アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

NHKラジオ英会話講座より
C:I definitely heard "fron of the hotel."
M:Could that have been "hotel front".?
C:確かに"front of the hotel"と聞きましたよ。
M:ことによって、"Hotel front"といったのでは?
(質問)
Could that have been "hotel front."?
(1)仮定法過去完了でしょうか?
(2)原文は[Is that "hotel front".?]ですか?
(3)[Could that have been...?]で"~のことではないですか?”と表現できますか?
(4)(3)に関して参考例を2~3いただけませんか?

初心者です。出来るだけわかりやすく、日常会話で使えるよう教えて頂ければ幸せですが、よろしくお願いいたします。 以上

A 回答 (2件)

(1)仮定法過去完了でしょうか? 正解


でも、学校で習う基本の仮定法過去完了から言えば、多少例外的な言い方。
「ひょっとしたら~じゃなかったの?」という推量を表わすときに使われます。

(2)原文は[Is that "hotel front".?]ですか? 
とも言えますね。でもいきなりIs that “hotel front”?からCould that be…?と導き出すのはきつくないですか。
私は頭が混乱するときは肯定文から作ります。

That is “hotel front.”
That can be “hotel front.” (Canは名詞のすぐ後ろに置いて、isは原型のbeに変わる)
That could have been “hotel front.” (過去完了はhave + 過去分詞)
Could that have been “hotel front”? (疑問形に直す)
(quotation markとquestion markの書く位置については自信がありません)

(3)[Could that have been...?]で"~のことではないですか?”と表現できますか?
厳密に言えば"~のことではないですか?”ならCould that be~?だと思います。
やっぱりCould that HAVE been…?と過去完了で言っているので、訳し出して「~だったのではないですか?」というのが正解だと思います。

(4)イディオムとして覚えたほうがいい決まり文句です。
That could have been worse. そりゃもっと悪くなったかも知れなかったね。(でも悪くなかったから良かったねというニュアンス)
That could have been better. そりゃもっと良くなったかもしれなかったけど。
But I did my best. でも最善つくしたもん。などと後ろにつけると考えやすいかな。

自信のある人が助っ人してくれると思います。役にたったらうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。今回は調べた結果が大筋で間違ってないことが分り、嬉しく思いました。説明がとても分りやすく、丁寧な説明をいただき感激です。また参考例がとても素晴らしく役に立ちます。今後ともよろしくお願いいたします。 以上

お礼日時:2006/02/23 13:01

(1)そうです


(2)現在形でシンプルにすれば そうです
(3)というか、もしかして~じゃなかったですか といったニュアンスになります

(4)つまり、過去のことについて、たぶんあなたの理解は正しいと思うんですが、と謙虚になったうえで、それでも可能性として ~ ということはありますか? と聞いているんですね。

仮定法過去完了は勉強してみると分かりますが、過去の事実に反することを言うのに一般に使われますが、こういった状況で使われると、万が一にも(過去のことについて)こうこうだった可能性はないですか?という意味でも使われます。

例えば、「おれ、昨日宇宙人を見たよ」と真顔で言うとても傷つきやすい友人に、「そんなわけないじゃん」という代わりに「気のせい(幻覚)だったんじゃない?」とやさしく言いたいときに

Could it have been your imagination ?

なんて使えますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。今回は調べた結果が大筋で間違ってないことが分り、嬉しく思いました。説明がとても分りやすく、また参考例がとても素晴らしく役に立ちます。今後ともよろしくお願いいたします。 以上

お礼日時:2006/02/23 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!