プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は33歳、結婚して4年ほどたちます。
私達夫婦は、私の実家の隣の市に住んでおり、主人の実家は車で1時間ほどの距離です。
主人は一人っ子で育ったことと、育ってきた環境の中で親戚づきあいのようなものがほとんどなく、私のほうはといえば周りに親戚がたくさんいて、普段から仲良くお付き合いして育ってきました。そのせいか、
私は人へ気遣いすることが苦痛ではなく、主人の両親へも精一杯の心遣いをもって接しています。主人の両親もそれをありがたく思ってくれているようです。
しかし、主人はまったくその正反対。主人との価値観の違いは何かといえばそこです。娘が産まれてから孫がかわいくて仕方ない私の祖母や母は、月に2回ほどですが遊びに来ます。そのまま娘と別れがたいのか、うちで夕飯を食べることもあります。(月に一回もしくは2回)。それが主人はいやなんだそうです。仕事で疲れて帰ってきてるのに、なぜまた疲れなきゃいけないのか・・とのこと。その気持ちはわかるのですが、私の母や祖母に対しての態度がすごいんです。挨拶もせずにそのまま部屋に入り、祖母が話しかけてもそっけなく感じ悪く返事するだけ・・。
その態度がどうしても許せないんです。
今まで何度かそんな態度をとったので、先日私は爆発してしまい喧嘩になりました。主人も言いたかったらしく平日にはいっさい来ないようにしてくれ、とのこと。仕事がない日だったらいいとか言ってますが、主人がお休みの日に呼んだりするのは私も気が引けるのでできないと思います。親孝行することが好きな私にとって、すごくショックでした。今さらながら、価値観?の違いに苦しんでいます。同じようなことでお悩みの方やこうしたほうがいいなど、叱咤でも構いませんのでアドバイスいただけたら嬉しいです。

A 回答 (16件中1~10件)

う~ん・・・むずかしぃですね


私だったら、夕食を一緒に食べる回数を半分にします。
で、残りの半分はご主人のいない昼間に来てもらって、ご主人の帰宅する前に帰ってもらうかな。
どちらも半分づつ、譲り合うってことで。
あとは、最後の手段で、ご主人のご両親に相談する。
いくらなんでも、ご主人の態度はわがまま過ぎますよ。
大人の態度ではありませんね。
どうしても顔を合わせたくなければ、帰宅前に電話で確認して、
飲んで帰るって手もあるんですから
(まぁお薦めはしませんけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人の両親に言ってみようかな?と思ったことはあったんですが・・。姑はハッキリしている方で・・ちょっと怖くて言えないです(笑)
norja_49さんの言うように、工夫してみようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/12 08:25

育った環境の差というのは、とても大きいですよね。


ご主人も、そっけなくするほどまで。。ちょっと子供っぽいのかな?
でも、なれていないと、「他人がいると気疲れ」してしまうタイプの人も結構いるのかもしれません。

お母さんやおばあさまには、さりげなく、やわらかめにそういう風に伝えてあげてもいいかもしれませんよ。

「食事」というのは人間ある程度気を許さないと、かなりの緊張を要するものです。
ご主人の中では「慣れていない」「そういう気質」ということがあって、とても疲れてしまうのでしょうね。

なので、できれば、回数は今のところは減らしてもらって(前記のようなことを、質問者さんがうまく間に入ってあげて)、
少しずつご主人にも慣れてもらうほうが得策だと思いますよ。

または、質問者さんのほうが、出かけるようにすることはできませんか?
ご主人と相談して、食事の支度などはしていくから、行って来てもいいかどうか、選んでもらうなど。。

悪いのですが、どちらかというと、ご主人の気持ちも良くわかります。

どちらが多く譲れるかといえば質問者さんが大人になって、大きな心で見てあげて欲しいかなって思います。

ごめんなさいね、えらそうに。頑張ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、なるべく私が出かけたいと思います。
ただ祖母は、なぜかうちに来たがるので・・もう80過ぎているので私も来させてあげたいと思いゆっくりさせてあげちゃうんですよね。主人が変わるのは無理なので、私が大人になろうと思います。
そんな、えらそうなんかじゃないですよ!アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2006/01/12 08:28

ご主人の気持ちはよくわかります。

やっぱりご主人から見て、貴方の親や親戚というのは、気を使う対象であり、一緒におられると落ち着かないと思います。
ただ、貴方の質問の内容に基づく限り、ご主人の態度もあまりに大人気ないんじゃないかとも思います。
本音の部分で歓迎していない相手であっても、結婚した以上、自分にとっても大事な存在の方なので、それなりの対応の仕方をすべきもんだと思います。
しかるべき対応した上で、帰られてから、貴方に対し、不満をぶつけるべきもんだと思います。
確かに価値観は人それぞれで、貴方とご主人の価値観の差はかなりあるようですが、結婚生活続ける以上お互いに歩み寄る努力するしかないかと思います。
先ずは、貴方からもご主人の性格理解してあげて、多少は親や、親戚が来られる時間や日数が少なくなるようにしてあげる工夫もしてあげた方がいいんじゃないでしょうか?例えば、貴方の方から、実家や親戚の家を訪問するとかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。まさに私も、せめて母達が帰ってから私にぶつけて欲しかったんです。それまでは普通に接して欲しかったんです。ただ、主人が嫌がる以上、来てもらう時間など工夫して早く帰ってもらったりしようと思います。アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2006/01/12 08:35

