アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3月29日で2歳になった息子。ココ最近気が付けば口の中に指を入れて爪を噛んでいます。コレにはかなりショックです。原因はストレスか、もしくは旦那の爪を噛む癖をまねしてなのかはわかりません。ストレスならと思うと心配です。ただ楽しいことを覚えた!!感覚ならまだましなんですが…。でも、旦那の癖の問題もあるので、息子には少しでも早く止めさせたいと考えいます。口の中に指を入れてるのを見つけると、バイキンが入ってお腹が痛くなるから止めようねと伝えてはいます。寝る前以外で見つけると、爪噛みから手遊びにかえてごまかしています。寝る前には手遊びは…と思い注意と手を引き離すだけです。しかし布団の中にもぐって爪を噛みます。注意する際、『止めなければ手をパチンと叩くよ!』と言っても効き目なし。パチンと本当に叩いてみても止めません。
 よい止めさし方があれば教えて下さい。

A 回答 (3件)

やめさせ方=怒らない・気にしない・見ないふり。


これですね^^
3人息子を育て中。三男は質問者様同様に先月で満2才です。
先日、次男(5才)の保育園・懇談会でのこと。
「うちの子、爪を噛むのが癖で困ってます」
と、保護者の質問がありました。
すると園長はニコニコ顔で
「この中でお子さんが爪を噛む癖のあるお宅手をあげて~」と・・・すると20名ほどの保護者の内、
手をあげたのはなんと17名!!!
そのお母さんは安心してました^^
先生に言わせますと、「絶対怒るのは逆効果」
気になるけど、見ないふりが一番よ!って。
どうしても注意したいなら「ばい菌さん入っちゃうよ~位にとどめて」と、アドバイスしてました。
周りのお母さん達も口々に「うちの子は3年間爪なんて切ったこともない」「産まれてから何回切ったかな??(5才)」とまあそんなものです。
我が次男も2才~現在(もうすぐ6才)本当に1度も切ったこと無いですね(汗)
長男もそうでしたが、小学校に上がるくらいにはほんと、自然に治ってましたよ!
そのうち治るから平気ですよ^^
    • good
    • 5
この回答へのお礼

有難うがざいます。なんだか私が深く考えすぎているんですね。凄く気が楽になりました!これからはあまり気にしないように見守っていきたいとおもいます♪

お礼日時:2006/04/03 22:08

爪噛みの何がいけないのか、自分の中で整理してみましょう。


・ばい菌が入るから
 → 本当にお腹が痛くなったりしていますか?
 → 具体的にどんな心配がありますか?
・ストレスが原因だから
 → ストレスは何だと思いますか?
 → そのストレスを除こうと考えてあげていますか?
 → 『止めなければ手をパチンと叩くよ!』といってやめさせたらストレスがなくなりますか?
・単にやめさせたいから
 → 自分の子育てが悪いと指摘されているようで辛いから?
 → 将来癖になってしまったら困るから?

徐々にきつくてごめんなさい。でも落ち着いて考えてみれば、本当のことが見えてきます。その上で、最善の努力をして、まだやめなかったら、それはそれで気にしないことです。NO.1、No.2の方の仰るとおりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷静に考えれ見るとその通りですね。多分爪を噛む行為を旦那がしていることが嫌なため余計にイライラとして焦っていました。これかは息子の気持ちをくみ取ってあげれるよう頑張っていきます。有難うございました。

お礼日時:2006/04/03 22:19

こんにちは。


あんまり気にしない方がいいと思いますよ。
子供なりにいろんな事に気付きながら成長するんですよ。
今は爪を噛むことがブームになっているんでしょう。
バイキンが入らないように気をつけてあげたり、
子供が不安定になっているならば、抱きしめてあげ話を聞いてあげる等、
怒らないで見守ってあげることが大切だと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今は彼のブームだと思い温かく見守っていきたいと思います。有難うございました。

お礼日時:2006/04/03 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています