dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

確定申告・医療費控除の対象について・・・
昨年中に支払った医療費が多くかかったため控除を受けようと思っています。
子供が小さく付き添い人が必要な場合、付き添い人の交通費も対象になると聞きました。
で・・・小さい子供の治療費は「負担ゼロ」の場合が多いです。
この場合の交通費も対象になるでしょうか?

A 回答 (2件)

私は医療費負担ゼロの幼児に付き添いした際のバス代を申告しました。

特に指摘なく、申告は通りました。EXCELのシートに細かく記載して印刷したものを提出していますので、正直、ひとつひとつ細かく見ているとも思えませんから、法的な判断がどうであるのか、ということとは違うかも知れませんが。
バスや電車の切符などはタクシーと違い領収書もないですから、いちいち指摘はないと思います。

ちなみに、私は確定申告書は領収書の類は、税務署に郵送で送ってしまっています。特に税務署から連絡があったこともなく、毎年、申告書に記載した税額が戻ってきています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
同じような方の体験談が一番っ参考になりますね。

お礼日時:2006/02/01 19:22

受けられるのであれば,何でも必要としたものを申告するのも手です.


以下参照URLを乗せておきますのでご参照下さい.

http://www.nta.go.jp/h17/kakutei/iryohi.htm

http://www.taxanser.nta.go.jp/1120.htm

http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se15 …

http://homepage1.nifty.com/shikari/data/medical/ …




http://www.taxanswer.nta.go.jp/cgi-bin/search.cg …

参考URL:http://www.nta.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ参考ページがあるものですね…
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/01 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!