アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この前 高速道路で ハイビームにした車に 後ろに着かれました。
混んでいて、なかなか 抜け出せず、困りました。

車線を替えて横に併走して、顔を見ても、前方しか見ておらず、全然、回りが見えないタイプの様子。

何とか、その人の後ろに回り、今度は こちらが、ハイビームにして 注意しようとしましたが、全然、パッシングとも勘違いもしなく、そのまま。

どうやって、知らせる事が 出来るでしょう?

A 回答 (6件)

ははは・・面目無い・・それ、私です・・


(気がつかなかったんです)いや本当に

いやいや、はた迷惑な話ですね・・自分がやられると「腹がたつ」くせに、よく忘れるんです・・(笑)

まず、「ロービーム」がごく当たり前の常識であるを踏まえながら
下の方の回答者で「高速道路はハイビーム・・」の件
実は私、教習所で当時(20年ほど前)そのように教わりました・・

なんでも、道路交通法以外に、各県の公安委員会が「安全確保」の為に地方条令を定めるケースがあり、記憶が定かでは無いんですが『中央道』は「ハイビーム」だと教わった記憶があります(現行がそうかどうかは、定かでは無いんですが)

似たようなケースで「サンダル履きでの運転」がありますね・・

>どうやったら、知らせる事が出切るでしょうか?

本人が気づいてなければ、どうもこうも無いでしょうね・・
でも、たまに光軸がおかしのか、やたら上向きのライトがあるのも事実
この前、一般道路で「ハイビーム」だったので「パッシング」をしたら「パッシング返し」にあってしまいました・・(ローだったんですね・・)泣

全然回答になってませんがご参考までに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔の教育はそうだったんですね。おじいさんは 一途だから...

お礼日時:2011/04/27 17:26

高速道路の上で相手車の異常を指摘するのは無理でしょう。


わざわざ相手の後ろに回りこんでパッシングするのは危険ですからやめた方が良いと思います。

個人的にはハイビームにしている人はそのままにしてあげて欲しいと思います。公道には前しか見えない初心者もいれば視力の衰えたご老人もいます。
    • good
    • 0

ハイビームが良い悪いという話の前にどちらが基本かを思い出していたんですが、


どうやら車の前照灯はハイビームが基本だと教わった気がします。
何人かの方も言ってらっしゃいますが、教習所ではそう教えているのではないでしょうか?
確か、昔の教則本で下向きは「減光」といってました。「対向車があるときは減光する・・・・・」と。
車検の時の照度測定は上向きですよね?下向きでは測定してません!
高速道路の中央分離帯は植樹されてます。植樹が無い部分は等間隔で板(角が丸い看板のようなもの)が設置されてます。
そう考えるとハイビームが基本かなと思います。確かに照明の無い地方の高速を走るとハイビームでなければ前方確認が出来ません。後ろからの車に対してはミラーを減光側に倒せば運転に差支えないでしょう。
自分も後ろからハイビームで迫られると余り良い気はしませんが、安全面から言えばハイビームの方が良いのかもしれません。
また、パッシングされると頭に来るのは日本人特有なんでしょうか?パッシングするための装置として車についているわけですけど・・・・。
    • good
    • 0

私もクッソー!と思いますが『konoji』さん派です。


理由はずいぶん前に教習所の教官からこう教わったからです。

『自分で車に乗る様になるともう教習所の様に誰も注意をしてくれないし周りの人も運転中だかから注意も出来ない。結局はいつも周りをみてどういう運転をした方が良いのか、してはいけないのかを自分で判断しなければいけない。
危なそうな車がいたらなるべく離れてやり過ごす事が一番いい。その車だけに注意がいってしまうと周りにに目がいかなくなり、今度は自分が事故を起こす事もあり得る。』
それでも20才代の時はパッシングや手ぶり、前方でスピードダウンなど色々しましたが学習しようとしない人は全く感じてくれません。逆に反感を受けてこっちが煽られたりしました。で、もうおとなーしく対処するようにしています。

どーしても相手に注意したいのですか? 簡単な方法は無いと思いますけど。
    • good
    • 0

もしかして、そのドライバーは年輩の人ではなかったですか?



大昔「運転秘訣集」という本が出たことがあり、その中に「高速道路では、ヘッドライトは常に上向きにせよ」という項目があったのです。
自動車工学の専門家(大学教授)が書いた本なのですが、この本には他にもいろいろおかしな話が書かれており、当時物議を醸したものです。
こういう本の影響を受けて育ってきたドライバーなのかな、と思って。

まあ、それはともかく、本当に迷惑なドライバーですよね。

> 何とか、その人の後ろに回り、今度は こちらが、ハイビームにして 注意しようとしましたが、全然、パッシングとも勘違いもしなく、そのまま。

私も何度か注意しようとして同じことをやりましたが、全く無駄骨でした。
真横に付いてクラクションを鳴らし、「ライトを下げろ」と手で合図したりもしましたが、ジロッとこちらを見ただけで、全く効果なし。
前しか凝視していないのだから、何をやっても無駄なんですね、こういう人は。
こちらが後ろに回ろうにも、得てしてそういう人はトロトロ走っているから、とても後ろにはつけず、ついまた前に出てしまい、眩しい思いをする。…もうお手上げです。

対策は…可能なら、思い切り加速して、ライトの光が届かないところまで引き離してしまうか、次のSA/PAまで我慢してやり過ごすか、といったところでしょうね。
残念ながら、「君子危うきに近寄らず」しかないでしょう。
    • good
    • 0

私も以前に同じ質問を載せました、見てみてはいかがでしょう


質問No.No.71457です、または質問検索で「ハイビーム」をしてみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら 71457では 検索できませんでした。
ハイビームで みたところ、幾つか 同様に 困っている方は 居ました。

が、結局 解決方が...

解決方が 載っているのは どこでしょう?

お礼日時:2002/01/15 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!