dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学1年の女です。
大学に入ってから先輩や友達によく「彼氏いるの?」と聞かれるようになりました。「いない」と答えると「じゃあ今まで付き合った事ある?」と必ず聞かれます。
恥ずかしいんですが、私、今まで1回もお付き合いした事がないんです。
やはり、彼氏がいなさそうな、もてないオーラが出ているので上記のような質問をされてしまうのでしょうか?

A 回答 (8件)

「彼氏いるの?」という質問は、いろんな解釈ができますが


「じゃあ今まで~」は、そう思われているかもしれないとも思えます。

もし質問者様が子供っぽい雰囲気とか
まじめそうで、ウブっぽいぞと思われていれば
親しみを込めてからかってるのかな という気もしますが。

この人絶対もてないだろうし誰ともつきあったことないだろうなと
半ば気の毒な気持ちさえ抱く相手には、そのような質問はなかなかできません。
    • good
    • 2

オタ女で単にからかわている場合かも知れませんが



質問者さんが鏡を見て普通の女だと思うのなら
僕はモテていると断言します!
新入生で可愛い子には挨拶代わりにとりあえず「彼氏いるの?」って聞きます

本当にモテそうにない子にそんなことを聞いたら
かなりかわいそーですからね

チャンスですよ、自信を持ちましょう、ただウブなタイプと思われているだけです
にしても、、付き合った事あるかとまで聞くのは失礼と言うか軽いですな~。
    • good
    • 1

あくまで参考ですが、同性で「多分異性と付き合ったことが無いだろう・・・」と思われる女性がいます。


どんなところがかというと、 
1.休日に出かけた話は、同行者は兄弟か両親。話の中心はいつも家族のことばかり。
2.女性としての身だしなみがイマイチ。上あごはムダ毛の処理がされておらず、遠目で見るとうっすらと黒い。腕や足も同様。
3.皆が彼の話などをしていると、話に交じってこない。
4.服装に1ヶ所も流行が取り入れられていない。おばちゃんっぽい服装。
5.化粧をしない。(化粧道具持っていないんです...と言い訳する。なら買えと突っ込みたくなります...笑)
6.ベラベラ大声でしゃべったり笑ったりで、騒音に近い。だから一緒にいてもくつろげない。
7.美容院に極端に行かない。カットかパーマで差をつけるくらいに、気を使ってほしい。
8.話題がおばさんっぽい。オタクも少々入っている。

オーラがでているかどうかは知りませんが、あなたは上記のタイプとは違い、恥ずかしがり屋さんなのではないですか?でもって、古い言葉で言うと「ウブ」って感じなのかも。書き出した上記のタイプだと、お付き合いしたことが無いと当然周囲は思っているわけで、彼氏の話を彼女に振るのは暗黙の了解でみんな避けています。
    • good
    • 0

そんな事は無いと思いますよ~。


ほんとに彼氏がいなそうにに見える人に対してその質問はまずないです。聞けません。

興味本位と話題づくりのようなものでしょう。
この手の質問は私もよくされました。学校やバイト先で必ず聞かれてました。

それに今まで付き合った事が無い事もべつにはずかしいことじゃないですよ。
これからいい恋愛すればいい訳で恋愛は人それぞれで価値観も違い経験が多ければいいという訳でも早ければイイという訳でもナイのですから。

今後も「付き合った事ある?」ときかれて返答に困る、言いたくなければ「ご想像にお任せします♪」とか「内緒♪」と言って適当に流すというのも手ですよ~。
    • good
    • 0

私も現在大学一年の女です。


質問者様の意見、とっても共感できます 笑。
私も今まで一度も付き合ったことがなく、今もフリーなんですよ。おまけに付き合ったことがないどころか告白されたこともありません(したこともないですしね…)。とにかく色恋沙汰とはずっと無縁でした。

大学に入ってからそういう質問をされる機会もあり、そのたび『頼むから聞かないで!』と思いました;;ただ、no2さんがおっしゃっているように、「意外。彼氏いそうなのに」と言われることもあり、まぁおそらく単なるフォローに過ぎないのでしょうが、特別気にはしていません。もてないオーラが出ているなんてこと、ないと思いますよ。むしろ「絶対にもてなさそう」と思っている相手に、そういう質問ってしませんよね 笑。

お互いその手の質問は気にせずさらっと流すようにしましょう☆明るく笑い飛ばしてしまった方が、相手も好印象をもてると思いますよ!
    • good
    • 1

ただ興味本位で聞いてるだけだと思いますよ。


女はその手の話題は大好きですから。
挨拶代わりみたいなものでしょう(笑)

私だったら、彼氏がいなそうで、もてないオーラが感じる人の方がその手の話は振れません。
聞いちゃいけないような気がするし、その後のフォローに困るからです。
「いそうなのにね~」なんて心にも無い事言うのもしらじらしいし。。
ですので、彼氏居てもおかしくと思われてるからこその質問なんじゃないかなと思います。
    • good
    • 0

私も大学に入学した時はまだ付き合ったことなんてなかったです。


でもよく「彼氏いるの?」って聞かれてましたよ!!
その後って絶対
「いない」「じゃあ今まで付き合った事ある?」ってゆう会話になりますよね!!!
でもそれイコールもてないオーラではないと思います。
私は、「付き合ったことすらない」って答えると
「え~!彼氏とかいそうなのに」って言われたりしました。
だからそんな悲観的になることはないと思う♪
「彼氏いるの?」っていう質問=魅力的
ってことじゃないですか??
    • good
    • 1

>彼氏がいなさそうな、もてないオーラが出ているので上記のような質問をされてしまうのでしょうか?





それは関係ないでしょう。特に深い意味で聞いてないとおもいますよ。単なる興味本位での質問してるんだと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています