dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音量ボタンなどがF3などにあります。
これをワークさせるのに、"fn"キーを押しながら"F3"を押さないとダメです。
何か触ったと思います。
どうすればいいでしょうか?

A 回答 (1件)

システム環境設定>キーボードとマウス>キーボードで「F1~F12を使ってソフトウエアの機能を制御」にあるチェックを外してください。

そうするとfnキーなしで音量などを制御できるようになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!