アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ロックバンドの人たちがたまに吹くハーモニカって「ブルースハープ」でしょうか?
私はハーモニカにいろいろ種類があることを最近知ったばかりだし、ブルースハープという言葉も最近知ったばかりなのですが、やってみたいと思ってます。(できるでしょうか?)
1つ買うとしたら、どんなメーカーのがいいのでしょうか?
ちょっと調べてみたんですけど、トンボのメジャーボーイっていうのがよさそうかなぁと思ったのですが、ホーナーっていうところも有名みたいだし…。
何を買えばいいでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ロックやブルーズなどでよく使われるハーモニカは、10ホールズなどと呼ばれる、穴が10個の物が主流です。

おそらく、はじめの疑問については、ブルーズハープ(10ホールズ)で間違いないと思います。
10ホールズについては、挙げられているトンボやホーナーの物が有名で、品質にも信頼のおけるメーカーになると思います。 それらについては、まず間違いはないように思いますよ。 勘でピンときた物を選ぶのでも、問題はないでしょう。 なお、蛇足ですが、ブルーズハープと言う名称は、ホーナー社の10ホールズの商品名です(10ホールズのことをブルースハープと呼ぶことが多くありますが、ホーナー社の製品名からそう呼ばれるようになったようです)。

なお、10ホールズにはハープ自体にキーがあり、ひとつひとつに出せる音と出せない音とがあります。 ピアノなどのように半音間隔ですべての音程が網羅されている訳ではないので、演奏する曲のキーに合わせて使うハープのキーを選択する必要がある楽器です。 もしいろいろな楽曲を10ホールズで演奏したいと言う場合には、キーの違う複数のハープを用意していく必要もあるかも知れません。 手始めには一つでも十分だとは思いますが、将来的にはキーの違う複数のハープを入手する方が充実するかも知れませんね。
手始めにひとつ買うハープのキーについては、参考にする資料など(教本やスコアなど)があるのであれば、それに合わせるのが良いと思います。

参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく書いていただいてありがとうございました。
大変参考になりました!

お礼日時:2006/02/04 23:10

こんにちは。



購入のアドバイスではないのですが、何か情報が得られるかもしれないと思い、下記サイトをご紹介します。

テレビに出たり、は、あまりありませんが、ブルースハープ界では有名な方のサイトです。
以前に知り合いが、この方の教室に通い習っていまして、私もその知り合いから教わったことがあるのですが、ブルースハープ、楽しいですよ♪

linksの中で「はもらん浅草」という、教室のサイトもあるみたいです。
問い合わせてみれば、浅草以外の所でも、教室があるかもしれないと思います。
東京近辺にお住まいでないならば、受講は無理かもしれませんが。

参考URL:http://www.ari-times.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます!
ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/04 23:08

トンボ(日本)もホーナー(ドイツ)も世界的に信頼されているブランドなのでどちらを選んでも間違いないでしょう。

ただ初めてでしたら息漏れの少ないプラスチック製をお勧めします。(メジャーボーイも確かプラスチック製です)
木製は味わいのある枯れた感じの音がよいのですが、ベントの練習にはプラスチックのほうがやりやすい場合が多いです。
キーはとりあえずCでよいのではないでしょうか。

ちなみに私のお気に入りはホーナーのマリンバンドというモデルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
最初はプラスチック製にしようと思います!

お礼日時:2006/02/04 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!