dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通事故証明とはなんですか?まったくの無知の者です。
わかりやすく噛み砕いて教えていただけますか?

A 回答 (8件)

事故のときに警察に届出はされていますよね?


要するに,事故に遭って,警察を呼んだかどうかということです。
そうであれば,事故証明はいつでも取れます。
これがないと事故が存在したこと自体の証明が面倒になります。
あれば事故が存在したこと自体は争いになりません。

後遺症が残る程度のひどい怪我なのでしたら,弁護士に相談されることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく書いてくださいましてどうもありがとうございました
とても丁寧に教えてくださって感謝しています。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/23 20:24

#3です。


事故は警察に届け出してあり、被害者で治療は保険会社が動いているのであれば、事故証明は保険会社で取得しているのではないでしょうか?
後遺傷害についても保険会社で動いてくれるのでは?
何故、自分で手続きをしなくてはいけない事態になっているのかわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく書いてくださいましてどうもありがとうございました
とっても助かりました。

お礼日時:2006/05/23 20:23

ami1126さん、こんにちは。

【補足します】
ANo.5 ohnoahです。
半年前だと保険は適用しないのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。
保険は適用しないのでは?というのは
健康保険が利かないということですか?
本当にすいません。

お礼日時:2006/05/23 17:28

ami1126さん、こんにちは。


事故後、警察署に連絡して来てもらうか、最寄りの警察署で事故報告した際に警察署員が書く調書のことです。それを基に保険会社に渡されます。
事故後2日以降は調書を発行しなくなるので気を付けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にどうもありがとうございます。
事故は半年も前のもので 後遺症障害診断書が出るので
やっと動き始めたしだいです。
これがないと不利になるものなのでしょうか。
回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/23 17:22

事故証明は警察が発行する事故があったことの証明です、これは保険請求などに必要になります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
私は被害者なのですが、これをとっていないと不利になってしまうのでしょうか。
もう事故は半年前のことなのです。
教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2006/05/23 17:20

自動車安全運転センターで発行している交通事故があったことを証明する書類です。


http://www.jsdc.or.jp/shoumei/main_2.html
↑こちらで見本み見れるので参考にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えてくださり、どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/23 17:20

交通事故の当事者が適正な保証を受けられるようにするため、その求めに応じて、交通事故の発生日時、当事者の住所、氏名などを記載した交通事故証明書を発行しています。


証明書は、最寄の郵便局から郵便振替の方法により申し込むか、またはセンター事務所窓口で申し込んでください。
専用の郵便振替申込用紙は、警察署、交番、駐在所に備え付けてあります。
手数料は1通につき600円です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく書いてくださいましてどうもありがとうございました。
事故っていうのは嫌なものですね。
きちんとしなければいけないと思い立ち上がり始めたしだいです。
またわからないことがあったらおしえてください。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/23 17:24

警察に事故があったと証明してもらうことです。


ないと”自称”でしかありませんから保険もおりません。
詳しくは参考URLをご覧ください。

参考URL:http://www.pref.gunma.jp/a/12/kurashi/13_koutsu/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/23 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!