プロが教えるわが家の防犯対策術!

変な質問ですみません。

CSSなのですが、10ページ、ページがあった場合CSSを10個作ってそれぞれ専用と考え、リンクさせるのって、これは変だと思われますか?

ちょっと分かりにくいですね・・・。

1ページに対して書く1枚ページ専用のCSSファイルがあるということです!!

というのは、共通部分があるページなら1つのファイル内で簡単に対応できるのですが、1ページ、1ページが全く関連付け出来ない、いわゆる共通性の無いページだと、記述が長くなると分けが分からなくなるのです・・・。

皆さんはこの様なときはどう対処されますでしょうか??ちなみにこの方法はW3C的にはどうなのでしょう??推奨されているのでしょうか?

お詳しい方、宜しくお願いいたします。

A 回答 (10件)

>CSSを1ページに1枚作るのって


別に問題ないというか、それこそ自由というか意図次第・・・。

>いわゆる共通性の無いページだと、記述が長くなると分けが分からなくなるのです・・・。
別にコメントを記述しておくなり、それこそ別ファイルで説明書(メモ程度で可)を記述すれば済む事。
それ以前に内部規約でも作って、意味あるID名称,CLASS名称等とする事が大事では???
「記述が長くなると分けが分からなくなる」のなら、個別にファイル分けしても後日になるといろいろ忘れてしまい効果が・・・。
という事で、「記述が長くなると分けが分からなくなる」事を理由としての個々の別ファイル化は不適切。
作者にとって診やすいのが「別ファイル化」であるから選んだという程度の事かと・・・。
結局、好みの問題・・・。


ポイントとしては、更新というか使い回しが困難ではないかという事ですねぇ~。
共通部分がないから別々と選択した後に、あるページを一部分を流用して他のページを更新しようとした時など、HTML はコピーしたとして CSS は既存部分との競合が心配され安易にコピーできません・・・。
また、共通化というか規則性がないみたいなので、覚えておかないといけない事が全ページ分と分量が多くなります・・・・・。
目の前に記述そのものはあっても、何がしたかったのかとか何故そうしたのかとかなどの、理由,背景はコメント等で残さない限りは記憶頼りです・・・。
後日、何故自分はここにこの様な指定をしたのだろうという疑問にぶち当たる事も・・・。
その覚えるべき対象が、全ページ共通性も考えず規則性も考えずに別ファイルにする事で回避する事で大量になるのですがぁ~。


最後に、私は完全に事前に内部規約を作成して、命名規則から何から意味が判る様にし、その内容を記述して残しています。
故に、CSS の記述を見ただけで、固有の物はそれぞどこで用いる意図かという事が判ります。
欠点は、大幅改装などを行い規約を含めて変更する時には、結構手間がかかります・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みなさん沢山のご意見有難う御座います。

少し私の表現も過剰だったと思うのですが、ようはイレギュラーなページを作る際にはどうしたらよいのかということがポイントでした。

皆さんの意見も賛否両論、
管理が行いやすいほうを取り入れればいいということでようか?

分けて便利になる方もいれば、分けたことによって管理が面倒になる方もいると思います。私もそれは実感できます。

ただ、CSSの基本概念というか知りたかったので大変参考になりました!!

w3c的にも分けることが非推奨とは無いようですし、それこそ自由なのかもしれません。

皆さん本当に有難う御座いました。

私都合で申し訳ないのですが、もう少しここの場所を開放しておきます。

有難う御座いました。

お礼日時:2006/06/23 09:12

問題ないと思います。



自分の場合、共通用CSSと各々用CSSとで
ページ数分+1(共通用)で持つ場合があります。

1つのCSSファイルが極端に長くなると見づらいですし
同様の記述が複数のファイルにされているのも嫌なので

この方法であれば、
共通項目は共通のCSSへ
個別項目は各々のCSSへ振り分けられます。

参考までに。
    • good
    • 0

私の場合は



404not_foundさんのようにCSSを別々にしたこともあります。また、別の方法を選択したこともありますそれはひとつのCSSにすべて記述することです。
当然、idやclassの名称を重複しないようにする必要がありますが、管理はそれほど大変ではありませんでした。むしろ、CSSファイルがひとつになったことで管理しやすくなったと言えるかもしれません。ただし、<head>~</head>を#includeなどで一括管理する際には、CSSを少なくする方法がベストだと思います。

また、CSSの作成については
・フォントスタイル
・フォームエレメント
・ページレイアウト
・共通属性
・etc
のように分ける方法もあります。

さらに、共通性のないページを作成するときは、<head>内にスタイルを記述することもあります。余計にCSSファイルを作りたくないからです。期間限定ページなどは特にこの方法をとります。

「W3C的には・・・?」ですが、むしろいいことだと思います。
    • good
    • 0

CSS10ページですか・・・ははは。

管理大変そう。

私の場合、どんなに内容が少なくても2枚にはなります。(IE4、MacIE4.5をはねるために)ですからあなたのやり方だと20ページのCSS・・・・おそろし~

全く、共通性がないというのは、CSSで配置だけを指定されるからですか? BodyやLinkやH1~H6は?

