dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

脳腫瘍手術3週間後、以前からの歯痛がでてきました。
多分、手術とは直接関係ないと思いますが、
以前から治療していた歯槽膿漏がすごく痛くなってきました。
まだ、開頭した傷がいたいのですが、普通に歯医者で治療受けていいのでしょうか?
次回の脳外科の診療は1月先ですので、電話して確認させてもらったほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

口を開けても傷が開くことはないので、是非歯科で診て貰うべきです。

歯磨きはきちんとやってますか?感染に弱くなる原因としてステロイドホルモンの内服がありますが、飲んでませんか?脳腫瘍の術後なら余り関係無いと思いますが、血液を凝固させにくくする薬もありますので、もし抜歯が必要なら、確認すべきですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとございます。
薬はビタミンだけです。また抜歯はしないと思いますが、
麻酔して、すでにぐらぐらの歯の周りの下の方の歯石を
取ることになると思います。
一応、脳外科にも電話で確認させてもらいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/14 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!