【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

NECダイレクトで新しくPCを買ったのですが、
ペンティアムDがあるというのを知らずに、ペンティアム4で注文をしてしまいました。
しかも、同額で注文できたのですが…

HTテクノロジ インテル® Pentium® 4プロセッサ630 (3.0GHz)

インテル® Pentium® Dプロセッサ 820 (2.80GHz)

とあったのですが、どちらがよかったのでしょうか…??それとも余り変わりはありませんか?
良かったら教えて下さい。

A 回答 (7件)

同額だったらPentiumDの方がお得だったんじゃないかなぁ。


クロックもそんなに変わらないし…。

騒音は多分、どっちも酷いと思うので、
もうこの際気にしない!
    • good
    • 0

Pentium Dを選ばなかったのは正解です。


消費電力・発熱量はアイドル時ですら高負荷がかかっているAthlon64 X2を上回るろくでもないCPUです。
まあ、Athlon64 X2はシングルコアのPentium4より消費電力・発熱量が低いので比べること自体が間違いかもしれませんが。
性能面でもデュアルコアの恩恵を体感できるほど受けられるという状況は現状では非常に限定されます。
Pentium D及びPentium XEはCPUとしては今までで最高の地雷です。
    • good
    • 0

 詳しくは#3さんがご回答になってらっしゃいますので、補足だけ。



 「何に使うか」が、問題です。

 デュアルコア対応のゲーム(まだ数がないと思います)をするのでなく、普通のゲームをする程度であれば、クロック周波数が速いだけ、ペン4の方が有利です。

 何か別の思い作業をやりながら別の作業をする・・・というのであれば、圧倒的にペンDが有利です。
 私はペンD830を使ってますが、マルチタスク時の淀みなさには敬服します。反面、「なんだ?この大電力食いは!」と情けなくも思います。
 だったら、アスロンx2を買えば良かったのでしょうが・・・
    • good
    • 0

PentiumDも報告によると、結構発熱するみたいですね。



Pentium4も600番台からは省電力機能がついているみたいで、アイドリング時にはクロック数が落ちます。が、CPUに負荷がかかっている状態ではやはり熱いでしょうね。
私はPen4 550(3.4G)ですが、真夏に動画をエンコードしているときはまさしく轟音です。

Pen4のHTはCPUの空きリソースを使って仮想的にプロセッサを2つに見せている技術で、同時に同じ演算処理はできないことから、処理能力はシングルプロセッサに比べて20~30%増しくらいだそうです。

対してPenDは物理的に2つのプロセッサがあるのですが、性能は2倍とまではいかないようです。しかし、複数のアプリケーションを動かすのならばやはり有利でしょうね。

動画エンコードなど、重たい作業を効率的に処理するためにはアプリケーションが対応している必要があり、たとえばフリーのエンコードソフトではむしろ動作クロックの高いシングルプロセッサの方が有利との指摘もあります。

いずれにせよ、マルチコアプロセッサはまだまだこれからなのではないかと、個人的には思っています。
    • good
    • 0

PentiumDはPentiu4 500番台2個分をひとつにしたCPUです。


最近よく言われるデュアルコアCPUというやつです。

それでどちらがよかったのかというと微妙ですが、
たいていの面でPentiumDの方がベターな選択であると思います。

PentiumDのPen4に対するアドバンテージはマルチスレッドアプリケーションの性能と、
複数アプリを同時起動したときの遅くなりにくさ、です。
マルチスレッドアプリというのは、複数のCPUをうまく使えるように工夫したソフトのことで、
動画や音楽をエンコードするソフトに対応したものが多いです。
これに対応しているとPentiumD820でももっとクロックの高いPen4より処理速度が速くなる場合もあります。

そしてPentiumDがPentium4に対して劣るのは、
相対的にクロックが低いので3Dゲームのようにひとつのコアの性能が問われるソフトでは遅い、
ただでさえ消費電力が多く発熱もするPen4が2つ分入っているので、
Pen4よりもさらに消費電力、発熱が多い。
というあたりになります。

ところがこの選択肢の場合クロックが200MHzしか違いません。
となるとPenDが劣っている部分のうち前者についてはそれほど大きな性能さがない、
と見ることができます。
つまりデュアルコアCPUは、ベースとなるCPUとクロックが同じであれば、
確実にデュアルコアCPUのほうが性能が高いのです。
PenDの発熱についてはNECがどれだけきちんとした設計をしたかにかかると思います。
水冷モデルであればあまり問題になることではないと思いますが。
    • good
    • 0

#1です。



確かに同時にメモリを食う処理を行うならDの方がいいかと思います。
しかし、家庭用で使用するならあまり気にしなくてもいいかと・・・。
    • good
    • 1

CPUの処理が3.0GHzか2.8GHzってことくらいかな。


若干、HTテクノロジ インテル® Pentium® 4プロセッサ630 (3.0GHz)の方が性能がいいけど、ほとんど実感できないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、処理能力はペンティアム4の3ギガヘルツの方がいいんですね。ありがとうございます。
ただ、色々調べてたら、4は熱が篭りやすいとかうるさいとか書いてあって、Dの方が複数のアプリケーションを使ってても処理が早いと書いてたもので…
その辺りはどうなんでしょうか?

お礼日時:2006/02/07 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!