プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在 SOTEC PC STSTION G4140DW を使用しています.
http://sotec.eservice.co.jp/pds/spec_list.asp?pc …
このPCのCPUは Intel Pentium4 1.4GB Socket423です.
CPUをグレードUPしようと Pentium42.0GBSocketo423をオークションで入手しました.
CPUを交換し電源ON、BIOSのピッが鳴らずBIOSが立ち上がりません.2.0GB CPUは信頼出来る人より入手しているのでCPUが原因ではないようです.
PCのマザーボードの状況をCPU-Z(CPU、MB、メモリーを調べるソフト)で調べるとASUS P4T-MでBIOSは ASUS P4T-M ACPIBIOS Revision 1002 Date 03/08/2001 となっております.
又、マザーボードには ASUS P4T-M Rev1.05 とプリントされております.
Pentium4 2.0GB Socket423 の発売は2002年以降でありBIOSが対応していないのではと思い調べてみると http://support.asus.com/download/download.aspx?S … が有りましたがはたしてこの中のバージョン1005で良いのでしょうか?.PCはSOTECのロゴがでるBIOSですが宜しいのでしょうか?またこのバージョンでよければ Pentium4 2.0GB Socket423 を認識出来る様になるのでしょうか?
私は今回初めて独学でCPUのグレードUPに挑戦しているため自信がなく確認しながらの作業を進めておりす.
また、何かアドバイス頂ければ幸いです.

A 回答 (4件)

ASUS P4T-M は1.8Ghzまでしか認識しません。


BIOS変えてもだめです。クロック自体合わないはずですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました.
初めてのチャレンジで失敗の様ですね.勉強になりました.これからも失敗を繰り返しPCのお腹の勉強を続けて行きたいと思います.ご指導お願い致します.

お礼日時:2006/04/25 21:54

単純に電源の容量不足というのも考えられます。


WillametteコアのPentium4 2.0GHzの消費電力はNorthwoodコアのPentium4 2.66GHzに匹敵します。
SOTECの当時のパソコンは電源の容量がぎりぎりであることが多かったです。
ちなみに、Willamette-423のPentium4 2.0GHzが発表されたのは2001年8月27日です。(Pentium4 1.40GHzは2000年11月20日発表)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます.
ご指摘の様にSOTECの電源の容量はぎりぎりのため事前
に容量UPしておりました.今日オークションで次の様なMBが載っていましたがこれはASUS P4T-M と同じ規格なのでしょうか?おわかりでしたらお教え願います.

メーカー : ASUS
型番 : WMT-LE(P4T-M)
フォームファクタ : ATX
CPU : Socket423
チップセット : Intel 850/Intel ICH2
メインメモリ : RDRAM PC600/800 184pin(最大2.0GB)※ECCメモリ対応
グラフィックス : 4倍速AGPスロット
ストレージ : ATA-100
RAID : なし
LAN : Realtek RTL8139(100BASE-TX)
サウンド : オンボード
USB : USB1.1×2個
IEEE1394 : オンボード ※背面に1つポートがあります
スロット : AGP×1、PCI×3
対応OS : Windows 98SE/ME/2000/XP
その他 : 137ギガ以上(BigDrive)のHDD対応 ※Bios1005より

・ボードリビジョンは1.01です。

・対応CPUは下記の通りです。
Intel Pentium4 Willamatte FSB400 1.30GHz~2GHz

・Biosは1005(リリースBIOS最新版)に書き換えてあります。

お礼日時:2006/04/26 09:26

CPU の換装は不可

    • good
    • 0

CPU が使えるかどうかは BIOS で認識する事が必要、しかしBIOS で認識される条件は


MB に使用されているチップセット、クロックジェネレータ等に因る
MB の REV に因ってチップセット 、クロックジェネレーター の REV が違い使用可能な CPU が変わってくる場合も有る(当然使用可能な BIOS REV が変わる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます.
根本的な勉強もせず僅かな参考書を読み皆様のお知恵
をお借りして実践しようとしております.よろしくご指導お願い致します.

お礼日時:2006/04/25 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!