dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームベーカリーでたまにパンを焼きますが、どうしても市販のパンのようにやわらかくきめが細かくしっとりしません。
さらに粉くさくて、主人も子供(1歳5ヶ月)も食べてくれません(子供は正直、市販のパンなら、よく食べる!!)
でもこれはホームベーカリーなら、仕方のないことなのでしょうか(添加物や香料が入っていないし...)?
それと、ホームベーカリーのパンって日がたてばたつほどボソボソがひどくなっていくのですが、皆さまどのようにして食べていますか(そのまま?トースト?)?
パン大好きなのに、家族は食べてくれないし、日がたてばたつほどお味は落ちるし...
最近おちこんでいます
アドバイスお願いします

A 回答 (17件中1~10件)

 お邪魔します★私もホームベーカリーを使ってパンwをよく作るのでお役に立てれば・・・。



 言うまでもなく、お使いの機種に付属されている準備と手順で食パンモードで作るのが多分一番おいしくできるのではと思いますが・・・。しかし、質問者様のようなお悩みは私も時々感じることがあるので他人事ではありません!

 なので、私がいつも参考にさせていただいているサイト様をご紹介しておきますね。

 コチラには基本の食パンについてや、材料にこだわった上食パン(?)のレシピもありますし、他に材料をアレンジした様々な種類の食パンや菓子パンをべーカーリーで作る方法が細かく紹介されています。

 さらに、現在販売されているHBの機種についてものっていますので、ご自身の機種をお探しになってみて、あれば参考にされたらいかがでしょうか??

 直接的なアドバイスではなくて大変恐縮ですが、ご覧になってみてください。知っていたらごめんなさい・・・!

 ちなみに、私は日にちが経ったパンは食べるぶんカットしたそれを電子レンジでチンして柔らかくほか~っとさせてからすぐそのまま食べるか、すぐトースターで焼きます。
 紹介したHPでも紹介されていますが、しっとりもっちりがお好みなら白玉粉や上新粉を混ぜると(少しずっしりと重めですが)ご希望のようになるかも。。トーストしてさっくりならハチミツ(もしくはメープル)を入れると香りも味も分量によってアレンジすればお菓子パンまでいかないフレバーパンになり、ウチで作った感がカムフラージュされるかもしれません。(たぶん加熱ハチミツになるのでお子様にも大丈夫だと;)
 では、失礼します~。。

参考URL:http://mari2.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。 うちのはMKですが、なんだかいまいちです... fujinaさんのお話や参考URL 役にたちそうです どうもありがとうございました

お礼日時:2006/02/12 09:57

 スミマセン・・・No.2です。



 回答時、大変混雑していてサーバーストップだったので回答が重複して送られてしまいました!(汗)

 ご迷惑おかけして申し訳ないです。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます♪

お礼日時:2006/02/12 09:54

 お邪魔します★私もホームベーカリーを使ってパンwをよく作るのでお役に立てれば・・・。



 言うまでもなく、お使いの機種に付属されている準備と手順で食パンモードで作るのが多分一番おいしくできるのではと思いますが・・・。しかし、質問者様のようなお悩みは私も時々感じることがあるので他人事ではありません!

 なので、私がいつも参考にさせていただいているサイト様をご紹介しておきますね。

 コチラには基本の食パンについてや、材料にこだわった上食パン(?)のレシピもありますし、他に材料をアレンジした様々な種類の食パンや菓子パンをべーカーリーで作る方法が細かく紹介されています。

 さらに、現在販売されているHBの機種についてものっていますので、ご自身の機種をお探しになってみて、あれば参考にされたらいかがでしょうか??

 直接的なアドバイスではなくて大変恐縮ですが、ご覧になってみてください。知っていたらごめんなさい・・・!

 ちなみに、私は日にちが経ったパンは食べるぶんカットしたそれを電子レンジでチンして柔らかくほか~っとさせてからすぐそのまま食べるか、すぐトースターで焼きます。
 紹介したHPでも紹介されていますが、しっとりもっちりがお好みなら白玉粉や上新粉を混ぜると(少しずっしりと重めですが)ご希望のようになるかも。。トーストしてさっくりならハチミツ(もしくはメープル)を入れると香りも味も分量によってアレンジすればお菓子パンまでいかないフレバーパンになり、ウチで作った感がカムフラージュされるかもしれません。(たぶん加熱ハチミツになるのでお子様にも大丈夫だと;)
 では、失礼します~。。

参考URL:http://mari2.net/
    • good
    • 0

うちではナショナルのホームベーカリーを使っています。


説明書のレシピ通りに焼いていますが、しっとりしてとてもおいしいです。
数日経っても、袋にいれてあるだけでしっとり感はそれほど失われず、おいしく食べています。

レシピ通りに作っているとすれば、ホームベーカリーの機械の性能の問題だと思います。

参考にナショナルのURLを記します。

参考URL:http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb …
    • good
    • 0

うちではナショナルのホームベーカリーを使っています。


説明書のレシピ通りに焼いていますが、しっとりしてとてもおいしいです。
数日経っても、袋にいれてあるだけでしっとり感はそれほど失われず、おいしく食べています。

レシピ通りに作っているとすれば、ホームベーカリーの機械の性能の問題だと思います。

参考にナショナルのURLを記します。

参考URL:http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます うちのはMKで、ちょっとお高いお粉やバターを使ったり...がんばっているのですが、固くて(皮は草加せんべい並み!!)、粉くさく、ぼそぼそです...

お礼日時:2006/02/12 09:53

うちではナショナルのホームベーカリーを使っています。


説明書のレシピ通りに焼いていますが、しっとりしてとてもおいしいです。
数日経っても、袋にいれてあるだけでしっとり感はそれほど失われず、おいしく食べています。

レシピ通りに作っているとすれば、ホームベーカリーの機械の性能の問題だと思います。

参考にナショナルのURLを記します。

参考URL:http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb …
    • good
    • 0

うちではナショナルのホームベーカリーを使っています。


説明書のレシピ通りに焼いていますが、しっとりしてとてもおいしいです。
数日経っても、袋にいれてあるだけでしっとり感はそれほど失われず、おいしく食べています。

レシピ通りに作っているとすれば、ホームベーカリーの機械の性能の問題だと思います。

参考にナショナルのURLを記します。

参考URL:http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb …
    • good
    • 0

うちではナショナルのホームベーカリーを使っています。


説明書のレシピ通りに焼いていますが、しっとりしてとてもおいしいです。
数日経っても、袋にいれてあるだけでしっとり感はそれほど失われず、おいしく食べています。

レシピ通りに作っているとすれば、ホームベーカリーの機械の性能の問題だと思います。

参考にナショナルのURLを記します。

参考URL:http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb …
    • good
    • 0

うちではナショナルのホームベーカリーを使っています。


説明書のレシピ通りに焼いていますが、しっとりしてとてもおいしいです。
数日経っても、袋にいれてあるだけでしっとり感はそれほど失われず、おいしく食べています。

レシピ通りに作っているとすれば、ホームベーカリーの機械の性能の問題だと思います。

参考にナショナルのURLを記します。

参考URL:http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb …
    • good
    • 0

うちではナショナルのホームベーカリーを使っています。


説明書のレシピ通りに焼いていますが、しっとりしてとてもおいしいです。
数日経っても、袋にいれてあるだけでしっとり感はそれほど失われず、おいしく食べています。

レシピ通りに作っているとすれば、ホームベーカリーの機械の性能の問題だと思います。

参考にナショナルのURLを記します。

参考URL:http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!