アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アナログ映像をDVDに焼いてくれるサービスを利用して、それを自分で編集することができるか考えています。(Videoガードなし)画像を劣化させずに、日にちごとにファイルに区切り、題名を付け、元テープが痛んでいた所や失敗画面をカットすることが希望です。その後、DVDに焼き直したりもしたいです。

「超編」というソフトでできるらしいですが、上記の程度のことができればいいので、高く感じてしまいます。機能はもっとシンプルでいいので、もう少し低価格のソフトはないでしょうか。オークションなどで、中古で安くなっているソフトでもいいです。ここの過去ログでは「Movie Writer」とか「Video Studio」などが出ているようですが、バージョンは何以降ならOKでしょうか。

パソコンはVAIOデスクトップ、PCV-HS22です。

仮に編集しないとしても、このようなDVDは、10年も20年も保つのか? と思ってしまい、バックアップが必要なのではないかと思うのです。

A 回答 (5件)

私は質問者さんが持っているパソコンについて詳しくありませんが、お持ちのパソコンでは考えていることは出来ないのでしょうか?


ビデオの入力端子があるので、mpeg2に変換しての入力は出来るように思うのですが、業者にdvd作成を依頼したとして、出来上がったdvdを読み込んで編集するということはインストールされているソフトでは出来ないのでしょうか?
仮に出来ないとして、何処まで出来るとその後は持っているパソコンで対応できるのでしょうか?
切り貼りのみで、後はオーサリングで、チャプタで区切るぐらいでよいということでしょうか?

>仮に編集しないとしても、このようなDVDは、10年も20年も保つのか? と思ってしまい、バックアップが必要なのではないかと思うのです。

はっきり言ってどれくらいもつかわかりません、私の場合で言えば国内メーカーの国内産のメディアで5年ほどで読めなくなりました。部屋の中に放っておいただけなので、管理をちゃんとすればもっともったのかもしれません。でも20年はもたないような気がします。
5,6年を目安にバックアップを取ればいいのではないかと思いますが、それも確実にそうだとはいえません。

この回答への補足

アドバイス、ありがとうございました。再生機が壊れているので、業者を考えていました。でもやっぱり編集のことを考えて、再生機をレンタルして、自分でやるほうに気持ちが傾きました。

補足日時:2006/03/03 15:48
    • good
    • 0

業者にDVDにして貰うと、DVDビデオ形式となり、基本的には編集は出来ません。


全く出来ないわけではありませんが、例えばVideoStudioのVer.8以降は読み込んで編集できますし、MovieWriterのフルバージョンは簡単なカット程度は可能です。
ただ、理屈の上では、圧縮形式のMPEG2を再度オーサリングするので、劣化はあると思いますよ。
それより、先に紹介したセールで、VideoStudio8を購入して、ご自分でキャプチャーした方がよいのではないでしょうか。
業者に頼めば、1時間で4千円程度はしませんか。
8mmカメラのレンタルが1泊2日で4~6千円、とりあえず連休に借りて、MPEG2(DV形式ですと容量が大きくなる。Premiereが嫌いなのはDV形式のキャプチャしか出来ないため。)で高画質キャプチャーをやれば、120GBのHDDですから、十数時間分は出来ると思います。
後はカメラを返して、ゆっくりと編集すればよいと思います。
レンタルは時間の制約があるので、ちょっと大変ですけど。

この回答への補足

何度もありがとうございました。やはり、再生機をレンタルして、自分でダビングするほうがいいかなと思いました。

補足日時:2006/03/03 15:52
    • good
    • 0

http://www.pegasys-inc.com/ja/product/te_dep.html

DVDかんたん作成セット イージーくん [パッケージ版] 6,980円(税込)

なんかでもお望みの処理はできるはずです(単体ソフトでそろえた方がいいのですけど)、

それとPCV-HS22のシリーズは
>全モデルに「Giga Pocket Engine」を搭載。テレビをいっそう高画質録画。
となってるからアナログキャプチャもできるはずだし、
ビデオ編集やオーサリングソフトなんかもバンドルされてるはずだから、
あえてDVD化サービスやソフトの購入などしなくてもOKでは?

この回答への補足

言葉が足らずに申し訳ありません。8ミリの機器が壊れています。8ミリ機器をレンタルして自分でDVDレコーダのRAMに焼くか、業者にDVDにしてもらうか思案中です。(一長一短)

補足日時:2006/03/02 16:08
    • good
    • 0

ノートのようなPCカードスロットがあれば、Ulead直販セールで



http://www.ulead.co.jp/shop/special1/

ビデオカード込みで、1980円は安いと思いますよ。
ただ、この機種ですがデフォルトでアナログ映像の取り込み端子が付いていませんでしたか?
これならソフトだけでもよいと思います。

また、Premiere6.0LEの8600円での、優待アップグレードもありかな。

http://shop.vaio.sony.co.jp/CTS009.html

私はPremiereはあまり好きではないので、コメントを控えますが、馴れるといろいろなことが出来ますよ。

この回答への補足

言葉が足らずに申し訳ありません。8ミリの機器が壊れています。8ミリ機器をレンタルして自分でDVDレコーダのRAMに焼くか、業者にDVDにしてもらうか思案中です。(一長一短)

「WinCDR」というので出来るのでしょうか。本当に基本的な機能でいいのです。

補足日時:2006/03/02 16:17
    • good
    • 0

Premiere Elementsというソフトはいかがでしょう。

13800円とけっこう安いと思います。Premiereという古くからある定評のあるノンリニアソフトの廉価版ソフトです。
使ったことはないのですが使いやすそうな感じでしたよ。
DVDにも焼くことができるそうです。

映像をDVDに焼いてくれるサービスを利用するよりパソコンにキャプチャボードを増設しては?
そちらのほうが自分の好みで取り込めますし気に入らなければ何度でも取り込みもできます。

DVDはRとかの場合は耐久年数はもっと低くなると思いますよ。保存環境を最適化しても年々耐久度は下がっていくと思います。

参考URL:http://www.adobe.co.jp/products/premiereel/main. …

この回答への補足

言葉が足らずに申し訳ありません。8ミリの機器が壊れています。8ミリ機器をレンタルして自分でDVDレコーダのRAMに焼くか、業者にDVDにしてもらうか思案中です。(一長一短)

>耐久年数はもっと低くなると思いますよ。
どうしたらいいのでしょうか。とりあえず、パソコンと外付けHDDにバックアップと考えたんですが。miniDVで撮った物は、機器が壊れていないので、自分でDVDレコーダでRAMに焼いているんですけど。

補足日時:2006/03/02 16:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!