dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、大阪から東京へ落語を聞きに行く時
着物を着て行く事になりました^^
久しぶりに着るので、帯の結び方にも少し
凝りたいなと思ってあちこちのサイトを見ましたが
結び方が詳しく載ってるものが少なく困っています;;
帯は、たぶん丸帯?になると思います。
着物は大振袖を切って、中振袖くらいにしたものを
着て行く予定です。

どなたかご存知でしたらサイトを教えて頂けない
でしょうか?それと、帯の結び方に決まりは
ありますか?よく『これは振袖用です』と書いてあり
普段着などではしてはいけない結び方など
あるのでしょうか?
上手く文章に出来ませんでしたがどうぞ
よろしくお願いします<(_ _)>

A 回答 (1件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きましてありがとうございました^^
すぐお礼を書いたのですが、今日またみると
なくなってて;; すみません><
教えて頂いたサイトは、先にみたものでしたが
参考にさせて頂きました^^
後は、着付けは母にして貰うので、相談も
してみたいと思います。

お礼日時:2006/02/05 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!