アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっております。

生理周期は31日でほぼぴったりしています。
先週の火曜日、生理から15日目に病院で卵胞の確認を
していただきましたが、「まだですね」とのことで
次は金曜日(生理から18日目)に来るよう言われました。
その間、排卵検査薬を使って自分でも調べましたが、ずっと陰性でした。

で、金曜日の朝、自宅で検査薬を使ってみたら、(私が使ったのはLHサージになると線が増えるやつです)
今まで真っ白だったところにうっっすら~~とラインが
出てました。

線がでれば薄さは関係ないとのことだったので、「今日あたりかしら?」と思いつつ夕方病院へ。
卵胞の確認をしましたが「う~ん、どうなんだろうなぁ
~?このへんにありそうな感じがするけどねぇ~」とのこと。
病院でも尿検査をしました。そうしたら先生が「ラインでました!今日です!今日が大事!!」と。

並行して基礎体温も測っていますが、先生が「今日ッ!!」とおっしゃった翌日も翌々日も高温期に入らないのです。
(徐々に上がっているようですが)←0.1℃くらいの幅です。

私の生理は、高温期の時におりもの程度で出血が始まり、そんなのが4日続いた後体温がガクンと下がってしっかりとした出血になる、というタイプです。
この4日のずれが何か関係あるのでしょうか?

「基礎体温が高温になった日の前日あたりが排卵日」というのが私にはあてはまっていないような気がするのですが・・・。

そこでタイトルどおりの質問ですが、卵胞チェックと
検査薬と基礎体温、確実なのはどれなのでしょう?
私のようにすべてのデータが合致しない方はいらっしゃいますか?

A 回答 (3件)

#1です。


補足ありがとうございました。

>私が通っている病院(不妊専門病院です)では、卵胞の
大きさが何mmよ、ということを教えてもらったことがありません。
「この辺にありそうな感じ」と先生がおっしゃったのは、超音波の画像を見ながら指差されてました。
そこにはうすぼんやりと黒い丸い影が2つ?3つくらい
ありました。

...何とも不思議ですねぇ。具体的な大きさを言ってくれないという話はたまに聞きますが、「この辺にありそうな感じ」とは...。まさかお腹の上からのエコーとか?! ..じゃないですよねぇ。不妊専門病院だって言うし。しかも2つか3つ??排卵検査薬が陽性なるということは、普通は排卵に至る卵胞がとっくに一つに絞られてそれなりの大きさになっているものなんです。
排卵誘発されてますか?それとも多嚢胞性卵巣症候群??と疑問はさらに広がっていくばかりで、いやぁ、正直よくわかりません。。

卵胞径が分かればだいたいの予想もつくんですけどね。排卵検査薬の結果というのも、卵胞径と照らし合わせれば信頼度がうんと上がりますし。
でも、これではちょっと難しいですね。今の条件だけでタイミングを合わせるとすれば
1.先生が「今日ッ!!」と仰ったらその日
2.体温が高温相に完全に移行するまでは可能な限り
ということになるでしょうか。
読ませて頂く限りでは、こんな卵胞チェックでは意味がありませんから(^_^;)

あと黄体ホルモン値ですが、そうです、血液検査です。が、2004年って..ずいぶん前ですね。もう一度やっておかれる方がいいですよ。先にも書きましたが、黄体ホルモン値は高温期半ばに調べないと意味ないです。

>生理のことも話しましたが、「高温のまま生理になるのは異常ではない」とおっしゃっていたので・・・。

確かに出血初日にまだ高温であることは珍しくありませんが、何日も少量の出血が続いた後にちゃんとした出血が始まるということは、まだ高温期で出血してはいけないのに少量出血している可能性がありますよ。
やはり黄体ホルモン値をチェックしてもらっておいた方がいいと思います。
あれ、でも前回からルトラールを飲んでいるんですね。それじゃ、一応それで様子を見ましょうか..
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねてのご回答ありがとうございます。
生理のことはだいぶ前から気になってるんです・・。
先日診察の日だったので基礎体温表を見せて
こんなんなんですけど、って言ったら「問題なし!」と
秒殺されました。明らかに前とは違うんだけどなぁ・・・。
ひとまず今回もルトラールを処方されたので、それを飲んで様子を見、そんで生理が来てしまったら、病院を変えてみようかなと思っています。

けっこう不妊では有名な病院なんですけどねぇ・・・。

お礼日時:2006/02/08 20:54

私の周期もだいたい30日ぐらいです(でもこれは妊娠前のことで現在は28周期ぐらいになりました)



30日間のうち低温期が20日間ぐらいで残り10日間ぐらいが高温期でした。結婚前からずっと基礎体温をつけていて2度妊娠しましたがいずれも流産。やっぱり低温期が長いのが原因なんだろうと思い病院に相談しました。

