dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一歳6ヶ月の息子が先ほど化粧水をのんでしまいました。
薬局などで売っている「天使の美肌水」というものです。おそらく飲んだ量は30ml前後で 成分は「水、尿素、グリセリン」です。

飲んだ後いつもどおりおっぱいをのんで寝てしまいま
した。とくに苦しそうでもないし、変わった様子も今の
ところないのですが、もし今のうちに対処すべきだったら
と思い、お聞きしています。
息子の体重は10キロちょっとです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

中毒110番という電話相談をご存知ですか?


今は夜間ですし、病院の受診も早急に・・というものでなければ、とりあえずそちらに電話されてみてはいかがでしょうか。・・
私も一度利用したことがありますが、成分などハッキリしていれば明確な答えを出してくれます。(部屋の芳香剤をかじった時だったのですが、心配ないと言われました)
参考URLに載せておきましたので、みてみて下さい。

参考URL:http://www.j-poison-ic.or.jp/homepage.nsf
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそく電話したものの混み合っていて通じず、がっかりしたのですが HPを参照して大丈夫そうだと思える項目を
みつけることが出来ました。 早速の回答、心強かったです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/26 23:23

よくお子さんが誤飲したとありますが,実際には思う程飲んでいないそうです.


ミルク飲んで薄まっていますし,そのまま寝てしまったとの事で成分からしても心配ありません.
何かあれば,普通嘔吐してしまいます.

今後の為に,先ず,その瓶に記載されているメーカーのお客様相談室に掛ければ適切な指示が得られます.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何かあれば嘔吐する という点が特に非常に分かり易く
参考になりました。 有難うございました。
また宜しくお願いいたします。

お礼日時:2006/01/26 23:14

変わった様子がないなら大丈夫かもしれませんが、手元にある小児保健の本には化粧水は10ml以上は水か牛乳を飲ませて吐かせて、医師のところへ行くように書いてあります。



化粧水も色々種類がありますし、一概には言えないかもしれませんが、少しでも参考になればと思い書かせていただきました。

お子さんに問題がないことを祈っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

中毒のHPを見たところ 化粧水で問題となるのは主に
エタノールだということがわかりました。ですから様子を
みることに決定しました。早速のアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2006/01/26 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!