#6の方のように1枚にまとめきる方が理想だと思いますよ。どうしても「この記述がかぶる」場合は分けますがね。

あるサイトで38枚のHTMLに対して9枚CSSを書く羽目になったことがありますが、管理面倒でした。(TT)
    • good
    • 0

こんばんは。


変ではないにしても、一般的ではないかもしれませんね。
というのも、質問者様のおっしゃるようにそれぞれ専用のCSSファイルがある場合、CSSの内容を変更したい場合は該当するCSSファイルを見つけなければいけませんよね。
それが10ページならまだ探しやすいですが、100ページ、200ページともなると探すのが面倒です。(あくまで個人的意見ですが。)

わたしは、ページ数が何枚でも大抵CSSファイルはひとつです。
CSSファイルを何個も管理するのが面倒なのでそうしています。
この指定ってどこのCSSファイルに書いたっけ?もしかして他でも同じような表現してなかったかな?もし同じような表現してたら全部探して変えなきゃ!という不安が常につきまとうので、できるだけCSSファイルをひとつにしようとしています。

といってもCSSファイルの中でページ分けはされています。
例えば01.htmlというファイルがあった場合、bodyタグ直下くらいからページ全体を覆うように<div id="01"></div>でかこってしまいます。
それに続く02.htmlは<div id="02"></div>でかこい、さらに03.htmlは<div id="03"></div>でかこうというようです。

すると一枚のCSSファイルの中でページ分けをして記述することができますよね。もちろん共通事項も書き入れます。
こうすると何か探したいときでも検索がかけやすいですし、管理がしやすいのでいつもこうしています。

独学ですので自分のやり方で正解なのかはわかりませんが、参考になれば幸いです♪
    • good
    • 5

それでは、HTMLの外部にスタイルシートを記述する意味が無いような気がしますが、個人の自由です。


個人的にはお薦めしません。
    • good
    • 0

「共通性の無い」ことと「記述が長くなると分けが分からなくなる」ことの関係がよく分かりません。



共通性がないなら、各ページごとに一つづつ CSS ファイルが必要になるのはしょうがないことです。しかし、それと「記述が長くなる」ことがどう関係しているのでしょうか。
共通性があってもなくても、記述が長く複雑になれば訳が分からなくなって当然だと思いますが。
    • good
    • 0

W3C的なCSSの考え方からすると、カスケード機能(参考URL)を活用して、共通CSSと特定CSSの複数のCSSファイルによってデザインを管理するのが望ましいと思います。




私の場合、default.cssという全ページ共通のCSSファイルと、例えばpage01.htmlのためのpage01.cssといった個別のCSSファイルを用意して、HTMLファイルから二つのCSSファイルを呼び出して使っています。
まだそれほど大規模なサイトを作ってないので使ってはいませんが、コンテンツがグループ化されている場合にはgroup1.cssというようなものを作れば、より構造的な管理が可能になります。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401 …
    • good
    • 0

サイト管理のしやすさだと思います。


もし,100個のHTMLファイルがあるとして,1つのCSSファイルならば,背景色・背景画像・文字の色・リンクの色・見出しの装飾などを,1つのファイルを操作するだけで変更することができます。各ページにCSSファイルがあると,100個のCSSファイルを操作する必要があります。はじめはいいかもしれませんが,デザイン変更をするときに,とってもめんどっちいです。変更ミスがあると,サイト内でデザインがばらばらになってきます。
ページごとにデザインが違うサイトって変ですよね。普通,同一サイトなら,全てのページが統一されていて,一目で同じサイトだと分かるはずです。それならば,全てのページに同じスタイルシートを適用してもいいはずです。
私の場合,トップページに一つと他の全てのページに一つの二つのスタイルシートを使っています。
    • good
    • 0

問題はないと思います。

もともと、見た目はHTMLタグではなくてスタイルシートにてというのがW3Cの推奨ですから。
それを各ページの見た目間の統一や生産性の向上のために統一のCSSを使いましょうといっているだけなので、どう使おうが個人の自由かと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています