プロが教えるわが家の防犯対策術!

古くは、「スシ」「ゲイシャ」「ハラキリ」あたりから、最近では「ツナミ」「カラオケ」とか、英語に使われるようになった日本語が増えていますね。

では、これから英語になりそうな日本語は、何だと思いますか?

「ゼントウケンサ」とか・・・これは、今だけかな?
「ギュウドン」・・・これは、既にかなり浸透しているかも。

皆さん、宜しくお願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

お早うございます。

毎度おじゃまします。
「菱形のもの」も「気になる看板」も自分が答えようとした答えが有ったし、
「ことわざ」は思いつかなかったし・・・、これなら答えられるかな、
って、ところで回答を・・・。

人づてに聞いた話ですが、その昔、ビリー・ジョエルは
日本以外の海外コンサート・ツアーで「バッカヤロー」を好んで使ったそうです。
単なる景気づけだったと聞きましたが、日本国内ではさすがに・・・。

あっと、これは御質問の趣旨に合わないなぁ、う~ん、

「タイシンギソウ」あんまり流行ってほしくないなぁ。
「コイズミ」歴代日本の首相では一番海外で有名なのでは?
「スキヤキ」故坂本九さんの功績は大きいのでは?

他にも有りそうな・・・思い出したらまた来ます。^^;
おじゃましました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎度しょうもない質問にお悩み?いただいて、すみません(笑)

「バッカヤロー」も、アリなんじゃないでしょうか。ビリー・ジョエルさんに、お願いしよう・・・

「タイシンギソウ」は、無理でしょうナ。
「コイズミ」、一般の人には知名度低いし、数年後にはブッシュにも忘れられるかも・・・
「スキヤキ」は、既に英語になっていますね~

・・・となると、結局「バッカヤロー」あるいは「バカ」が、一番有力でっせ(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/19 08:53

モッタイナイ


環境問題が全世界的に広まって欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「モッタイナイ」は、有力候補ですね~
海外には、この言葉の感覚が理解しづらいそうなので、まずは啓蒙活動から始めましょうか。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/19 08:08

変態


http://en.wikipedia.org/wiki/Hentai
オタク
http://en.wikipedia.org/wiki/Otaku

wikipediaに載ってるってことは、英語圏で一般化している証拠でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ヘンタイ」「オタク」は、確かに英語化しかかっているようですね。
それにしても、こんな類の言葉が注目される日本って・・・ねえ~

ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/19 08:07

単語じゃないのですが、今回のオリンピックで、「○○フルコースを召し上がれ」という言葉が頭から離れません。


(残念ながら前菜食べたところでお会計になっちゃったけど)

「メシアガァレ」みたいな言葉がパロディで使われるってのはどうでしょう。モッタイナイも世界語になりましたしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「メシアガァレ」は、面白そうですね。
同じように「イタダキマス」に該当する言葉が、英語圏にはない(お祈りをする)ようですので、合わせて可能性アリかも・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/19 08:05

「ケータイ」 もうなってるかも。


「ユウセイミンエイカ」長いかな
「ホリエモン」・・・

こんな本あるなんてしらなかった。
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/1/0028390.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ、こんな本も出ています。しかも、岩波から。見てはいませんが・・・

「ケータイ」は、外国の方が主流なんで、難しいかも。「Handy Phone」とか言うらしいですね。

「ユウセイミンエイカ」、これもあちらが先行していますね。

「ホリエモン」、流行る前に消えそう・・・「ドラエモン」なら、いいかもネ。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/19 07:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!