dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パイロットは離婚率が非常に高く、その理由が家を空ける日が多くて奥さんが不倫するからと聞いたのですが、
本当なのでしょうか?
国際便のパイロットが家を空けるのならわかるのですが、国内便のパイロットもなんでしょうかね?

A 回答 (4件)

確かに多いと思います。

奥さんが不倫というのはわかりませんが。
    • good
    • 0

国際便の場合はは長くて5日近く家を空けることがあります。


国内便の場合はほとんど1泊、たまに2泊といった感じです。

どの職業でも夫婦間も問題はあるわけで、離婚率が高いから、どーのこーのというのは関係のないことではないでしょうか。

離婚する人は離婚するし、夫婦お互い仲のいい人は晩年まで上手くやっていけるでしょう。
    • good
    • 3

確かにパイロットの離婚率は他の職種と比べて若干多いようです。


理由としては、国際線に限らず、国内線専門のパイロットでも、年間約100日程度はホテルステイということ。他にも、土日、正月、お盆、ゴールデンウィーク、クリスマスなどに関係なくフライトがあります。
しかし、3勤1休なので休みは多いようです。(ホテルステイ含む)
    • good
    • 0

 日本の離婚率は現在38パーセントにもなっています。


 夫がパイロットだから云々というのは関係ないでしょう。 昨年は婚姻73万組、離婚27,5万組。

 つまり、現在の日本は5組に2組が離婚してます。
 欧米は50%を超えてる国が多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!