dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダビデの詩篇22の"eli eli lama sabachtani"は普通は「神よ、神よ、どうして私をお見捨てになったのか」と訳されているようですが、「エリ(エリアの呼格?)、エリ、出てきなさい」という人もいます。どうしてこのような解釈の違いが生じるのかがわかりません。

A 回答 (6件)

No.2の者です。

「eli eli..」の個所について私も少し舌足らずで答えたので、補足します。正確に言うと、詩篇22編と、キリストの最後の言葉を同じものではないと考える人がいるのです。
以下の文は、トニー・アラモ(敬虔なクリスチャンです)という人の書いた長い書類の一部分を抜粋したものです。


十字架の上でキリストが本当に言われた言葉の正しい訳は次のとおりです。「わが神、わが神。これは私の運命でした。」…途中略・・・・
 四つの福音書の翻訳版は全てこの言葉を原語のまま引用し、本意とは異なった説明を加えています。アラム語は、当時その地域の共通語でした。アラム語のマタイによる福音書は、イエスが実際に説教を行い、それを見聞きした人の言葉でかかれているため、翻訳や説明の必要はありませんでした。後の翻訳者が、この句をギリシア語に訳した時、その真意を理解していなかった可能性が高いことがわかります。これはアラム語が、ごく少人数により使われていた言語であるためそれを正しく翻訳するために必要な言語知識を新約聖書の翻訳者たちが持っていなかったためと思われます。現在、アラム語はかつてアッシリアと呼ばれた中東の一部の地域で少数の人々に使われており、これはイエスの時代、イスラエルのガレリアで使われていた言葉と同じです。アラム語で、この句は「わが神、わが神。これは私の運命でした(私はこのために生まれました)」という意味なのです。
 ダビデ王は主に関する預言を意図して詩篇22:1を書いたのではなく、多くの敵が存在したときに、自分自身をさして書いたのです。ダビデ王は、深く考えずに「神が私をお見捨てになった」といっているのであって、神の権化としてのイエスが人の形で十字架にかけられている様相を語ったのではありません。詩篇22のこの部分は、イエスキリストの死を預言したものではありませんでした。それに、イエスはこの聖詩を引用したのではありません。もしイエスがヘブライ語で書かれた詩篇22章から引用していたなら、アラム語の代わりにヘブライ語で言われたはずです。それに、もしヘブライ語から訳してアラム語で言ったなら、「私の運命を定める」の意であるアラム語の「サバクタニ」ではなく、「私を見捨てる」を意味する「ナシャタニ」を使っていたでしょう。


 私の個人的な意見としては、言語的な意見としては彼の言うことが正しい気がします。この件については調べればすぐわかることなので、わざわざ信憑性のない意見を言うとは思えないからです。
 が、詩篇22はダビデは意図していなかったにせよ、主の最後の様子を預言したものだと思います。
 聖書には「二重言及視点」というものが頻繁に現れており、一つの聖句に多くの意味をもたせることが良くあるからです。多分、これもその一つなのでしょう。
 あくまで、一クリスチャンの意見です。参考までに。
 
    • good
    • 0

違いとゆうか、イエスは神の一人でエリアより上の人だから、「エリア、エリア、ラファエロ迎えにおいで」といったんですね。

これはそれなりの者ならわかるけど、イエスが子供で親になぜと聞く程度の者としか認識できなければ、違う解釈になるでしょうね。
イエスの弟子といっても全員逃げていて十字架のその場にいたのはマグダリアのマリア、母のマリア、サロメぐらいだから新約の解釈はいい加減だと思うよ。マグダリアのマリアについては「ダビンチコード」で有名になってきてるね。真実を含んでるよね。
一方、ダビデでからみればエリアやラファエロは同僚だから、、「エリア、エリア、ラファエロ迎えにおいで」ということでしょうね。解釈は自由だけど真実は1つだね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初の一段落の論理がわかりませんでした。
回答、おんにきるでぇ。
おおきにぃ!

お礼日時:2006/05/08 12:51

イエスの最後の言葉とされるeli eli lama sabachtaniについてEliはエリヤlamaはラファエロという解釈は絶対に出来ませんという意見もありましたが十字架のイエスがエリアと叫んだと聞いた弟子もいますので絶対ということはありません。

あくまで現時点の教会公認の考えがそうだということです。新約成立当初から種種の意見はありました

イエスは
死人を蘇らせた
数々の奇跡を起こした
神の言葉を直接に聞けた
常に神とともにあった

これからすると神が自分を見捨てるという発想がはたしてイエスにあったのだろうか?と考えてしまいます

救世主が罪人として処刑された
そのときに奇跡が起こらなかった
弟子の自分たちは師を守れなかった
その後も正しき教えを信じる自分達が次々に迫害された
弟子達は神の姿も見えず声も聞けなかった

などから
イエスも神が見捨てたと考えたのではないかと考えてしまう
またはそのほうが自分たちには都合がよいからそのように解釈した
と考えられます
私はその両方の理由で現在の解釈になったと思っています
    • good
    • 0

今日は。

香港のロボコンです。キリスト教教徒。
説明は結構複雑ですね。簡単に書きます。

その言葉の本当の意味:"私の神様、私の神様、どうして私を見捨る?"

