アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

運転免許の取得について
24歳女です。仕事はバス通勤で休日は家族と車に乗って移動しています。
免許はあった方がいいと母に言われ、よほどできない人じゃない限りは落ちることはないと言われたため、ネットで自動車免許の試験などをみてみたのですが全く意味がわからず、親に聞いても自分で調べてもわからず取る気が失せました。
また、自分の性格として焦ったら、パニックでおかしいことをしてしまうかもしれないと母以外の家族にも言われました笑
私みたいな運動神経もなく、焦ると左右がどっちかわからなくなったりしてしまう人が免許をとって、人をひいたり、事故を起こしてしまうより、今まで通りバスかタクシーを使う方がいいですよね?
私の友達の中では、高校の時に免許を取りに行き学科試験で落ち、免許が取れず、自動車学校の先生にあなたは諦めた方がいいと退学させられた子がいて私もそうなるのではと思い踏み出せません。
運転免許をお持ちの方からして、私のようなものが運転免許を取ることはどう思いますか?
取りに行くとしてもお金もあまり使いたくないので、なるべく早く取れるように頑張りたいのですが、、

質問者からの補足コメント

  • すみません、一つ情報を入れてませんでした。
    私は友人、家族公認の方向音痴です。
    学生の時は移動教室は一人で行けませんでした。
    大人になってからも、建物内の位置を覚えるのに大げさじゃなく半年くらいかかりました。
    家族からの情報で、無事入れたとしても車道に出ての練習があると聞き、母が行った教習所では行く前に何分かマップを覚えさせられ運転していたそうで、私には到底できないと思います。
    24歳で最近ようやく自分の住んでいる市内でよく行く場所はマップを見ずにおおよそ行けるようになってきましたが、地図は本当に苦手です。以前あったのが次は右と言われても、パニックで左右がわからなくなって左に行ったことがあります。
    また、じゃあ帰りましょうかとなったら帰れません。再度教えてもらわないと無理ですし、それを一週間は繰り返してもらわないと忘れます。

      補足日時:2022/10/24 16:53
  • 皆さま回答ありがとうございました。
    やってみたくなってきたので、動こうかと思います。

      補足日時:2022/10/24 17:33

A 回答 (10件)

NO.8です。


>病気はないのですが、病的に空間認識力がないです。
それくらいなら大丈夫です。

私の妻もよく迷子のなります。
よほど何度も通る道なら間違わないが。

いまはナビが有るので、よほどのことが無い限り、多少の
事はあるが、目的地に行けますよ。

その様に言う私も、威張れない程度の間違いはあるが、
大切なことは、法令を守り、事故を起さないことで、
少々の遠回りは問題にしないと考えること。
1時間の道を2時間かかってもたどり付けばOKと考える事。
(自己弁護ですが、そうゆうことです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励ましのお言葉ありがとうございます!
頑張ってみようかと思えました。

お礼日時:2022/10/24 17:33

うちの娘ですら取れたのだから、誰でも取れますが、教習所代34万円は覚悟して下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

励ましの言葉ありがとうございます。

34万ほどはかかるのですね。
まずは方向音痴をどうにかしなければなりません。

お礼日時:2022/10/24 16:57

現代社会では、出来るだけ若い時に時間猶予が有る今すぐ採る


のが正解と考えます。

もし、医学的に頭に病的傷害が有り、正常な行動が出来ない人は
決して免許を採ろうと思わない事です。
貴女がその対象でなければ、大丈夫です。

早く安く免許を採るなら、通学でなく合宿タイプの学校が良い。
効率的な指導を集中的にやってくれるので効率的です。

現在は不要と思えても勤務先の都合や結婚による生活の変化で
車を運転する必要性が有った時、それから免許を採ろうとしても
時間都合がつかず大変かと。

事例1、就職し営業職と成り免許必修の業務から、入社前に
採れないと採用はNGとなることも。
事例2、結婚して夫が転勤について行くと地方都市で車必修の
環境で、生活が成り立たないため、別居→離別へ。
どちらもよく聞く話です。

今すぐ、免許を採る行動を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
病気はないのですが、病的に空間認識力がないです。
補足にも書かせていただきましたが、咄嗟に左右が判断できなかったり、同じ道を引き返せません。

お礼日時:2022/10/24 16:56

あなたの現在今後のお仕事、生活環境などにもよるかと思います。


私の住まいの地域では、ほぼ自家用車必須というイメージで、ほとんどの方が免許を持ち、車も持っています。一家で何台もということもよくあります。

そんな状況でも、友人知人の中に免許を持たないことを決めた方も何人もいます。性格的な面を考えて自転車や公共交通機関を利用することにした人がいます。必要性は感じたが、仕事上、どうしても教習所へ通いきれずに断念した方もいます。
逆に、昔友人の母親ですが、教習所(自動車学校)にある程度の年齢(40代後半)で入所したところ、教習がうまくいかずにずるずると伸び、教官からも諦めたらと何度も言われた方がいます。(愚痴として聞きました)教習にも期限があるので、期限を迎えてしまうと今まで進んだ教習もリセットです。何度も入所して頑張って取得されたようです。

