dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肌が薄い?のか、美白効果のものを使っても肌が黒いです
手とか体は結構白い?というより黒くないのに、顔がやたら黒いです(: :)
ファンデーションを塗ると結構こぎれいに見えるので、スッピンもこんなにきれいだったらいいのになぁと思います。
しかし、実際スッピンは汚い!!!化粧品売り場の方は、肌がきめ細かいねと言うますが、ほほの毛穴も目立つと思います。
なんせ、黒いのがいやです!!!原因もわからないです。
パラベンで肌が黒くなることってありますか!?
大体ファンケルを使っています。化粧水をパッティングしたあとは白いですが、5分後黒くなります(; ;)将来彼氏ができて、もしスッピンを見せる時、全然違う私を見てほしくないです
黒くなければ、それなりにいいのに…。
でもお金をかけるのはイヤです…
皮膚科には通っています★

A 回答 (81件中71~80件)

くすみって嫌ですよね~。


私の知ってる知識では、油分は高温、酸素、紫外線etcによってお肌の上で酸化してしまい化粧焼けや油焼けが起こります。いわゆるnananantoさんが気にしているファンデを落とすと肌の色がくすむって事です。もちろん、病院で処方されるお薬でも同じです。
オイルフリーのスキンケアに変えてみてはどうですか?もともと持っている肌の色もありますが、それだけでもちがいますよ!!そして、定期的にお肌の角質を落とす事。あまり肌に負担をかけない方法がいいですよね。例えば汚れを浮きあげるタイプとか。

基本は洗顔でしっかり保湿!!ときどきフェイスクリーニング。これが大事ですよ。

店頭より通販等で扱ってる商品の方がオイルフリー多くあります。結構お値段も手ごろのものが揃ってるはずです。
    • good
    • 0

くすみって嫌ですよね~。


私の知ってる知識では、油分は高温、酸素、紫外線etcによってお肌の上で酸化してしまい化粧焼けや油焼けが起こります。いわゆるnananantoさんが気にしているファンデを落とすと肌の色がくすむって事です。もちろん、病院で処方されるお薬でも同じです。
オイルフリーのスキンケアに変えてみてはどうですか?もともと持っている肌の色もありますが、それだけでもちがいますよ!!そして、定期的にお肌の角質を落とす事。あまり肌に負担をかけない方法がいいですよね。例えば汚れを浮きあげるタイプとか。

基本は洗顔でしっかり保湿!!ときどきフェイスクリーニング。これが大事ですよ。

店頭より通販等で扱ってる商品の方がオイルフリー多くあります。結構お値段も手ごろのものが揃ってるはずです。
    • good
    • 0

くすみって嫌ですよね~。


私の知ってる知識では、油分は高温、酸素、紫外線etcによってお肌の上で酸化してしまい化粧焼けや油焼けが起こります。いわゆるnananantoさんが気にしているファンデを落とすと肌の色がくすむって事です。もちろん、病院で処方されるお薬でも同じです。
オイルフリーのスキンケアに変えてみてはどうですか?もともと持っている肌の色もありますが、それだけでもちがいますよ!!そして、定期的にお肌の角質を落とす事。あまり肌に負担をかけない方法がいいですよね。例えば汚れを浮きあげるタイプとか。

基本は洗顔でしっかり保湿!!ときどきフェイスクリーニング。これが大事ですよ。

店頭より通販等で扱ってる商品の方がオイルフリー多くあります。結構お値段も手ごろのものが揃ってるはずです。
    • good
    • 0

くすみって嫌ですよね~。


私の知ってる知識では、油分は高温、酸素、紫外線etcによってお肌の上で酸化してしまい化粧焼けや油焼けが起こります。いわゆるnananantoさんが気にしているファンデを落とすと肌の色がくすむって事です。もちろん、病院で処方されるお薬でも同じです。
オイルフリーのスキンケアに変えてみてはどうですか?もともと持っている肌の色もありますが、それだけでもちがいますよ!!そして、定期的にお肌の角質を落とす事。あまり肌に負担をかけない方法がいいですよね。例えば汚れを浮きあげるタイプとか。

基本は洗顔でしっかり保湿!!ときどきフェイスクリーニング。これが大事ですよ。

店頭より通販等で扱ってる商品の方がオイルフリー多くあります。結構お値段も手ごろのものが揃ってるはずです。
    • good
    • 0

くすみって嫌ですよね~。


私の知ってる知識では、油分は高温、酸素、紫外線etcによってお肌の上で酸化してしまい化粧焼けや油焼けが起こります。いわゆるnananantoさんが気にしているファンデを落とすと肌の色がくすむって事です。もちろん、病院で処方されるお薬でも同じです。
オイルフリーのスキンケアに変えてみてはどうですか?もともと持っている肌の色もありますが、それだけでもちがいますよ!!そして、定期的にお肌の角質を落とす事。あまり肌に負担をかけない方法がいいですよね。例えば汚れを浮きあげるタイプとか。

基本は洗顔でしっかり保湿!!ときどきフェイスクリーニング。これが大事ですよ。

店頭より通販等で扱ってる商品の方がオイルフリー多くあります。結構お値段も手ごろのものが揃ってるはずです。
    • good
    • 0

くすみって嫌ですよね~。


私の知ってる知識では、油分は高温、酸素、紫外線etcによってお肌の上で酸化してしまい化粧焼けや油焼けが起こります。いわゆるnananantoさんが気にしているファンデを落とすと肌の色がくすむって事です。もちろん、病院で処方されるお薬でも同じです。
オイルフリーのスキンケアに変えてみてはどうですか?もともと持っている肌の色もありますが、それだけでもちがいますよ!!そして、定期的にお肌の角質を落とす事。あまり肌に負担をかけない方法がいいですよね。例えば汚れを浮きあげるタイプとか。

基本は洗顔でしっかり保湿!!ときどきフェイスクリーニング。これが大事ですよ。

店頭より通販等で扱ってる商品の方がオイルフリー多くあります。結構お値段も手ごろのものが揃ってるはずです。
    • good
    • 0

私の父が色黒で、私も結構黒く(今思えば体育とかで日によく当たっていたせいかも)白くなりたいと思い高校生のころからビタミンCの錠剤を飲んでいます。

 なるべく切らさずのみ続けて約10年ですが、いまでは誰からでも色が白いね~と言われるようになりました。 ビタミンEと一緒に摂取するとよいらしいです。食事やサプリメント(1ヶ月分で500円くらいからあります)も利用してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ビタミン剤飲んでみます★

お礼日時:2006/02/07 22:31

一度角質ケアを重点的にやってみてはいかがですか?


現在は自宅で気軽にできるピーリングが沢山出回っていますので、
一度試してみてください。スクラブが一番効果を実感しやすいんですが
初心者の方は慣れずについ擦りすぎてしまい肌を傷つけてしまいがちなので、ピーリング効果のある石鹸や、手軽に出来るふき取り化粧水タイプが初心者の方にはオススメです。選ぶ際には表示指定成分が少なく、アルコール(エタノール)が入っていないものが優しいですよ。

それから洗顔&クレンジングを毎日丁寧になさっていますか?
素肌には汚れを落とす機能は備わっていないため、洗顔を怠れば当然汚れはたまっていきますし、将来の肌にも悪影響です。実際「メークを落とさずに寝ると、肌は5歳老ける」と科学的に証明されています。地道ですが毎日の洗顔&クレンジングを熱心に続けるときっと肌は明るくなってきますよ。しかし、こすって洗うと肌が刺激されてシミになってしまうのでご注意を。
パラベンに関してですが、この前大騒ぎになりましたよね。色んな化粧品メーカーは対応に追われていますが、少し疑問に思うことがあったんです。それは実験の際皮膚に直接パラベンを塗ったのではなく、皮膚の一部を構成する表皮の細胞だけにパラベンを塗った、つまり普段は細胞を切り取って化粧品を使いませんよね?だからこの実験自体無理矢理っぽいし、そんなに神経質になることは無いと思います。ただ、どうしても心配なら日中に使う化粧品のみパラベンが入ってないものを使ってみてはどうですか?
最後に、肌はしっかり潤っていると代謝が良くなって(つまりターンオバーが良くなる)くるときいた事があるので、化粧水をたっぷり使用した後で美容液などの+α的なお手入れを取り入れた方が効率が良くなりますよ。また、サプメントも大変効果的なので是非取り入れて下さい。ビタミンC、L-システイン、ハトムギエキスがオススメです。
肌を白くすることは容易ではなく、大変時間のかかることですが、諦めずコツコツと努力すれば確実に答えは出てきますよ。頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハトムギエキスとか初めて聞きました。
今はにきびがあるのでピーリングしていいのかな?と思うのですが…。
メイクは必ず落としています(家に帰った後すぐに)
パラベンが原因なのかわからないですが、一番敏感なまぶたに、パラベンが入っている(一般で売っている)アイシャドーを塗ると必ず赤くなります。でも、パラベンが入っているファンデーションを塗っても赤くならないものもありました…。
回答ありがとうございます★

お礼日時:2006/02/07 22:30

勘違いだったらごめんなさい。



>化粧水をパッティングしたあとは白いですが

皮膚が薄くて表面の温度が高くないですか?
汗をかきにくくないですか?

わたしは顔だけ浮いて黒いというか赤黒いんです、
首の方が白く見えるほど。
でも、カバーマークにてファンデの色選びをしたら、
かなり白い色がぴったりで驚きました。
パッティングした後、冷やした後(ドライアイスをタオルでくるんであてる)
色白だなーと感じるのですが、
汗をかきにくくて内部にこもるせいだか表面温度が高いし(触ると顔が暖かい)
そのため乾燥肌です。

ん~~保湿をこころがけてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 保湿をこころがけてみます★

お礼日時:2006/02/07 22:22

ためしてガッテンで観たのですが、美白化粧品と言うのは「すでにできてしまったもの」には効かないそうです。

例えば、すでにあるシミを消したり、日焼けした皮膚を白くしたり、という事はできないそうです。その代わり、日焼けを防ぐことはできるそうです。つまり、太陽に当たった直後美白化粧品を使えば、その後の日焼け・シミを「軽減」できる、そうです。

私は、LUSHの「天使の優しさ」という洗顔料を使ってから、肌のくすみが落ちて、顔色が一段明るくなりました。
ぜひつかってみて、と言いたいのですが、質問者さんは皮膚科に通院していらっしゃるみたいなので、肌に合わないかも知れません。
後はリンパマッサージ。顔色をよくすれば、きっと明るく見えます。

それか、顔はいつも外に出ている部分なので、日焼けが目立つだけではないでしょうか??
それかそれか、私は顔の化粧かぶれで皮膚科に通院したことがありますが、そのときいっときだけステロイド系の塗り薬を使いました。ステロイド系の薬はよく効きますが、医者から副作用で皮膚が薄くなったり、色素沈着を起こすことがあるので長く使わないように、と言われたことがあります。その薬は使ってませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レベルの低いステロイドは使ってます。
原因はそれなのかな?でも顔のは塗っていませんので…。
ありがとうございます

お礼日時:2006/02/07 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!