アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 運動神経が悪く、そっちのセンスはゼロです。理解力も悪いので、なかなか頭に入ってきません。
 感覚で覚える、などよく言いますが、体育の授業でのダンスなど、全く覚えられない状態でした。
 小学校の頃、周りが遊びでしていた『キックベース』、「見てればわかるよ」と言われ“見て”たのですが、さっぱり分からず結局遊びに入れませんでした。
 また、補助なし自転車、小3の頃従兄弟に教わりながらやっとの思いで運転しましたが、例えば目の前に道が二手に分かれていて、先導で運転している従兄弟に突然(本人にしてみれば突然じゃない)決定されると、方向転換できず中央の電柱に正面衝突しました。 
 “初めのうちは誰でも”まずこの言葉は私には通じないと思います。初めだめで、その後もそのままだめなことが多いからです。“ゴーカートに似た感覚”これもだめです。ゴーカートすら恐怖心があって乗ったことがありません。
  私の家族や、日頃の(判断力・機敏さ等の)動きを見ている職場の人は「絶対やめたほうがいい!事故を起こす!」と言っていました。しかし、自分が運動神経がよく、楽観的な主人は「そんな大事故を起こす人なんかいないよ!どんなおばさんだって取れるんだから」と言います。
 でも、たまにニュースである“アクセルとブレーキを踏み間違え・・・”など、いかにも自分はやってしまいそうだ、と思います。
  長くなりましたが、こんな私でも免許は取れるのか、また事故を起こさずやっていけるのでしょうか、という質問です。
 
 

A 回答 (17件中11~17件)

免許は時間を掛ければ誰でも取れると思いますよ。

私でも取れましたから。事故を起こさないでっていうのはどんなに運転が上手でもベテランでも起こす人はいるし運転がへたくそな人だって起こさない人もいます。私は運動神経もそう悪くなく判断力も理解力もあるほうだと思ってました。しかし免許には自信喪失させられましたよ。教官がとても怖い人で(担当が決まっていた)萎縮してしまってパニックになってしまって。教官には「君は運転しないほうがいい」と言われました。でも取れました。(身分証明かわりにほしかった)その後一人暮らしの学生だった為4年間、車の運転をしませんでした。4年後父の車で練習し中古車を手に入れ2ヶ月で廃車。電柱につっこむっていう自爆です。(私一人の事故で誰も巻き込んでません、ちなみに怪我すらしなかった。車は廃車なのに)もう二度と車は運転しません。今回は自爆ですんだけど人を巻き込んだらと考えると怖くて運転できません。
私より重症?な友人(免許取るのにも苦労したがその後車事故をけっこう経験している)は今では毎日車を運転し足代わりになってます。事故も起こしてません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
<電柱につっこむ
私みたいですね 笑
ちょっと勇気付けられたりして!でもご無事で本当によかったですね。

お礼日時:2006/04/26 10:01

私は自動車免許は持っていますが、運動神経はそんなに問題はないかもしれません。

しかし、人との会話や文章作成など不得手と思っており、今まで克服しようと努力もしてきた部分もありますが、話をうまくまとめられたり、十分な知識を持っている人にはかなわないということを、少しずつではありますが、認めることができています。自分ではどうしてもこれ以上の領域に入るのは危険と感じることには首は突っ込まないようにしています。

お話を聞いているとNo.1の方と同じく危険な感じがします。

どうしても不得手な部分はそれ以上追求せず、自分の得意な分野で自分の能力を発揮される方がいいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
<どうしても不得手な部分はそれ以上追求せず、自分の得意な分野で自分の能力を発揮される方がいいのではないかと思います。
私も実はそう考えたことがあります。
学校時代、やはり苦手なバスケ、なんとか向上しようと思って、バスケットボールを先生に借りて、運動神経の良い彼氏と練習しまくったことがあります。結局あまり変わらず体育の先生には「でもこの努力をする心構えは素晴らしいです!」とみんなの前で発表されました。かえって情けなかった・・・!!

お礼日時:2006/04/26 10:06

まず本人がだめって思ってれば絶対に無理でしょうね


免許に限らずなにをするにしてもです。
あえて言いますがみんな最初は初心者です 
そのために高い金はらってけっこうな時間を費やして教習所に行きます。 今無免許で乗っている人たちは運転はどこかで覚えたのでしょうけどそれを公に乗るための法規はしりません
それも教習所で教えてくれます。
事故を起こさない様にはみんな心がけてますわざわざ故意に事故を起こそうとするバカも居てないでしょう それでもおこるんです。
これは自転車だろうが歩いていようが同じです
ただ 今の免許のない生活で不便のない立地条件に住んでいるとかなら
別に無理してとる必要も無いと思いますよ 必要にかられれば人間何とかなりますし それこそ急に隣の家まで車で30分の所に住むとか
なら嫌でも取るでしょう(笑)

最初にも言いましたが人間駄目って思いこめばそれで終わりです
それ以上のことは決してできません 自分で勝手に殻を作っているだけです 免許を取ったことでそのNegative Thinkingが変わるかもしれませんよ(笑) 意外とハンドルを握ると「オラオラオラ!」ってなるかも(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
no.6の方へのお礼で述べましたように、『後ろ向きにならず大丈夫って思おう!』と努力もしたこともあるんですよねー。そういえばスノボもそうだった・・・!でも一緒に行った彼氏に「マジでうまくならないね」って感じでした。
だからちょっと自身喪失気味なのかもしれないですね。。

お礼日時:2006/04/26 10:10

免許は取れます。



自分も人並みはずれた運動オンチですが、免許は取れました。

免許というのは、自分の教習所では9ヶ月間の間に2・3週間分の過程を合格すればよく、失敗したら何度でもやり直すことができます。

やり直すには別途費用がかかりますが、あらかじめ何度でもやり直せるコース(+数万円)を申し込んでおけば、追加費用は無料です。

実際には、そう何度も失敗する人はほとんどいません。質問者さんのように不安を感じていた人も、結局無事免許を取ることができています。免許を取れない人は、ほとんどがなんらかの理由で教習所に来なくなった人です。


免許取得後の事故に関しては、高齢者では判断力が原因で事故を引き起こすことが、ままあります。

質問者の判断力が高齢者並であるとしたら、事故は起こすかもしれませんが、健常者であれば多分大丈夫でしょう。

事故は判断力以上に、確認不足や交通放棄を守らないことで起きるものです。

あまり心配しないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

<やり直すには別途費用がかかりますが、あらかじめ何度でもやり直せるコース(+数万円)を申し込んでおけば
そんなシステムもあるのですね。。
仮に教習所に通い、なかなか先に進まないようであれば、主人も見かねてあきらめてくれるかなーと思ってるのですが。(結局主人に言われて取る、というカタチなので)

お礼日時:2006/04/26 09:51

私の友人で、精神科に通院していて、おどおどしている感じの子が、10人中9.5人くらいに反対されたのに、「心の病を治すために、親にとれと言われたから」というだけで、免許を取得し、今では、スポーツカーで走り回っています。



私も、体育は、万年「もう少し」の成績でしたが、車の免許は取れました。

>こんな私でも免許は取れるのか、また事故を起こさずやっていけるのでしょうか

できると思ってやれば、とれると思います。下手に自信満々で、スピード出したりする人よりは、運転も慎重になるだろうし、事故は起こしにくいのでは?絶対、事故は起こさないという保障は誰にもありませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですかぁ。。そんな事例もあるんですね。。
ちょっと頑張ってみようかな。。

お礼日時:2006/04/26 10:20

質問文を見る限りでは「やめておいたほうがいい」としか言えないレベルなのですが・・・・


そもそも質問者さんは免許を取る必要性があるのでしょうか?
なにも「国民全員取れ!」と定められているのでもあるまいし、取得は任意ですから、必要性もないのに無理して取得することもないでしょう。
逆に「何かしら必ず取得せざるを得ない」状況であるなら、怖がっていたって取らなきゃならないのですから、頑張るしかないですね。

結局「取るだけの理由があるかないか」で決まると思いますが・・・どうなんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
<取るだけの理由 それは主人に再三取るように促されていることです。
私の運動神経の悪さがいまいちわかっていないようなのです。

お礼日時:2006/04/26 09:48

無理ですね。



本人が努力して訓練すれば大丈夫かもしれませんが、
マイナス思考でご自分が「無理!」と思っているのが行間から溢れています。

免許を持っていない人もたくさんいますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「できる!」と思ってやったら出来るかなー・・・。
バスケやスノボとは違うかな。。

お礼日時:2006/04/26 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています