プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 とても初歩的なことを尋くかと思いますが、当方パソコン初心者なため御勘弁下さい。
 CD-RWに入れたファイルを何度か焼き直し作業をしたら(10数回ぐらい)、「空き容量が有りません」と出て、焼き直しが出来なく成りました。
 入っているファイルの要領は6Mぐらいなので、それだけで要領が一杯になるとは思えません。
 これは、どういうことなんでしょうか?
 CD-RWは前のファイルを書き直すことが可能と認識していたのですが、書き直しているのではなく、同一ファイルの更新版を空き容量に書き足しているだけで、前のファイルがそのまま残っているということでしょうか? だから、古いファイルに要領を取られて空き容量が無くなったのでしょうか?
 だとしたら、その古いファイルを消去して空き容量を増やすことは出来ないのでしょうか?
 どなたか、詳しい方宜しく御願いします。

A 回答 (5件)

おそらくですが、質問者さんがしていた焼き直しっていうのは「追記」なのだと思われます。


この場合、おっしゃるとおり「空き容量を消費しながら書き直し」ているので、見た目少ない容量で満杯になります、
空き容量を増やすには「フォーマット」してください。

なお、これまた多分ですが質問者さんがやりたいような「FDやMOみたいな使い方」をしたいなら、
「パケットライト」というちょっと変わった方法をとる必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早々の回答有難う御座います。

 そうか。やっぱり追記だったのですね。
 WindowsXPでCD-RWに書き込んでいるのですが、上書きしたファィルを書き込もうとすると、「ファイルの上書きの確認」というダイアロボックスが表示され、「このフォルダには既に同一名のファイルが含まれています。これを新しいファィルで置き換えますか」と出るので、てっきりCD-RW上でも上書きしているものと思っていました。
 で、空き容量を増やすためなら、フォーマットするしかない、と。
 しかし、フォーマットしたら、入っている他のファイルも消えますよね?
 いらないファイル部分だけを消せないとしたら、パケットライトソフトを使うしかないとそういうことですね。

お礼日時:2006/03/04 14:06

追記していった結果、空き容量が減っていったんでしょう。


ライティングソフトで初期化すれば元の空ディスクに戻ります。

パケットライトソフトを用いれば、フロッピー感覚でお望みのような使い方が出来るんですが、システムにソフトが常駐しますし、不安定なものが多いのであまりお勧めしません。

USBフラッシュメモリーが、あなたの使い方には最適な選択だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早々の回答有難う御座います。

 No1さんへ書いたように思い込んでいました。
 で、パケットライトソフトを使えばFD同様に上書きできるが、あまり良いソフトが無いと・・・
 なるほど、USBフラッシュメモリーを買うのが一番良い選択かもしれませんね。
 FDドライブも持っているので、いっそFDでも良いかとも・・・

お礼日時:2006/03/04 14:16

CD-RWは上書きができません。


質問者様の方法ですと恐らく追記で書き込んでいるため、古いデータに容量をとられているのでしょう。
実際にCD-RWの裏を見てみると、どこらへんまで書かれているのかわかると思いますよ。
ライティングソフトかXPならエクスプローラーからCD-RWの内容を消去してください。
綺麗な状態に戻ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早々の回答有難う御座います。

 NO1さんに書いた通りに思い込んでいました。
 WindowsXPを使っているのでフォーマットは出来るのですが、消去ってフォーマットのことですよね?
 それとも、XPを使って部分的に消したい所だけを消せるのでしょうか?
 それができれば、残したいファイル(生きている他のファイル)は残して古いファイルを消すことで空き容量を増やし、再び「追記」できるようにすれば良いのですが・・・

お礼日時:2006/03/04 14:24

> WindowsXPを使っているのでフォーマットは出来るのですが、


> 消去ってフォーマットのことですよね?

「フォーマット」ではありません。
「消去」は「消去」であって、「フォーマット」とは異なります。
結果的に、全て消えてしまいますので、「全消去」されるという点では同じになります。


> それとも、XPを使って部分的に消したい所だけを消せるのでしょうか?

できません。
WindowsXP 標準の書き込み機能であろうが、一般的なライティングソフトであろうがそれはできません。
CD-RW メディアを「全消去」して、まっさらな状態にして使い直しができるだけです。

パケットライトソフトを使って、CD-RW を用いれば、
FD と同じように、特定のファイルを選択して、削除や上書きや修正が可能ですが、
一般的な書き込み形式(マスタリングライト)のライティングソフトでは、それはできません。

また、パケットライトソフトで作成したメディアは、
それに書き込まれているファイルが、突然、見えなくなったり、
メディア自体が Windows から認識されなくなったりも珍しくありません。
ANo.2 さんも仰る通り、お勧めできない書き込み形式です。

ところで、CD-R でも、CD-RW でも、追記自体は問題なくできます。
しかし、元々、一回書き込みが主流であるメディアですので、
容量が空いているからといって、追加追加の書き込みはお勧めできません。

剥き出しのメディアですから、注意していても知らぬ間に、
その記録面に傷や汚れが付いたりするからです。

ご質問者さんの用途では、ANo.2 さんがお勧めする通り、
USB フラッシュメモリーあたりが使い勝手が良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 回答有難う御座います。
 詳しい説明で、かなり良く解かってきました。
 USBフラッシュメモリーを検討してみようと思います。

お礼日時:2006/03/05 09:54

私の経験をお伝えします。

Windows 98SEには Easy CD Creator 5
PlatinumというCDのライティングソフトを使用、Windows XP SP2
には、Easy Media Creator 8 を使用しています。これらを利用する
と、CD-RもCD-RWもフロッピィディスクと全く同じように既に記録した
データの修正や上書きが自由に出来ます。新規のデータも何時でも追加出来ます。マイコンピューターでCDのアイコンをクリックすれば、空き領域が幾らあるのか表示されます。使い切ったつもりもないのにゼロ
になっている場合、ご利用のソフトが勝手にそのCDを最終クローズの
形にしてしまったものと思います。6Mのデータが十数回の書き込みで一杯になることはあり得ない話です。一旦クローズされてしまうと、再フォーマット(全消去)しない限りそのCDは使えません。このような場合、私の使っているライティングソフトでは、データを消すことなく、そのCDを修復し継続して使用できるようにする機能がついています。
尚、他の方がお勧めしていたUSBフラッシュメモリを利用することも良い方法かも知れません。これはエラーも発生しないで、大変使い勝手が良いデバイスです。
追記:CDへの上書き保存の場合は、私もはっきりとは言い切れませんが、FDと違って、実際は上書きではなく新規の領域にコピーし、以前のデータにはアクセスできないようにしているようで、それだけ領域を使用してしまうようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答、有難う御座います。

 パケットライティングソフトも検討してみようと思います。

お礼日時:2006/03/12 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!