アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっております。
場数を踏む以外に一人で面接がうまくなる方法はどうしたらよろしいでしょうか?

自分は志望動機と自己PR、よくある質問以外はほとんど長く話せません。相槌のみで面接官の方がしゃべってるという感じです。

一人での面接対策として、質問にどう言うかを文章化しそれに対する質問も予測しいます。さらに、その質問の答えを文章化するという風にしています。
この方法で気をつける点、改善点はありますか?
また、これ以外で何かいい方法ありませんか?

A 回答 (4件)

こんにちわ、面接のことですが、私は一時面接で落されるケースがありませんでした。

必ず実行していたことは
1.履歴書、職務経歴書を完璧にした(プロに添削してもらった)
2.余裕を持って笑顔で面接官と話した。
3.自分がどうしてこの仕事を志望したか、今後どうして行きたいか聞かれなくても自分からタイミングみて説明した
4.何か質問ありますか?と聞かれたときに5つはした。
面接官との質問をQ&Aで自分なりにまとめた場合、一度就職斡旋会社の人などに見てもらうと適切なアドバイスが返って来ます。質問者様が新卒の場合の相談口はちょっと分かりませんがもし中途であれば下記のURLのような斡旋会社に登録するのがいいと思います。(他にも無数にあります)
頑張ってください。

参考URL:http://www.jacjapan.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になります。

やはり項目3が大事なのですね。志望動機と熱意が大事なのですね。しっかりと対策をしたいと思います。

また、URLですがすでにリクルートエーブリッ○(エージェン○)に登録しています。
面接の技術をあげようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/31 18:00

やっぱり場数かな~などと思うのですが・・・



場数を踏めば、自分の経歴等に対して会社側はどんなことを質問したくなるのか、が分かってきて、だから、それに対して有効な答えを用意できて。

私の経験論からだと以上の通り。なので、転職するときは、まず志望順位の低い会社(行くつもりの全くない会社?)に応募して、面接練習させてもらってます。私って、とっても心の汚い人間です。この場を借りてごめんなさい。


ここからは私が転職時に行ってきたことです。
・面接本、HP等にある「聞かれることリスト」を相手の会社に落とし込んで、それに対して「相手の心に響きそうな」論理構成を行う。
・一言一句暗記は絶対にしません。論理構成だけ覚えます。
・妻に面接官になってもらいます。それで採点してもらいます。

参考になれば幸いです。
がんばって下さい。
    • good
    • 0

面接の質問に正解が無いのをご存知ですか。


相手は答えではなく、答え方を見ています。だから文章化して事前準備などすると意味がなくなってしまいます。
「わが社のシャンプーをどう思いますか。」と聞かれたとき、誉めてもいいし、けなしてもいいし、他社を使ってるでもかまいません。ただ「。。シャンプーはあわ立ちよく、すっきりと流れて。。」などと台詞を話したら未回答と同じです。つまりあなたを評価できなかった、すなわち面接してないと同じことで、合格するわけありません。役のオーディションではないので、自分を出来るだけ出す方が好感をもたれます。
    • good
    • 0

むずかしいですねぇ、やはり一番は場数だと思うのですが・・・。



文章化するということはそれを暗記してるのでしょうか?
面接って自己分析してまとめておくとは思いますが答え方の文章化までしてると、いざ面接で緊張とかで忘れたりするとどうしようもなくなるじゃないしょうか?
よくある質問には対処できるでしょうが、変わったor用意していない質問が来たらパニックになりません?

>質問にどう言うかを文章化しそれに対する質問も予測しいます

予測したのと違う質問されたときはどうするのでしょうか?


>また、これ以外で何かいい方法ありませんか?

誰かに面接練習をしてもらい、あなたの作った回答集にない質問や変わった質問とかをしてもらいアドリブでも答えれるように訓練するくらいしか思いつきません。

>この方法で気をつける点、改善点はありますか?

そもそも面接対策で文章化までしないと答えれないっていうのが問題点では無いでしょうか?
自己分析が出来ていれば自分がどのような人間かということを箇条書きにでもまとめることが出来ると思います
後はそいつを使えばよくある質問には問題なく答えれると思います
変な質問にはアドリブしか無いですが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事