アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問です。

軽い斜面で「ポンッ」って飛んで板の方向を変えるグラトリがありますよね。

あれってノーズ側(前足)に体重をかけてテール(後)を浮かしながら飛んで回転してるんでしょうか?

つまりピボットターンの応用なのでしょうか?
それとも全くの別ものでしょうか?

(ちなみに今はピボットの練習中です。こちらもアドバイスがあればお願いします)

A 回答 (2件)

グラトリの180には色々種類があります。



1、h1979soldoutの言うようなピボットで回すもの。アドバイスは少しジャンプするような意識をしてみてください。

2、ノーリーをして回すもの。No.1の方の言うように90度カーブしながら回してから残り90度をピョンと飛ぶ方が始めはやりやすいです。慣れれば180度きちんと回せます。

3、オーリーをヒールエッジ(かかと側)で踏み切るもの。これは2と同じで90度回してからの方が簡単です。

4、オーリーのトゥエッジ(つま先側)で踏み切るもの。これは上半身で先行動作を大きめに作らないと回りにくいです。バランスも崩れやすいです。

基本的なのは上記のものだと思います。
4つともオープンサイド・バックサイド両方できるようになるといいですよ!180→ノーズプレス→180等とつなげるととてもCOOL♪
540くらいまで行くとノーリーじゃないときつくなります。720はまだ私も回せませんがいつかは回したいですね!お互い頑張りましょう!

P.S.グラトリ入門DVDを見るととても役立ちますよ。オススメはJT HOW TO グランドトリックと手摺狂会のBASICです。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。

グラトリ180にザッと4種類もあるんですね。
現在私はまだ1の練習中ですが‥

でもね。ピボットの練習中にノーズに体重を掛けすぎてノーズプレスのままゆっくり回転し180してからもプレスがかかり続け(テール)そのまま滑走、あげくの果てにテール側に転倒という荒業が2・3度ありました(笑)

私より3ランク程上の友人も「スゲ~‥」って(笑)
これを完全にマスターできれば超クール??

お勧めのDVD調べてみます!

補足日時:2006/02/01 08:19
    • good
    • 0

ピボットターンとはちょっと違う気がします。


ピボットはノーズが常に地面に接していますよね?

まず、ノーリーで板をしならせてから、その反発を使って飛び跳ねます。
最初、先行動作として90°ぐらいはややノーズ側のヒールエッジに上体を低くしながら加重し
オープンサイドにターンするとやり易いと思います。
(360°や540°も同じ要領かな。。。)
まぁ、180°と言いつつも先行動作があるので厳密に言うと
90°しか回ってないという事になりますが…(^_^;)

この回答への補足

早速のお返事ありがとうございます。

オーリーの逆をノーリーって言うんですね。知らなかった‥(汗)

>まぁ、180°と言いつつも先行動作があるので厳密に言うと
>90°しか回ってないという事になりますが…(^_^;)

そうか! 慣性の法則を利用するんですね。
90°まで普通にターンしてノーリーすれば惰性で回ると‥!! なるほど!

逆にフラットの状態からノーリで180っていうは難しいですね。
(これだと純粋に180回す必要はありますもんね)

でも90°の時点で(ターンの途中)でノーリーって結構難しそう‥

カービングターンとドリフトターン(減速ターン)どちらが成功しやすいでしょうか?

何かコツがあれば是非教えて下さい!

補足日時:2006/01/31 16:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!