アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は南国育ちなので『雪かき』をしたことが無いのですが、昨今の豪雪で雪国の人は大変そうですね。
テレビでも『雪かき』や『雪』の怖さを色々特集していますが・・・

最近思うのですが、どうして雪を【落とす】事に力を注ぐのでしょうか?
もっと雪を【解かす】事に力を入れればいいのに・・・と
雪の怖さを知らない南国人の僕は思ってしまいます。

一番思うのは、屋根の雪を落とすのに屋根に上って雪を落としていると思うのですが、「下からホースを使って雪に熱湯を掛ければいいじゃん!」
って思うわけです。

離れた所から、安全に、効率よく、雪を解かす・・・
「熱湯プラン」はいいと思うんですけどねぇ。

雪国の方、この事について僕を納得させる情報を下さいませんか?
また、色々な「こうやったらいいんじゃ?」的な意見もお待ちしています。

よろしくお願いします!

A 回答 (34件中31~34件)

北海道在住です。



ロードヒーティングを例にとってみましょう。
個人の住宅であれだけの面積をロードヒーティングで溶かすと、月に灯油500リットルは必要でしょう。
今の灯油価格70円として、×500=3万5千円
その5ヶ月として17万5千円となります。

その他に住宅の暖房費も別途かかります。
お金がいくらでもある人は別でしょうが、農家などは冬はほとんど収入がありません。
室内の暖房費だけでもたいへんなのに、さらに雪を自動で溶かすようなぜいたくは誰もしないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます。
失礼かと思いますがNo.4さんまでまとめてお礼申し上げます。


>あれを溶かすだけのお湯を作るのにどれだけの費用がかかると思いますか?

という話ですが、
昨日テレビで、屋根を温める装置を持った人にインタビューしていて、1日の灯油代が7000円(!)と言っていました。と言う事は1ヶ月20万以上かかる計算です。

ならば、お風呂の蛇口にホース突っ込んで、お湯を垂れ流ししといた方が、安く上がると思いました。


>下からお湯をかけているときに、解けかけて水分を含んだ雪が落ちてくる可能性が高いです。下手をすれば、昨日の保育所のようなことになります。

今は、洗車用の家庭用ジェット水噴射機(?)も安価でありますので、離れた所からも出来るので絶対お得で簡単で安全だと思います。

多数の方が命を落としている現状と、雪かきの人手が無い問題を考えると、月10万円程度の出費で可能なのであれば、「あり」なのではないかと。。
命にはかえがたいと思いましたので。

お礼日時:2006/01/17 12:28

 かえって危険です。


 下からお湯をかけているときに、解けかけて水分を含んだ雪が落ちてくる可能性が高いです。下手をすれば、昨日の保育所のようなことになります。
 又、#1さんも云われていますが、熱湯とはいえ周りの雪に急速に熱を奪われてしまい、氷点下だと逆に凍ってしまいます。その分雪が重さを増しますから、よけいに危なくなりますね。

 屋根に熱線を入れたり、お湯や水を流すことで雪が積もりにくくするような物はありますが、設備投資が大きくなり、メンテナンス(特に雪の降らない時期)も大変なのであまり普及していません。一部の道路などでは採用されていますが(ロードヒーティングなど)。

 昔は屋根の勾配を思いっきりきつくして、いくらかつもるとその重みで自然に落ちるようにした家もありました。ヨーロッパの建物などはたいがいそうです。
    • good
    • 0

熱湯かけたあと、冷えてガチガチに凍ります


しかも、屋根の上につもった雪全部を徹底的に溶かすには莫大な量のお湯が必要になります
しかも1日や2日の話ではありません、熱湯プランの場合は冬の間ず~~~っとお湯をかけつづけなくてはならなくなります
降り積もる雪以上の量のお湯が必要になります
それだけ大量のお湯を作り続けるのには莫大な熱源が必要になります
熱湯プランは事実上無理です

熱湯プランよりも屋根に電熱線でも仕込んでおいたほうがよっぽど効率的だと思いますが、事前に設置しておかなくてはならない事と電気代がバカにならないくらい必要になるはずです


しかも今回は1年に1度くらい雪下ろしをすれば良いような地域でこのような豪雪となってしまい事前の準備ができなかったということが被害を拡大させた事に繋がっていると思います
ちなみに除雪用具や小型の除雪機がバカ売れして在庫がなくなっているような状態です
    • good
    • 0

あれを溶かすだけのお湯を作るのにどれだけの費用がかかると思いますか?


それと、中途半端に溶かした場合、雪崩になる危険性も逆に凍り付いてよけいに溶かしにくくなることも有りますよ。降り始めからずっと溶かしていれば別ですが、そうなると、屋根全体に融雪設備がいります。
それを設置するお金や維持費が莫大なのでそんなことはしないのです。ちょっとの雪なら良いですけど、あれだけの豪雪では無理ですよ。
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!