海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

 室内犬と5ヶ月のあかちゃんとの共同生活を楽しんでいます。
 最近、赤ちゃんが起きている時間が長く、リビングでいるのですが、やはり、ぐずると抱っこしています。それを犬がじっとみています。
 買い物で赤ちゃんといっしょに、家を空けると絶対におしっこ・うんちを赤ちゃんが寝ていた場所にしているのです。もう!!って思うのですが、怒ると逆効果だと思うので、目をあわさずに片付けています。
 夫は、しからないとダメだ、というのですが、犬も、子どもと同じように、怒らないほうがイイと思うのです。

 きっと、犬の言い分としては、「もっと散歩に行こうよ」とか、「もっとこっちを見て」だと思うのですが・・・。

 ですから、散歩も、朝晩行っているのに、ブラッシングも、しているのに、なんで?でしょうか。やはり、ジェラシーでしょうか?

 どうすれば、ペットシーツにするようになるのでしょう?

 外で飼う気は一切ありませんので、対処法を教えてください。

A 回答 (4件)

#2です。


お礼分を読んで、留守番中のトイレの事以外にも
お悩みなのかな、と感じました。

ウチは、比較的、赤ちゃんと犬の同居が上手くいっている方だと思っています。
私も旦那も、犬なんだけど、第一子扱いしています。
娘は第二子。

娘にミルクをあげるときは、犬に
「○○(娘)、お腹空いて泣いちゃったの。
 △△(犬)は自分で食べられるけど、○○はまだ1人で食べられないの。
 だからちょっと待っててね。」
と声をかけていました。
オムツを替えるときも、犬は隣にいます。
娘に
「オムツ替えて、綺麗にしようね~」
と話ながら、犬にも
「○○、トイレ行けないの。
 ママが替えてあげないと、ダメなんだよ。
 △△は1人でできるのに、赤ちゃんって大変だね」
と言って全てを見せていました。
生後2日で退院(海外在住なので)したその日から
犬と娘を同じ部屋で、一緒に過ごさせています。

犬も、ずっと見てきて、犬なりに
娘が1人では何もできないこと、
私が助けてあげなければならないこと、
に気付いたらしく、私がトイレに立っている時など
娘が泣くと、自分のお気に入りおもちゃを持っていってあやそう?としたり、
自分のおやつを持っていってみたり
私の変わりに世話しようとまでするようになりました。

それでも、自分も甘えたい、構って欲しい気持ちは大きいので
娘が1人で遊んでいる時、昼寝している時などは、
たっぷり相手をしています。
何回も名前を呼んであげています。
名前を呼ばれると犬も嬉しいみたいです。
名前を呼んであげると犬も安心するようです。

私は毎朝晩、犬に話しかけています。
「○○ちゃんは、△△ちゃんに良く似て、可愛いね」
「○○ちゃんは、△△姉ちゃんが大好きだって!」
「ママは△△が、いるから、とっても助かっているんだよ」
「ママもパパも△△が大好きだよ」
って。

今は、トイレの粗相程度で済んでいますが、
赤ちゃんのせいで!と攻撃するようになってしまうと大変です。
何とか、ワンちゃんのストレスがないように対応できるといいですね。
がんばってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 そうなんです。ストレスをためないようにと、散歩は必ずしています。

 昨夜寝る前に、「大好きだよ。」と話かけて、頭をなでてあげると、朝、きちんとできていました。

 久しぶりにできたので、ほめてほめまくりました。
少々、大げさに。

 回答者さんは、海外でお住まいなのですね。海外では、犬との共同生活が受け入れられて、いいなとおもいます。こちら(こっちは田舎なので)は、犬がいるだけで、嫌がられるので・・・。

 よく考えると、私が、犬を赤ちゃんより優先したときに夫から「それは、おかしい」と口論になり、それから、おしっこ攻撃が始まった時期が同じです。

 夫も、散歩を率先してくれているのですが。

 ワンコも、もう一度子育ての原点に戻り、今までよりもっともっと愛情を持って接するようにします。

 ワンコへの語りかけ、参考になりました。
 

お礼日時:2006/04/18 13:02

ジェラシーなんでしょうね。



おしっこ・うんちで自分の縄張りを確認しているのではないでしょうか。

犬にちゃんと赤ちゃんを面会させてあげましたか?
仲間だよって教えてあげたら、もうすこし良い子になるのではないかしら。

赤ちゃんと飼い主さん中心の状態だから不満があると思うので、犬に赤ちゃんを意識させてあげて、お前はこのコを守るんだよって義務を感じさせてあげたら、治まるのではないかしら。。。

というのは、家に子犬が来たときの2つのパターンを思い出したのです。

1回目は犬に子犬を紹介しないで直ぐに私たちの中で可愛がったんです。そしたら子犬を敬遠していました。

2回目は、1回目のようではダメだと思い最初に子犬を犬に合わせ、私たちは子犬を置いてそのまま離れました。
子犬をつれていくときも、最初に子犬を抱かず、前からいた犬を最初にナデナデして充分可愛がってから、子犬をだっこしたのですが、たったそれだけで全く態度が違いました。

私が経験したのは赤ちゃんではなく子犬だったので状況が違うと思いますが、犬は自分を完全に家族だと思っているので、ライドを大事にしてあげないといけないのかなぁと思っています。

なにか参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
 縄張り確認ですか。それは気がつきませんでした。なるほど!
 出産して、里帰りをしなくて、そのまま自宅に戻りました。そのとき、あかちゃんを紹介したのですが、1週間私といなくて、会えたのがとても嬉しかったらしく、かなり興奮していました。
 「守ってね。」と言っているのですが・・・。

 きっと私との時間が短いからだと思うのです。本当に赤ちゃんと年子のような感覚です。

 もう少しワンコも大事にします。
 ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/17 19:03

来週で1歳になる娘と、3歳の日本スピッツがいます。



犬もヤキモチを焼きますよ。
ウチでは、娘が生まれる前以上に犬との時間を大事にしています。

私がミルクやオムツの用意を始めると
ウチの子(犬の方)は、玄関でお座りして待っています。
「私も連れて行って!!」
という懇願の目をして。
連れて行っても問題ない時は、娘と犬と大変ですが、連れて出るように心がけています。
車で短い時間のお出かけ時などは
「車で、ちょっとお留守番だけど行きたいの?」
と聞くと、飛び跳ねて、クルクル回ります。
長い時間の外出時には
「ゴメンね、良い子でお留守番して居るんだよ。
 すぐ帰ってくるからね」
と必ず声をかけて出かけ、
帰宅時にザッと見て、良い子にしていたようであれば
ご褒美におやつをあげています。
犬でも、人間の声のトーンや表情で、言っていることは理解しているようです。
「お留守番」と言うと、ションボリしますから。

私も普段は赤ちゃん優先になってしまいます。
ご飯も娘に食べさせていると、ちょうだいしに来ますし
ぐずった娘を抱っこしてあやしていると、自分も構って、とアピールしに来ます。
「ちょっと待っててね、今○○(娘の名前)の番だから、次は△△だからね」
と声をかけ続けます。
犬なんですが、下の子ができた時のお兄ちゃん・お姉ちゃんの様な感じです。
娘と接しているときも、犬の事も考えているよ、とアピールすると、
犬も安心するみたいですよ。
ウチの子はこんな感じです。
参考になれば・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 そうなんです。うちも、同じです。ミルクのときも、なんでも、犬も一緒に隣に座って見ています。
 大事にしているつもりなのですが、やはり、あかちゃんばかりに気を取られ、ついつい「待ってね」ばかりになってしまい・・・。

 赤ちゃんのお世話の前に声をかけているのですが、うちの犬は、せっかくお呼びがかかったのに、あかちゃんのことばかり、って思っちゃうんでしょうか。

 家族同様の犬ですので、もう少し、かまってあげなくては、と思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/17 13:03

こんにちわ。


うちもダックスを飼ってますが 成犬とはいえ子供みたいだな~と思います。
サークル飼いをしてますが 寝ているとき意外はじ~っと私たちを見てることが多いです。
昼間など私が家にいるときは出してあげますがべったりです。
離して家の中を好きに歩かせてたときに私が昼寝などしたらかまってもらえない・・・みたいに 嫌がらせ(普段はしない)コードをかじったり おしっこをしたりということがありましたので・・・

>おしっこ・うんちを赤ちゃんが寝ていた場所にしているのです
って嫌がらせかなと思いました。

結構本には怒ったり叩いたらいけないとは書いてありますが
我が家では 悪いことをしたら怒ります。
お尻のあたりを叩くこともあります。
でもそれで悪いことと理解してくれるならいいと思ってます。
怒った後ちゃんと抱きしめてあげたり 理解するかわからないけど
これは駄目!って言ってます。
うちには子供はいませんが 多分子供がいたら同じようにするのかな?
と思うのです。

赤ちゃんも居るということなので サークルみたいな囲いを置いて
そこに犬を普段居させて シーツもそこに置いたらどうですか?
幼犬と同じくそこにできたらほめてあげるとか。
室内に毛とか飛ぶと思うし サークルで様子を見られたらいいと思うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。 
 サークル、飛び越えるんですよ。高さ80センチなのに。小型犬というか、ほぼ中型犬ぐらいの大きさでして・・・。

 でも、囲ったほうがいいかもしれませんね。
 そのうち、あかちゃんもハイハイし出すと思うし。

 先日は、私が座っているイスの後ろで、ウンチですよ。びっくりしましたよ。
 
 サークル再度検討してみます。

 
 

お礼日時:2006/04/17 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!