女性ということですが、お子さんができて熱を出し夜間救急になどとなった場合、救急車か自力かの2択になってしまうでしょう。しかし、免許と車があれば、自力のところに車が含まれます。
お子さんが成長して部活動などとなれば、送迎が必要であったり、試合などで親が行く必要があったりした場合なども不便だったりもします。
当然都会に住んでいて、公共交通機関が発達していれば駒うrことも少ないかもしれません。それに、必要ならタクシーもありです。
免許を持ちながら、車を持たず、レンタカーなどを利用する方も少なくありません。

あと旅行などでレンタカーを使うといったケースも免許ありならではだと思います。お子さん関係だろうが旅行だろうが、おひとりであればご自身が頑張ったり負担するだけではありますが、旅行などとなると、常にだれかに助けてもらっている後ろめたさが出てきますし、助けてくれる人も気分を悪くする人もいるかもしれません。

環境により自家用車を持つ、持たないの選択はありでしょうけど、年齢を重ねてからの免許取得は結構大変だとも聞きます。
また、身分証明の代表的なものが運転免許証でしょう。最近ではマイナンバーカードなどもありますが、個人番号が記載されているマイナンバーカードをホイホイと人に見せるのもどうかと思いますからね。

せめて、原付免許だけでもよいかもしれませんよ。
行動範囲が広くなり、いろいろなことができるようにもなるでしょう。

ちなみに私が学生時代や若いころ、都内に住んでいました。当然余裕がないので車などは持っていませんでしたね。しかし、ホームセンターなどでは、買い物客が商品を持ち帰るのに軽トラックを貸してくれるサービスがあったりして、何度も借りた覚えがありますね。だって、結構大きなものを運びきれませんし、何度もというのもきついし、だからと言って送料をかけるようなものでもない場合もあります。
私は、カラーボックス(安価な棚)とボックスティッシュ、トイレットペーパー、その他買い出し品をまとめることで、トラックを借りたものです。支払総額は5000円程度だったりもします。

ペーパードライバーになってしまったとしても、必要になったら練習をさせてくれる教習所もありますからね。その時には試験ではありませんから優しいと思います。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
もっと便利なことがたくさんですね。

年齢が上がると諦めたらと言われることもあるのですね、、、

お礼日時:2022/10/24 16:25

交通法則に興味を持てば覚えられますが、人の運転している助手席が指定席なら不要でしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに指定席は助手席になってますので、不要かもしれないですね。

お礼日時:2022/10/24 16:22

”あったらいいよ”はその通りなのですが、”必要”というのは無ければどうしようもないということなので、『田舎は必要』などと言われることが多いですが実際には無くてもなんとかなるものなので必要ではなかったりします。



年齢が高くなると難しくなるなどと言う人もいますが、おそらく40代くらいまでは判断や反応の速度はそれほど劣るものではないと思います。それまでに必要と感じれば、その時に取るのでも良いかと思います。

少し経てば自動運転の中国製EVが50万円で買えるようになるかもしれないですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/10/24 16:21

必要になったとき取れば良いと言う人多いですが あなたはこれから先必要になる可能性はどうお考えですか。


結婚して子どもが産まれた場合 転職して仕事で免許が必要になった場合。今なら時間の融通が利き取れる状況 3年後5年後どうなるか分からない。
私なら取る事を勧めます。
学科試験は小学生レベルの理解力があれば あとは覚えるだけ、実技は自転車に乗れる運動神経なら誰でも慣れればとれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試験について、わかりやすく言っていただきありがとうございます。
小学生レベルの理解力と自転車に乗れる運動神経は幸い持ち合わせていますので、自信が出てきました!

お礼日時:2022/10/24 16:20

必要か?不必要か?で人間の行動が変わります。



絶対に必要。という人は、それなりに勉強し、練習します。
不必要という人は、みんなが免許を取っているから・・・程度です。

勉強、習得具合は、その気で変わるんです。

一方、運転は違います。
絶対に運転しなくてはいけないんです。
ハンドルを持ち、アクセルを踏んだ瞬間、全責任は運転者にあります。
その責任を負えるか?負えないか?個人の意識の問題です。
それは、運転適性以前の問題です。

質問者さんが判断されてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
みんな持っているからと簡単に考えていましたが、責任はつきものですよね。
そう思うと、いらないかもしれないとも思えてきました。
考えてみます。

お礼日時:2022/10/24 16:18

学科試験は、まだ勉強してないんだから、わからなくて


普通です
運動神経はあったほうがいいけど、なくても十分に
安全な運転はできるようになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
わからなくて普通と言ってもらえて安心しました。

お礼日時:2022/10/24 16:17

貴方が必要であれば取りに行けばよいですし、必要性がなければとらなくていいでしょう。



学校へ行く前に判断するのではなく、学校で貴方の適性を見ますから、必要であれば申し込んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

学校で適性をみられるんですね!
知らなかったです。

お礼日時:2022/10/24 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!