孫は可愛いです。

毎日でも会いたいです。
でも姑との係わりが嫁にとっては、大変難しいのと同じで婿殿も同じであろうと考えます。
二人の家ですから、旦那さんが厭といえば、多少は
工夫をする必要はありますね。
自分が姑には尽くしているから、感謝もされているから
夫あなたも同じように、、とは、望めません。
それぞれ違う環境で育ち、生活態度も習慣も違っているのですから、、二人で歩み寄りながら新しい、ルールを
作るのが結婚なのです。

私は、娘のところへ行きますが、どんな時も婿さんの
帰宅前に帰ってきます。
私が訪ねても婿さんは決して、厭な顔もしませんし、留守に訪ねたとしても、気分を害さないので、ありがたいのですが、婿さんが、気を使うのが気の毒なので、、、
又家を訪れる時のマナーとしては、食事時を避けるのが当然だと考えるからです。
なりゆきで、遅くなるような事は避けています。

只今日は、誕生日だからとか始めから計画されるものは
喜んでゆっくりさせてもらいます。
親子はどんな時も居て平気なのですが、義理の関係は
物足りないくらいが、丁度良いと考えています。
娘には、とにかく夫婦二人で居る事の重要さと
それが一番となって欲しいからです。

ご主人のあいさつは少し大人げがありませんね。
始めからなのか最近なのかわかりませんが、
そういった人が多いんですよ。
似た者どうしでお気楽な場合は、それで良いですが、
そうでない場合は、あなたが我慢するしかないでしょう。
挨拶に関しては、一般的なマナーとして、改善するよう諫言することは良いと思いますが、
自分の親だからと、腹を立てて注意しても効き目は無いですよ。
仕事が無い日といわれるのなら、一度その日に来てもらって、様子を見たらどうですか?
あなた自身が休日では気がひけると、躊躇されているのは
何故ですか?
ゆっくり休んで欲しいからでしょう?
会社から帰った後も、ゆっくり休んで欲しいと
思えば良いですよ。

ご実家からの訪問も、日中だけでもよいではないですか それを、嫌がる旦那さんだったらば、喧嘩も良いですが
私だったら、娘夫婦が喧嘩の原因になることは
避けたいです。喧嘩までして、親孝行はして欲しくはありませんから・・・ 
これからも、旦那さんとの価値観の違いはいっぱいあります。ベビーと少し大きめのやんちゃ坊主を育てるつもりで
やって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し大きめのやんちゃ坊主、まさにそういった感じです。ベビーともう一人子供を見る感じで、というのは以前にも知人に言われました。。私も大人になれないのか、なかなかそういうふうに見れないんですが。。
がんばりたいと思います。お母さまからの立場としてのご意見、大変貴重です。ありがとうございました。
私の母は仕事をしているので夜しか会えないという状況なんです。そんなこともあり母は近くに住んでいるわりにはほとんど会わないんですが、祖母が孫に夢中で・・。私がうまくやりたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/12 08:43

うーん。



>主人も言いたかったらしく平日にはいっさい来ないようにしてくれ
>仕事がない日だったらいいとか言ってますが、
ご主人がこのように言っているのに、

気持はわかりますよ。休日ならともかく疲れて帰ってくる平日にニコニコ応対するのは面倒というのは。
女性と男性ではこのあたりが違うんでしょうね。

男性は会話するのも労力を使うので、疲れて帰ってきた平日にはあんまり相手にはしたくないですよ。
これはほとんどの男性がそうですよ。それよりは休日にして欲しいですね。

>主人がお休みの日に呼んだりするのは私も気が引けるのでできないと思います
私にはこの考えがちょっと理解できません。休日の方がよっぽどいいですよ。
そういう意味では男性と女性の価値観の違いですかねぇ。男性は基本的に平日は働くため、そして休日は家族の為ということで、親族関係も休日に持ってきて欲しいと思いますよ。
休日にもしご主人が何か出かけたいところがあれば、それはそれで出かければ良いだけですし、自由が聞きますからね。

疲れて帰ってきて親戚がいて相手をするなんて苦痛だという気持はものすごくわかりますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、やはり男性と女性の差もありますが、
主人の言うことを尊重したいと思います。
ご意見ありがとうございます。主人にとって苦痛だという気持ち、よく理解したいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/12 08:46

ご主人がおばあさん・お母さんに挨拶をしないのは、とんでもない話で、おとな気無い態度も悪いですが、一家の主であるご主人が嫌といっているなら尊重してあげた方がよいです。


例え娘であっても人さまの家に訪問したら夕食前には帰るのは、当然だと思います。
私は今は実親と同居していますが、新婚時代は母が家に来ても夕食前どころか、日が暮れ無いうちには帰りました。父親の夕食の支度もありますから。主人の帰りが遅いのでもう少しいて欲しかったですが、母も主婦です。娘のところで遊んでばかりではいられません。
お父さんの食事の支度があるからね。と言われました。

質問者さんのお父さんは夕食はどうするのですか?