初回は基礎体温と排卵検査薬のみでの子作りでしたが妊娠しませんでした。タイミングは合っていたようですが低温期が長いため卵子の質があまり良くないことが原因だと言われました。それで次はクロミッドを使って生理周期を28周期にしてみましょうと言われ5日間クロミッドを服用。すると今までは20日目前後にあった排卵が見事14日目辺りに来ました。ちなみに排卵検査薬が反応したのは14日目を挟んで3日間でこの3日間を逃してはならないと頑張りました。病院でも14日目に卵胞チェックをしてもらったらいい感じの大きさになっていて妊娠し無事出産しました。

卵胞チェックと検査薬、それから基礎体温の中で確実なものは…と言われると難しいかもしれません。私のように低温期が長いと卵胞チェックでいい感じに育っていても質が悪くて妊娠しなかったり、しても流産だったり。これは検査薬で排卵が確認されても基礎体温で排卵日が分かったとしても低温期が長ければやはり同じ結果になる可能性があると思います。

あまりお役に立てる情報ではなく申し訳ないです。
一度、先生に相談されてみてはどうですか?誘発剤で排卵日を早めて様子をみてもらえないかどうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

基礎体温表をよく見たら、私もmiwapyonさんと同じような体温の推移です。
私も卵の質が悪いのかも・・。流産も経験してます。
病院ではいまのところタイミングの指導・前回からルトラールというお薬をもらうようになりました。
明日病院ですが、多分もらうんだと思います。
NO.1の回答者様のところで質問の補足をしております。
もし何かお気づきの点がございましたらまたお話をお聞かせいただければ幸いです。

お礼日時:2006/02/06 18:59

こんにちは。


不妊治療を4年以上経験しました(^_^;)

>卵胞の確認をしましたが「う~ん、どうなんだろうなぁ
~?このへんにありそうな感じがするけどねぇ~」とのこと。

↑これ、ちょっとよく分からないんですが...
「このへんにありそうな感じ」というのは卵胞がですか?良く見えなかったとか??それとも「○日あたりに排卵がありそう」という意味でしょうか??
卵胞がちゃんと見えていたなら何mmでしたか?
よろしければ教えてください。

あと病院での卵胞チェック、排卵検査薬、基礎体温、基本的にはどれか一つを信用するというのではなくて、全部を総合して判断するものです。とは言っても重要度は違いますよ。まず卵胞チェックです。排卵前に数回と出来れば排卵後の確認までできれば一番いいですね。それに次いで排卵検査薬。卵胞チェックで予想された日時と照らし合わせてターゲットを絞ります。基礎体温はそれの追確認です。体温が完全に高温相になりきるまで(つまり高温になって2日経過したあたりまで)がチャンスと考えます。それ以外に私は頚管粘液の変化も参考にしましたよ。
実際...卵胞が適当な大きさになったらhCGを1本、それだけでこの悩ましい問題はほぼ解決するんですけどねぇ(^_^;)

>私の生理は、高温期の時におりもの程度で出血が始まり、そんなのが4日続いた後体温がガクンと下がってしっかりとした出血になる、というタイプです。
この4日のずれが何か関係あるのでしょうか?

黄体ホルモンが少し足りない場合にこういう現象が起こることが多いですよ。
このことは先生に報告してますか?高温期半ばの黄体ホルモン値は検査しましたか??

>私のようにすべてのデータが合致しない方はいらっしゃいますか?

補足をよろしくお願いいたします。

この回答への補足

質問を補足させていただきます。
まず、卵胞の大きさですが・・。
私が通っている病院(不妊専門病院です)では、卵胞の
大きさが何mmよ、ということを教えてもらったことがありません。
「この辺にありそうな感じ」と先生がおっしゃったのは、超音波の画像を見ながら指差されてました。
そこにはうすぼんやりと黒い丸い影が2つ?3つくらい
ありました。
私はそれが卵胞だと認識しておりますが・・・。

黄体ホルモン値って血液検査のことですよね?
私は今の病院が不妊でかよう初めての病院で、2004年の9月から通ってます。そのとき血液検査をしたら異常なしでした。
その年の10月に自然妊娠しましたが7週で流産し、しばらくは病院にいかなかったのですが、1年たっても妊娠しなかったので、去年の10月からまた同じ病院に通っています。

生理のことも話しましたが、「高温のまま生理になるのは異常ではない」とおっしゃっていたので・・・。
ameyoさんのご回答を拝見してちょっと不安になってきました(TT)
明日病院の日なので、基礎体温表を握り締めて行ってみようと思います。。

補足日時:2006/02/06 18:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!