エイアを呼んでいることじゃありません。

以下の情報は、中国人ですが、マレーシアの有名な牧師の唐崇栄牧師の教えです(世界有名、4月に日本大久保で大きい説明会も行いました。今毎週も香港・台湾など東南アジアで聖書ほぼ毎日説明会を行い、私は今毎週火曜日の勉強会で勉強しています、結構説明が上手な牧師)

イエスが十字架で7つ言葉を言いました。7つの中で神様を"父"で呼んだり、"神様"を呼んだりしました。イエスが神様の息子ですけど、福音書にも"父"で使うばかりですが、どうして今度は父の変わりに"神様"で呼ぶでしょう。

それに、イエスは神様の代表だから、神様の能力がありますね。神様の計画がよくわかって、いつ十字架で掛かれて、いつ何かある、わかるのです。ですからいつ"私を見捨る"事についても、絶対わかるので、神様に聞く必要がありませんね。

唐牧師の教えでは、息子としてのイエスは神様を"神様"で呼ぶ必要もありません。実はその時"私の神様、私の神様、どうして私を見捨る?"という質問は、本当は神様に聞く質問じゃありません。私たち人間に対する質問です。

イエスは人間の為に、私たちの為に犠牲しに来たんです。それはイエスが来る唯一の目的です。極大な痛みを我慢して。十字架に掛かれる前にも十分神様に祈った(福音書にも書いてある)。ですから、その時そろそろ死ぬ前に、人間を反省させるための質問です:

皆、見よう、私を見よう、私は父(神様)の唯一息子なのに、今 私の神様、どうして私を見捨る?のか、あなたは知っている? あなたの為ですよ。私は神様と同じ、あなたを愛している、あなたの為に犠牲してもあなたの為にします。 皆、今から反省して、罪をやめて、神様の教えに戻ろう。

上手じゃない日本語ですみません。よろしく!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本語うまいやん。
気に入ったで。
またよろしゅうな。

お礼日時:2006/05/08 12:53

myxaさんの言われている個所は、福音書にそのまま出てきますね。


マタイによる福音書にはそのまま出てきます。イエスが、「eli eli lama sabchtani」というと、それを聞いていた人がエリアを呼んでいるのだと誤解して解釈するのです。
 なぜこのような誤解が出るのかというと、ユダヤの言い伝えで、メシアが現れる前に預言者エリアが現れるということが信じられていたからです。そしてこの言い伝えのことも福音書にちゃんと書いてあります。
 イエスは、弟子たちにこのことを聞かれたとき、エリアはバプテスマのヨハネのことだと弟子たちに返答するのです。ですから、イエスのこの最後の言葉はエリアを呼んでいるのではありません。
 なお、蛇足で付け加えますが、この「eli eli…」の訳はいろいろな学者が研究していて、原語のアラム語までさかのぼり細心の注意を払って研究がされています。本当の意味は「これはあなたの御心(みこころ)でした」と訳すという説がかなり受け入れられています。
まあ、この件については私はあまり詳しくないのですが、そう考えたほうがつじつまが合うところも多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど福音書にも書いてあったんですか!「ユダヤの言い伝えで、メシアが現れる前に預言者エリアが現れるということが信じられていた」>>>さっそくチェックしなきゃ!

「これはあなたの御心でした」という説、というのは意訳したらそう読める、ということですか?「神よ、どうしてお見捨てになったのか」とはえらい違いですね。どうしたらそんなに違う解釈になるんでしょうか、ぼくにはわかりません!

皆さんありがとうございました。(もうすこし待ってみますね)

お礼日時:2006/05/04 09:06

私も分かりません(笑)。



ちなみに
eli eli ...
をそのように解釈する人は、教えてgooの↓の回答で初めてみました。この解釈に依ればEliはエリヤ、lamaはラファエロだそうです。
どこの新興宗教の珍説ですかね。まったく。


英語版のもう一段前のギリシャ語聖書またはヘブライ語聖書からいっても、そのような解釈は絶対に出来ません。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1711519
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!