プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

SI単位の接頭語でY(ヨタ),Z(ゼタ),E(エクサ)そしてa(アト),z(ゼプト),y(ヨクト)を用いて表すメートルスケールの例えを教えていただきたいです.
 ex.) Gm(ギガメートル)・・・太陽の直径 約1.39Gm
    mm(ミリメートル)・・・シャーペンの芯 約0.5mm
のように,だいたいの数値も書いてくれるとうれしいです.

A 回答 (2件)

太陽系の惑星で一番遠い冥王星の軌道半径(太陽からの距離≒太陽系の半径)が6Tm。



1光年=3E8m/s・3600s/h・24h/d・365.2d/y・1y
 =1E12/h・24h/y・365d/y・1y
  ≒8000E12メートル
   =8Pm

よって
1Tm=0.00012光年
1Pm=0.12光年
1Em=120光年
1Zm=12万光年
1Ym=1億2千万光年

太陽系から最も近い恒星であるアルファ・ケンタウリは、約4光年ですので、約40Pm。
宇宙観測で知られている最も遠い距離が100~300億光年程度なので、100Ym程度。
あとは、宇宙の恒星とか銀河とかのデータを調べて間を埋めていくぐらいですか。


小さいほうですと

0.1mm=100μm 髪の毛の太さ

2μm 大腸菌の大きさ

0.5μm=500nm程度 可視光(のど真ん中)

0.1μm=100nm 最先端半導体ICの中の配線の太さ

1~10nm 最先端ICのMOSFETの絶縁膜の厚さ、ナノテクノロジーで制御する大きさ

0.4nm=4オングストローム だいたい原子の大きさ
1~10fm程度 だいたい原子核の大きさ
1fm 水素の原子核=陽子の大きさ≒中性子の大きさ

電子の大きさは、たぶん測れてないはずですが、一説によると陽子や中性子の1桁落ち。

この辺でやめときますか。(笑)


以上は、私のアイデアですが、
こちらも参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E9%87%8F% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/24 22:51

質問にある接頭語が例で使われていないのはなんとも…



「SI単位」等でインターネット検索してください。
ここで待つよりず------っと早い。

そこに紹介されていない範囲外の単位の利用例を知りたいと言うことかしら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/24 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!