アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度主人の妹が結婚することになりました。
私と夫からは既に祝儀を渡していますが、私の実家の両親は、いくらくらいの祝儀を考えたら良いでしょうか?
両親は招待はされていないのですが、当日祝電は必要でしょうか。祝儀を送る際に手紙か電話でお祝いの心を伝えた方がよいでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

出来れば、質問者様がご両親から預かられて手渡しされる方が、現金書留で送られるより良いと思いますが・・・


当日の祝電も打たれたほうが良いと思います。
金額は、親類の相場は3万円となっていますので、それを参考ににお考え下さい。(個人的には2万円でも構わないと思います)
    • good
    • 1

旦那の妹の結婚式に呼ばれたので10万包んでいました。


同じ町内にいる義従妹の結婚式には出席しませんでしたが3万円包んでいました。

地域によって相場が違うと思うのですが、一応三万円と電報がいいのではないかと思います。

現金書留はやめたほうがいいです。
あなたがご両親から預かって、必ず手渡しするべきだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
両親は遠方なので、夫の実家に電話をした上で書留で送ることにしました。祝儀も結婚式前に届いていた方が良いようでしたので。
冠婚葬祭に関して、私の実家と夫の実家とでは考え方が違っているので、今後もいろいろ合わせたり、調整が必要だということが、今回の件で分かりました。

お礼日時:2006/03/30 18:47

お祝い(2万円位)を出すか,祝電を打てばと思います.

    • good
    • 0

主人の妹が結婚した際うちの両親は2万えん包みました。

(披露宴は行わず身内だけでの会食でしたし、招待ももちろんないので)

ご両親がするといわれているなら、2万~3万程度でいいと思いますが。
    • good
    • 0

ところで、ご両親はどうお考えなんでしょうか?

この回答への補足

両親は、遠方でもあり、今後深くつきあう機会もないだろうということで、祝儀は考えていなかったようです。でも、主人の義姉の両親からはお祝いがあり、
うちの両親からは何もないことで、主人の実家が良い顔をしていない様子だったので、私が実家の両親に話をしました。

補足日時:2006/03/29 21:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!