アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小規模な株式会社や有限会社の株など上場されて無い殆ど身内や知人が持っていて役員になっていたり仕事を指定ますが、このようの上場されてない会社の株は個人間で取引されてるんですか?投資目的ではなく配当を貰ってるわけですが

A 回答 (7件)

No3-5-6です。



> 経営者と役員と株主はちがいますか?

企業を経営する人は、みな経営者ですよね。
役員は会社・団体などの経営・業務執行・監査などを受け持つ幹部ですから経営者に含まれます。
役員には取締役と執行役員があります。
これに対して株主は企業の所有者です。株式の持分に応じてその企業を所有していることになります。

非公開の会社なら、経営者=役員=株主(すべて同一人物)という会社もあるでしょう。
上場(公開)企業では、株主から委任を受けて取締役が企業を経営するという建前をとっています。

この回答への補足

個人で大企業の株の大半を取得するのは不可能ですからね。

補足日時:2006/06/01 19:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オーナー社長とサラリーマン社長ですね。

お礼日時:2006/06/02 10:12

> 上場された株は投資家が売買で儲けるためで他の穀物。

金、通貨、商品取引のような者ですが、

そういうお考えの投資家も多いですが、経営権を取得するために買う場合も多いです。商品と違い、株式は会社への発言権のパスポートでもあるのですから。

> 譲渡禁止の際その株を現金化するにはどうすればいいですか?

自分で買い手を見つけ、取締役会の承認をもらって売却してください。承認を得られず売れないものは現金化できません。

> 小さな会社では役員となって配当を貰うくらいですが?

経営に参画するために買ったのでしょう?そこが従業員と役員の違うところです。(別に役員になるために株の取得は義務付けられてはいないと思いますが)

この回答への補足

経営者と役員と株主はちがいますか?

補足日時:2006/06/01 16:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小さな会社で、ある程少ない株で権利が手に入りますが。

お礼日時:2006/06/01 16:11

No3です。



> ということは自分が浄土したい場合会社に買い取ってもらうわけですか。

「浄土」は「譲渡」ですね?
公開、非公開を問わず、会社には自社株式の買い取り義務などはありません。株式を買うということはその会社に出資することです。融資したわけではありません。

この回答への補足

譲渡禁止の際その株を現金化するにはどうすればいいですか?

補足日時:2006/06/01 15:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上場された株は投資家が売買で儲けるためで他の穀物。金、通貨、商品取引のような者ですが、小さな会社では役員となって配当を貰うくらいですが?

お礼日時:2006/06/01 15:19

上場されて無い会社の株の売買は一部の銘柄はできますよ



http://www.jsda.or.jp/html/greensheet/

これ以外は個人取引が主体になります

この回答への補足

ライブドア株も現在、こんなものですか?

補足日時:2006/06/01 15:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
これは一般の株取引とはまったく違った者になりますね。

お礼日時:2006/05/31 18:08

> このようの上場されてない会社の株は個人間で取引されてるんですか?



証券取引所で取り扱わない株式の売買は相対での取引となります。つまり売りたい人は自分で買い手を見つけなければいけません。
また、非上場の場合、定款で譲渡制限していることも多く、その場合は取締役会の承認なしに売買できません。

この回答への補足

ということは自分が浄土したい場合会社に買い取ってもらうわけですか。勝手に譲渡されたら小規模な会社なら簡単にのっとられますから。

補足日時:2006/05/31 18:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

殆ど株をもってるのは、は身内か従業員、知人でしょう。

お礼日時:2006/05/31 18:17

売買自由なのであれば個人間で売買ということもありえるでしょう。


ただ結構非上場の株式では譲渡制限を設けていることがあり、会社の承諾なしには簡単には譲渡できないことが多いです。

この回答への補足

わずかの株でもそれが敏感以会社に影響をおよぼしてしまうからでしょう。

補足日時:2006/05/31 18:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

投資目的より会社の権利ですから。

お礼日時:2006/05/31 18:18

そういう会社は、節税目的で会社にしているところが多いので、株はオーナーが全部もっていたりします。


譲渡制限をつけて、取締役会の承認がないとできない定款になっています。

この回答への補足

殆ど個人でしょうね。1店舗の八百屋とか魚屋とか。

補足日時:2006/05/31 18:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしても手放したいときは?

お礼日時:2006/06/01 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!