朝の片づけを早めにしてきてもらう時間を前倒しにすればよいと思います。
月に1回2回の事でもご主人が嫌がることはやめましょう。それで喧嘩をするのは良くないです。

ご主人の挨拶が出来ないのはとても恥ずかしい事ですので、直してもらうしかないです。多分帰宅後に来ているので機嫌が悪いだけだと思いたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せめて挨拶だけは、普通に接して欲しいと私も思いました。ただ夕食までいる祖母たちも気遣いが足りないですね。私が引き止めることもありますが、少し考えようと思います。私の父は仕事で帰りが遅いので夕食がいらないときもあります。ただ母は仕事しているので夜しか孫に会えないということがありまして。
母たちには何気に、主人は平日は機嫌悪いから・・などと言ってなるべく帰ってもらうようにしたいと思いました。アドバイスあいがとうございます!

お礼日時:2006/01/12 08:51

まず、育った環境は関係ないと思います。

私達夫婦は、ちょうどお宅と逆の育ち方をしましたが、夫の方が気遣いや来客が苦手なようです。

ただ、私はご主人のお気持ちが分かります。同居などを前提に結婚したのならいざしらず「自分達の家は自分達のテリトリー」というふうにして暮らしたい人は多いのではないでしょうか。こと、男性は、主婦とは違って、家庭を「くつろぐ場所」と思って結婚しますから、縁者といえども、頻繁に来客があると疲れるでしょう。挨拶なしというのは確かに大人げありませんが、ご主人としては苦肉の策なのかもしれません。

我が家の場合は、幸い、互いの実家とうまくやっていますが、それは、せいぜい年に数回しか集まらないからだと思います。互いの両親も、どちらかというと「離れていたほうがうまくいく」という考えのようで、頻繁に来たいと言い出すようなことはありません。よく、このサイトでも、頻繁に訪れる姑に嫌気がさしている主婦の愚痴を目にしますが、私も、あの大好きな姑が月に2回も食事に来ていたら疲れてしまうかもしれません。

ご主人も、休日なら可と妥協案を示していらっしゃるわけですから、奥様がどう思おうと、ご主人の言葉に責任を持ってもらい、休日に限る代わりに挨拶だけはしてもらうようにしてはどうでしょう。ちなみに、私と母はどうしているかというと、私自身が夫に気を遣うのも嫌なので、母と心置きなく内輪話ができるよう、平日の昼間に会うことが多いです。

親孝行は別の形でもできるはずです。また、夫婦仲良くするのも親孝行ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、夫婦仲が良いことが親孝行だと思います。私がこんなに悩んでいると母達が知ったらすごくショックだと思います。とにかく私がうまくやっていくしかないと思います。アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2006/01/12 08:57

 我々は所詮他人ですから難しいことはよく分りませんが、その「親孝行」は単なる「馴れ合い」であり、心遣いの相手を間違えてませんかね?少なくとも私には質問者様がご主人に対して「精一杯の心遣いをもって接して」いるようには全く感じられないのですが。

親孝行とはワンプロセスではありません。夫婦円満が一番の親孝行だと思いますがいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、夫婦円満が何より親孝行ですね。
主人にももう少し心遣いを持ちたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/12 08:59

平日にお母さんやおばあちゃんがくるんですね。


それは旦那さん嫌ですよ。
疲れて帰ってきて家でノンビリしたり、自分の好きなことしたいのに妻の親やおばあちゃんの相手なんて
できませんよ。
もっと人の気持ちを考えるべきだしあなたのお母さんやおばあちゃんも気を使うべきです。
休日ならいいよって言ってるんですから休日に
来てもらえないですかね?
それかあなたが実家へ娘さんと2人で行くとか。
もう少しあなたも旦那さんの立場や気持ちを考えるべき。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人の気持ちもわかるのですが、ただ挨拶ぐらいは・・と思ったんです。以前からわがままな人だったので。ただ私も主人に対する気遣いが足りなかったんですね。今回皆さんから意見を頂いて思いました。反省します。ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/12 09:01

質問者さんの旦那さんは心が狭いのでしょうね。

 それと世渡り上手ではないのでしょう。 確かに、旦那さんにとっては他人ですからね、疲れて帰ってきたらのんびりしたい気持ちは解かります。 私自身も旦那のほうの家族がきたらきずかいで、疲れてしまいますがだからと言って
態度にだしては大人げないと思います。
奥さんは自分の親なのですから、思う存分親孝行してください。お子さんと二人で実家に2泊したりとかはどうですか? それで、休日に親に来てもらったりとか。
あんまり、旦那さんに気を使う必要ないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちに来られるより主人にとっては私が実家に行ったほうがいいのかもしれないですね。私も気遣って泊まったりはしないんですが、たまにはゆっくりしたいと思います。そうなんですよ、態度に出す主人が許せないんです!ただ主人が変わることは無理なので私がうまくやりたいと思います。アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2006/01/12 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!