プロが教えるわが家の防犯対策術!

今迄、これはこの子のペースなのだからとあまり気に留めてなかったのですが、不意に気になりましたので相談させていただきました。

例えば、児童館で知らない人(大人でも子供でも)が大勢いると私にぺったんこです。
何度かこういう状況を繰り返し、知っている顔になってくると、私から離れて遊べます。

また、かなり欲しいおもちゃがあっても私の顔をみて、おもちゃを指差します。
こう訴えている感じです。<あれが欲しいけど、あの周りに人がいっぱいいるから近づけない・・・ママとって!>
私はとりあえずは「欲しかったら遊んで良いんだよ。持ってきてごらん」といいますが、動きません。

他の子供を見ていると欲しいと思ったら他の人の視線なんか気にするどころか、脇目もふらずそれに向かって突進している気がします。

なんか心配です。

よく泣くし、抱っこちゃんだし、難しい子だなと思う事は多いのですが、それでもよくはしゃいで活発な面もあります。

小さい時そんな子供だったけど、今はこうだよ。という方。
その他のご意見もありましたら、何か教えていただけたら。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

今春小学生になった子供の母です。


お子さんと同じ位の時期は言葉も遅くとにかく母親にべったりな子でした。
人見知りも強く公共の場にいっても他の子と遊べないので
心配でしたが3歳から幼稚園に入れました。
泣かれると思ったのですが初日から機嫌よく園バスに乗り込み
幼稚園の様子をみても普通に過ごしてました。
家庭の都合で学童保育に預けてますが
元気に一人で帰宅しています。

とはいっても今もかなりの甘えん坊で添い寝しないと泣くし
家では常に私の傍を離れません。
息子はプライドが高いようで外ではいい子ちゃんですが
母がいると甘えてしまうようなのです。
お子さんもきっとそんなタイプなのでは?
年を重ねればきっと大丈夫ですよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初日から機嫌良く幼稚園に行けたんですか~!人見知りしない子でも泣いて嫌がるってよく聞くのに、おりこうさんでしたね。
人見知りしていた子でもそういったケースがあるのなら、と安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/13 19:53

この春から保育園に通い始めた3歳児のママです。


うちの子も同じような感じでした。

1歳前から児童館によく遊びに行ってましたが、1歳過ぎて歩けるようになってからも、お友達が沢山集まっているようなところには行こうとせず、欲しいおもちゃがあるときにも自分では行けずにママに訴えます。

2歳を過ぎていつも遊んでいるお友達とは子供だけで遊べるようになりましたが、児童館など人数が増えたり、お友達の輪の中に自分から入っていくほうではありませんでした。
児童館の行事などで、親子別行動などがあってもうちの子だけはママと一緒。不安に感じることも多々ありました。

3歳を過ぎた頃からいろんなお友達に興味が出てきました
保育園が決まってからいろんなお友達のいる環境に慣れて欲しくて保育園の近くの児童館など今までとは違うところに遊びに行くようにしているうちにだんだん知らないお友達とも遊べるようになり
保育園に通い始めて1ヶ月、先生と遊ぶことが多いようですが「お友達と遊んだ」「お姉ちゃんと遊んだ」などずいぶん成長が見えてきました。
行き始めた頃は「使いたいオモチャがあったけど遊べなかった」ということを話してましたが、今は「かしてもらったの」「今日はかしてあげたの」など経験を重ねることで主張も出来るようになってきたようです。

生まれ持った性格や兄弟の有無などでお友達とのかかわり方もけっこう違うと思いますし
2歳まではあまりお友達と遊ぶということに興味を示さない子が多いように思うのでそんなに心配要らないかな?と思います。
うちの子の場合、1歳前からよく遊んで慣れているお友達でも「一緒に遊ぶ」というのは2歳半を過ぎてからでしたし(^-^)

お子さんのペースもあると思いますのでゆっくり見守ってあげてください(⌒-⌒)
徐々に経験してなれていくと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1歳代のsuu-4さんのお子さんとうちの子、本当によく似ていますね。
詳しくどんな感じで成長していったか書いていただいて本当に参考になりました。
このまま引っ込み思案な性格でいったら社会生活つらいんじゃないかと妄想を膨らましていたので(笑)
ゆっくりと見守ってあげたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/13 20:00

こんにちは、参考になるかわかりませんが、家の長男もそんな感じです。


ちなみに保育所に通っているのですが、新しいおもちゃが来ても、他の子達はすぐに飛びつくのに、家の息子は少し時間がたってから・・(先生の話)
その他にも初めてで大勢人がいるところでは、まず私のそばから離れません。
何かで読んだのですが、このような子供は周りの環境や空気を観察できている頭のいい子!と書いてありましたよ。
うーん、信じるかどうかはtwomoonさん次第ですが!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか?頭のいい子!なんですか?
う~ん。かなり救いになりました。
もちろん信じます。単純なので。
不安がっているよりも、そうやっていいように思ってあげれた方が子供の為にいいかもって思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/13 20:06

もうすぐ4歳の娘も小さな頃は家では元気なのに外ではおとなしかったです。


赤ちゃんとママが集まる子育てサロンに行っていましたが、1時間ほど固まって全く動きませんでした。ほんとにじっとしてました。
帰るころやっと慣れて動き出す感じでした。
娘が動くと他のママから「あっ、○○ちゃんが動いてる!!」とびっくりされていました(笑)

そんな娘も大きくなるにつれ、家と同じように外でも自分を出せるようになりました。
子供の性格は時期によってコロコロ変わるので心配せず温かく見守ってあげてください。

NO.3さんがおっしゃるように、私も保育園の開放日に娘を連れて遊びに行ったら、「周りの様子をじっくり観察して行動する頭の良い子」と先生に言われたことがあります。
頭が良いかどうか分りませんが、娘は活発に遊んでいても無茶なことはしません。
滑り台でたくさんの子供と遊んでいるような時でも、周りの子供の様子を見て危なそうなら少し待っていたり、状況判断して動いているように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにうちの子も周りの様子をすごくよく見てます。
他の子は自分の遊びに夢中なのに。
それがまた心配だったのですが「慎重派」という事なんですね。
Apple4548さんのお子さんのように状況を判断して危険を察知してくれる子になってくれたらうれしいです。
安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/14 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!