が出来るように、局所麻酔液と注射器&針、
糸、イソジン液、などもあります。子供が自宅で頭をぶつけて2cm
ほどの切創が出来たとき、職場から持針器と針を借りて来て、旦那が
縫合した事もあります。

旦那は今後、緊急用に、車に『蘇生セット』=喉頭鏡、挿管チューブ、
アンビューバックの搭載を画策しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがにお医者さんのご家庭は、一味違いますね。
点滴液はともかく、翼状針、留置針なんて、わっかりません~

簡単な縫合処置というのも、まあ、普通はないですし・・・

更に更に、「蘇生セット」とは・・・はは、最早コメントがありません。。。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/11 21:56

持っている衣料器具で普通の人が持っていないものとしては.



電気ショック型マッサージ器と振動型マッサージき。
手すり代わりにかくしゅだい。台になるような小物(イス等)が山のようにあります。
血圧計と血糖計。
暖房機。かつら。ベット。
糞便も流せる風呂の洗い場。
注射器と注射針。昔家畜用に衣料用注射器と注射針を購入しました。捨てるに捨てられず50年近くなりますが今なおもっています。

患者に神経つかわせていないと絶望して死にやすいということで.患者用の娯楽設備や書籍やビース絵等手芸品等死ぬ間際まで使っていたものが山のように置いてあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやはや、器具だらけですね~
病院が開業できそう・・・

注射器や針は、おいそれとは捨てられませんし、困りますね。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/11 21:52

一般的なものは下の回答者さん達が書かれているので簡単に。


(風邪薬、痛み止め、咳止め、うがい薬、整腸剤、胃腸薬、シップ薬などなど)

あんまり他の人が入れてなさそうなものとしては
「血圧計」「聴診器」でしょうか?
家族の血圧を計る際、聴診器がいるもので(水銀タイプではなくダイヤルゲージみたいなものが付いています)

あとは、スタンダードなものとして
包帯、滅菌ガーゼ、ピンセット、綿棒、使いきりタイプの目薬、三角巾あたりでしょうか。

ご参考まで♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「聴診器」を使う「血圧計」は、今や貴重品ですね~
家庭では見たことがありませんよ。

三角巾も、意外と珍しいかも・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/11 21:50

見てみました。


風邪薬3種類、喉の薬、胃薬3種類、整腸剤2種類、切り傷セット(消毒液・ガーゼなど)、浣腸、痔の薬、鼻炎薬、マスク、体温計、水虫の薬2種類、シップ薬大量
の他に、病院で貰った薬とかもいろいろあります。
痛み止め・抗生物質はまぁ覚えてますが、他の薬は何の用途なのか分からなくなってます。さっさと捨てろって。
それと、毎年出先で3、4本は買い込むリップクリーム。
見たら何年越しか分からないほど大量にありました・・・(17本もある…)
あ、あと足ひんやりジェルがありました。一回使ったけど全然ひんやりしなくてだまされた!って感じだったんだけど、なんか一回で捨てるのもしゃくでなぜか放置。

貧乏性+いざという時に備えて、我が家の薬箱はごっちゃらけです~
このアンケートのおかげでちょっと整理する気になれました(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院でもらった薬の、余ったものって、何となく薬箱に入れておくんですけど、使うことはまずないですよね。
リップクリームは、凄い量が残っていましたね。17本、使いきれませんね~

皆さん、整理する気になった方が多いようで、結果オーライの質問になったようで・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/11 21:46

包帯が10数巻 入ってました。



学芸会(ミイラ男用に)で使ってもったいないから残してありましたが、
一度にそれだけ必要になる事はないので、使ってません。
(使うような状態=ミイラ男状態=要入院 ですからね)


せっかくなので、これからちょっと薬箱の整理をします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ははは、「ミイラ用」というのが凄い!!
一度に必要になる時には、病院で用意してくれますって!

ま、この質問が整理のきっかけになる方が多そうなのは、嬉しいです~

ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/10 21:53

骨折して入院したときにもらった痛み止めの薬、「ロキソニン」を飲まずに取っておきました。


日本では処方箋が無いと買えないのですが、海外では薬局で買えるようですね。
歯痛などにもよく効くので、何かのために取っておいたのですが、古くなったので捨てちゃいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ロキソニン」って、初耳です。
まあ、名前など気にせずに病院から貰ってきた薬の残りは、我が家にもたくさんありますけどね。
我が家でも、そろそろ薬箱の整理をします。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/10 21:49

何入ってたかな、と思いあらためて見てみました。



風邪薬とか胃腸薬とか一般的なブツのほかに、
バストアップのサプリ、女の人がムラムラするサプリ、ビタミン系のサプリ、コラーゲンのサプリ、青汁のサンプル、ビール酵母のサンプル、やずやの雪待ちニンニク卵黄のサンプル、眠気防止のサプリみたいなモノ3種、ニコレット、消毒剤、洗濯バサミが入っていました。

あまり人に見られたくないなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ見ていただいて、お手数掛けました!

怪しげ?な、サプリだらけですね~ あと、サンプルもちょっと変ったものばかり・・・

で、洗濯バサミは、どう使うんでしょうか?

ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/10 21:47

赤ちん。



正式名称はマーキュロクロム液。水銀が含まれていることから昭和48年に国内では製造禁止になっているらしい。なのに、実家にはまだある。
怪我した時に赤チンつけてから病院行ったら、「懐かしいもの見せてもらったよ」と医者に言われ、初めて我が家が非常識と知った。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「赤ちん」・・・最初読んだ時には「赤ちゃん」かと思って、ビックリしました!

それ位、最近ではお目にかからなくなったものですよね~
以前、実家に行ったときに薬箱を見てみましたが、やはりなかったですよ。

水銀か何かが入っているので、製造禁止になったんですよね。でも、擦り傷には一番効いた気がしますけどね~

ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/10 21:45

こんにちは。


私の救急箱には、スプレー(アトマイザー)が数本入ってます。

消毒用アルコール、純アルコール(イソプロパノールを使用)、ルゴールが入ってます。

ルゴールのアトマイザーはつまりやすいので、時々掃除しないといけませんけど、結構便利ですよ。

アルコール系のは、消毒以外でもプリンタのインキで汚しちゃった場合や、各種染み抜きなど、携行してて非常に役立ちます。

その他に結構便利なのは、お裁縫セットを救急箱に入れてます。
トゲ抜きや包帯を止めたり、変わったところでは、化膿した時、刺して膿を抜くとすぐに熱が下がったり治るのが早くなったりします・・・が、一般的にはお医者さんの処置の部類かな。

また、安全ピンがその中にありますが、これは大変重宝です。それだけでもいいから入れておく事をお勧めします。

そうそう、普通の人はまず入れない物としてもう一つ、LED懐中電灯が一本入ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スプレー類が多いんですね。
ルゴールは、我が家ではビン入りのものが常備薬です。扁桃腺が腫れると、自分で塗りつけます。

「染み抜き」、は成る程ですね。気が付きませんでした!

お裁縫セットと安全ピンは、グッドアイデア!
懐中電灯は、小型のLEDタイプなら、ちょっと入れて置けますね~ 私は枕元の小箱に放り込んでいますが、一度も使ったことがない・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/10 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!