dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。
今月半ばに彼が私の両親に結婚の挨拶をしに我が家にやって来ます。そして次の週辺りに私が彼のご両親にご挨拶という形で初めて会いに行きます。付き合いはもう6.7年になり、すっかり顔を合わすタイミングを失っていましたが、あちらのご両親も私の事は彼からずっと話を聞いていてご存知です。
当日一体どんな服装をしていったらいいのかとても悩んでいます。普段は私服で仕事をしているので、本当にシンプルなセーターにスカートやパンツといった感じです。この季節はブーツばかり履いています。(仕事中は履き替えますが。。)やはりワンピースにパンプス?とかの方が印象がいいでしょうか?ブーツは良くないですか?どなたかアドバイスよろしくお願いします。ちなみに私は20代後半です。

A 回答 (4件)

おめでとうございます。


なんか、そういうの良いですね。

私は、結婚前提に付き合ってた彼の実家に初めて遊びにいったときは・・・・、
地方だったので、3泊4日くらいで飛行機で行ったので、ジーンズにスニーカーにセーターにトレンチコートみたいのを来て、ニット帽をかぶってました~(^_^;) 旅行者っぽい感じで。もうちょっといい恰好した方が良かったのかしら?
でも、相手にもよりますよね。私の旦那はそれこそジーンズにスニーカーに・・・という恰好だったので、それに見合った恰好をしました。ちなみに、私の家にもそんな感じで行きましたよ。ま、結婚の挨拶ではなくて、うちの実家とはしょっちゅう行き来してたので、状況が違いますが・・・。

彼はどんな恰好なのでしょう?同じようなレベルで良いのではないでしょうか?
ブーツは確かに脱いだり履いたりが面倒なので、自宅に行かれる場合はあまりお薦めできませんね。
別にワンピースとまではいかなくても、パンツスタイルでもなんていうか、会社に行ける程度の恰好みたいなので良いのではないでしょうか?ビシッとスーツでもワンピースでもない、いわゆる気合いの入った客先に行く日じゃない日の「営業ウーマン」くらいの恰好?相手に不快な印象も与えず、派手すぎず、爽やかに!
春なので、明るめのベージュっぽいパンツスーツで、中は明るい色のカットソーとか。スーツにシャツにしちゃうとかちっとしすぎるし。

でも、実際はご自身のスタイルで良いと思いますよ。自信もって。
普段の自分のスタイルをある程度は主張しても良いと思います。女の子っぽいのか、仕事バリバリなのか、落ち着いてるのか、ちょっと派手めとか、まあ、そういうのって、結局個性ですから。そして、そんなあなたを彼は好きになったのですから。あんまり無理しなくて良いと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
おっしゃるとおり、無理せず自分らしさも意識しつつきちんとした格好を目指したいと思います!
春っぽい爽やかな感じを目指して、これからもう少し考えてみます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/03/05 21:29

おめでとうございます。



私も25歳の頃ちょうど今の季節に7年付き合った人の両親にあいました(初めて)
私は二回お邪魔し、クリーム色のワンピーススーツと淡いグレーのスーツで行きました。

初めてお会いになるなら堅苦しくない程度のスーツなどがいいと思います。ブーツは絶対おやめになったほうがいいですね。玄関で挨拶してお邪魔する際手間取るし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
やはり硬くなり過ぎず、でもきちっとした格好というとワンピースあたりがいいんでしょうね。参考になりました。
もしかしたら彼の実家ではなく、外で会う事になるかもしれません。まだハッキリ分からないのですが。。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/03/05 21:26

ご婚約おめでとうございます!



そうですよね~、服装悩みますよね。
ちょっとお家に遊びに行く、とかとはやっぱり違うお話ですので、それなりにきちんとした格好をされるに越したことはないと思います。

ブーツは、お家にあがる際や、おいとまする際に手間や時間がかかり美しくないですし、周りを待たせることにもなりますので、パンプスの方がkekochan11さんも気まずくならずにいいと思いますよ。

私の場合は、交際期間(5年)に何度かお会いする機会があったのですが、その時はワンピースやちょっとしたブラウスとパンツでお会いしていました。
略式結納の際は、スーツを購入しようか迷いましたが、一度しか着ないだろうし(流行のことを考えるとなおさら)、ワンピースとジャケットを別々に購入しました。
ちょっと高価なものを買っても、これは後に着回しが出来て良かったですよ!
他にパールのピアスとネックレスで正装感を出しました。

No.1の方も仰っていますが、自分流の服装は結婚後にいくらでも出来ますから、ここは一つ今回用の準備をされては如何でしょう?

色々と準備等大変だとは思いますが、頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
ワンピースなら今後も色々と小物使い次第で来回しが出来そうですね!春物でかわいいのが沢山ありそうなので、今度見に行ってみようかと思います♪
どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/03/05 21:25

こんにちは。


ご結婚がお決まりなのですね。
おめでとうございます。

今回は、彼のご両親に初めて会いに行くわけですから
かな~り大事ですよ。
今後一生続くおつきあいにも左右されるでしょうから
きちんとするに越したことはないです。
パンプスやスーツを新たに用意するのにお金がかかるかもしれませんが
お金で買えない第一印象を買うと思えば安いものです!
自分らしい装いは今後いくらでも披露する機会はありますから
今回はきちんとした服装でお伺いしましょう。

私は結婚するかも~という話が出てから、
百貨店できれい色のスーツを夏、冬と買っておきましたが
彼の実家に挨拶に行くとき、両家顔合わせに使用しました。
きちんとした服装が必要な場面が今後一生訪れないとは言い切れないし
結婚したら買いにくくなりますから
長い目で見れば良いものを1着買っておけば絶対重宝しますよ。
(余談ですが本真珠のネックレス&イヤリングも
高かったですが買っておいてよかったと思った一品です)

入学式や卒業式にお母さんが着ているようなきれいめスーツが良いと思います。
パステルカラーなんて柄じゃないということなら
紺や水色などなら抵抗がすくないでしょう。
また、ブーツはカジュアルな履物なのでNGです。
お住まいが雪国で必須アイテムというなら別ですが・・・。

長くなりましたが、ご参考になれば幸いです。
緊張するかと思いますが頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
きれいめのスーツは持っていないので、この先も使うかもしれないのでもし買うならシンプルなものを選びたいなと思います。パステルカラーは好きで、私服もパステルカラーが多いんですよ~。
貴重なご意見どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/03/05 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!