プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
いつもお世話になっています。
不妊治療をはじめ、卵管造影検査も終わり(異常なし)、週末に排卵らしき兆候(土曜日→排卵検査薬陽性・オリモノ増加・日曜日→体温上昇)があったので、昨日の診察でエコーをしました。
すると、「卵胞が32mm.まで大きくなっていて、排卵はしていない。黄体化未破裂卵胞(LUF)ではないか」と言われました。
念のため、病院でも排卵検査薬を試しましたが、すでに(-)でした。
実は、2ヶ月くらい前にも別件(内膜症)で受診したときに自分では排卵済と思っていたところに「左の卵胞が28ミリで大きいけど・・」って言われて不思議に思っていたところでした。
内膜症があると慢性的になりやすい、と聞いて少し凹んでいます・・・。

明日再度診察の予定なのですが、
もしLUFであれば、今後どのような治療をしていくことが考えられるのでしょうか?明日先生に聞けば分かることなのですが、さまざまな治療があるとすれば、知識として知っておきたいと思いますのでヨロシクお願いいたします。
またこの周期はLUFになるというのは排卵症状後に診察してみないと分からないんでしょうか?
周期のはじめ(低温期)にはまだ分からないことなんでしょうか?

A 回答 (1件)

あくまでも私の場合なんですが・・・



排卵するかどうかは、排卵予定日にならないとわからず、排卵予定日を過ぎてエコーで見てみて「排卵しなかった」という結果しかわからないと思います。

私も内膜症で、チョコが大きい方の卵巣はチョコのせいでビーンズみたいな形になってしまい、そのせいで排卵がうまくできないのではないかと思っていました。卵胞の育ちも悪く、自力では最大でも17ミリ程度でした。

私が医師に言われたことは、1周期だけでLUFだとは断定できないので半年ぐらいエコーでチェックして様子を見るしかないということでした。排卵していなくても体温が上昇するので毎月排卵日近くには何回も病院へ足を運ばなければならず、ちょっと大変だったのですが・・・

生理開始5日目からクロミッドを飲んで卵胞を育て、排卵予定日にHCGを打ち、その3日後に再度HCGを打つという治療をしてきました。内服薬として漢方のトウキシャクヤクサンも飲んでいました。LUFの確実な治療方法はないと言われたので、体質改善を頑張ろうと運動したり冷えを解消したり、いろいろやりました。

私の治療計画としては、クロミッド+HCGで半年→子宮内膜症の治療のための開腹手術→体外受精でした。幸い、開腹手術の予約をした周期に妊娠することが出来たので良かったですが、その周期の卵胞はチョコが小さくて卵巣を押しつぶしていない方からの排卵でした。やっぱり内膜症のせいなのかな?とも思ったりするんですが・・・

あまり参考にならないかもしれません、ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。ご回答くださりありがとうございます。
そして、妊娠されたとのこと!おめでとうございます。
とっても参考になるご回答でした。
ネットなどで調べてみると「体外受精が早道」などと書いてあって「うわ~やっぱり他にはないのか」と正直思っていたのですが、最初はクロミッド+HCGということでやってみるかもしれませんね。
この数ヶ月、排卵(したと思っていた)後にも生理前まで卵巣付近が痛むことがあり排卵痛にしては長すぎるしPMSかな?と思っていたのですが、もしかすると卵巣がはれているのかもしれません。
私は専業主婦なので時間はたくさんあるのですが、田舎に住んでいるため病院まで車で1時間と少し遠いので、ちょっと大変ですが、子供のためですし頑張っていこうと思います。

元気でかわいい赤チャンを生んでくださいね!!私もとても心強かったです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/30 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!