【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

 松本智津夫被告の弁護団が控訴をしていたのか棄却されそうですが毎回、控訴されるたびに思う事があります。
 弁護士は本当に被告の供述は無罪を信じて控訴しているんでしょうか?。もちろん冤罪という事件もあり、そこは弁護士の方に頑張って欲しい所ですが、松本被告の場合は私も具体的な事実確認はしていないものの、状況的に確実に事件を指揮した人間ですよね。
 それでも弁護士の方が弁護につくというのはどうしてでしょうか?。最初は弁護士がなかなかつかないでご老体の横山弁護士が名乗り出たという事も話題になりましたが、松本被告の弁護団は国選弁護人でしょうか?。
 国選弁護人でなければあんな事件の弁護をしませんよね。たしか、国選弁護人だと給料制で勝訴・敗訴に関わらずにお金が貰えるんだと思います。一般の弁護士の方だと確か勝訴しないと活動費用の元も取れないくらいしか貰えないという話を聞きました。
 長々と書きましたが、お聞きしたい要点をまとめると。
1、明らかに有罪であろう被告を弁護する人は被告の無罪や減刑を信じてるの?。本音は「めんどくせ」と思ってませんか?。
2、松本被告の弁護団は国選弁護人?。
3、国選弁護人と一般の弁護士の収入システムの違いと一般の弁護士の勝訴・敗訴における収入の差。
という事です。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>>1、明らかに有罪であろう被告を弁護する人は被


>>告の無罪や減刑を信じてるの?。本音は「めんど
>>くせ」と思ってませんか?。

 基本的には、無罪と信じている感じです。少なく
とも、大人としては、ということです。めんどくせ、
というのは、その人のポリシーの問題ですので、分
かりませんが、面倒くさかったら引き受けなければ
よいので、本人としては、熱く対応していると思い
ます。

>>2、松本被告の弁護団は国選弁護人?。

 わからないです。
 本人が頼んだかということもあるのですが、ここ
まで事件が大きくなってしまうと、政治的な利用も
ありますので、私選弁護の可能性は否定できないです。


>>3、国選弁護人と一般の弁護士の収入システムの
>>違いと一般の弁護士の勝訴・敗訴における収入の差。

 国選弁護の方が弁護士の単純収入的には安いです。
 しかし上述のように、大事件の場合は、政治的な
利用、名声があるため、そういう付加価値を考える
とお金に換算できない側面もあります。
 弁護士はよく「国選弁護は手弁当でがんばる」と
いう言葉があります。国選弁護の場合、確かに日当
などがありますが、資料の収集や精査をする時間を
考えると、時給換算はアルバイトよりも低いという
とがよくあります。

 基本的には、国選弁護はまったくもうからないボ
ランティアであるとお考えください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報