dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外旅行は初めてで、グアムにいきます!

海にはいるとき、バスタオルや貴重品は、どこに置けばいいんでしょうか?
日本のように、海岸に放置して海に入るってのは、海外では無理ですよね?

街中にコインロッカーとかがあるにしても、そこまでびちょびちょの水着でバスタオル取りに行くのも恥ずかしいし…不安なので、どういうシステムになっているのか、知っているかた、教えて下さい!

A 回答 (3件)

私は、タオルなどはスーパーのレジ袋なんかへ入れて、ビーサンなどと一緒に普通にビーチへ置きっ放しにしてます。


グアムでもハワイでも、取られた事は今のところ無いですよ。

貴重品は、防水ケースに入れて海に持って入ってます。
ケースは、ABCストアやお土産物売り場、JPストアにもあったかもしれないですが、プラスチック製のタバコケースくらいの大きさで厚みはあまりなく、首からぶら下げられるような紐が付いています。
ここへ、ルームキーと現金を入れて海に入るんです。
ちょっとカッコ悪いですが、盗られるよりマシかなと。

あと、カメラを持って行くと思うんですが、私はビーチに行く時だけは、防水ケースに入った使い捨てカメラを使ってます。
使い捨てカメラはまず狙われないです(絶対とは言いません)。
防水ケースに入っていると、海に持って入れるので安心ですし、岸から離れたところで写真も撮れますね。
水中ショットなども楽しめますよ。

ちなみに、ホテルやアクティビティ会社のプライベートビーチでない限り、ビーチにはシャワーも更衣室もロッカーもないはずです。
監視員もいないと思ってくださいね。

日焼けで赤くなってしまった時の為に、熱さまシートを持って行くと良いですよ。
火照りを冷ましてくれます。
固定用にテープを持って行くと、貼ったままで寝る事もできて便利ですよ。
あと、ハサミもお忘れなく。
買ったTシャツなどすぐ着たくなってしまうと思うんですが、値札が・・・
そういった時に使います。
ソーイングセットのもので充分だと思いますが、機内に持ち込まず、スーツケースに入れてくださいね。
でないと没収されてしまいます。

楽しんできてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
いろいろ他の助言まで、ありがとうございました^^
参考にさせていただきます!!

お礼日時:2006/02/05 02:16

Figaro123さん、こんにちは。


私はグアムには行った事がありませんが、
ハワイにはよく行きます。
バスタオルはおきっぱなしにしてますが、
幸い、取られたことはありませんね。
グアムの場合はどうなのか、ちょっとわからないのですが、
ハワイ以外でも、だいたいのビーチリゾートは、
ホテルでバスタオルを貸してくれるところが多いですから、
まぁ、取ってく人もいないし、取られても別にこまらないしって思ってます。
貴重品についてですが、ビーチに行くときには、
最低限のお金しか持って行きません。
それでも心配であれば、プラスチック製のコインケース(名刺大ぐらいかな)を
使うこともありますが、邪魔になると思うので、
取られても痛まない程度のお金のみ持って行ったらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
かなり参考になりました!(:>)┓ペコリン

お礼日時:2006/02/05 02:15

おいらの場合は、ホテルから直で行ってましたね。



出来れば連れの人に見張ってもらってればいいのですが。

別の話ですが、行く季節・天候によって違うのですが、

おいらの行ったときはかなり日差しが強く、一日いや

半日焼いた友人は、翌日から寝込んでしまいました。

ので、注意してください。

それにバスタオル位なら平気だと思いますよ・・・

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1503821
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
それが、ビーチから遠いホテルなんですよね…。
連れといっても3人だし、一人で見張っててっていうのも酷ですし…。

体調には気をつけようと思います!

バスタオルくらいなら平気なんですね!
なんだか、海外って置いた瞬間置き引き!みたいなイメージでした(笑
ありがとうございました^^

お礼日時:2006/02/04 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!