アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

芳名帳とゲストカード(招待状に同封して当日受付で出していただく)形式、どちらにしようか迷っているところです。
私としてはゲストカードに惹かれているのですが、年配の方がいらっしゃる事と、きっと忘れてきてしまう人もいるだろうなぁ・・という
不安があります。
招待人数が比較的多いので、受付で混雑を避けたいのですが
(特に、皆さん送迎バスに乗って一気にやって来るので、
混雑の可能性大)
皆さんは最終的にどうされましたか?
ゲストカード形式にされた方、年配の方の反応や
当日忘れてこられた方の割合など、教えて下さい!

A 回答 (3件)

こんにちは。

私もゲストカードにしました。

ゲストカードは出来るだけ事前に渡しましたが、
・当日も書ける様に場所と用紙・筆記用具をセット
・入れる箱などをわかりやすくセット
したので、特に問題はなかったです。ただ箱がわかり難いと感じた人もいたみたいで、ちょっと反省しました。

親戚などのうち、元気な年配の方は「今時のやり方だなぁ」と思ったようですが、芳名帳に記載するのは年配というより、その上の年寄りだと腰をかがめて難儀しますので、逆に好評?で、
全体としては出す場所が明確で、受けた後に無くならないようになっていれば結構いい方法だった、と思っています。

カードは親戚には和紙の(鳩居堂などのブランド物)高級感あるものにし、友人などにはメッセージ(メモ)欄のある、後で住所録にも使える洋紙のちょっと素敵なものにしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
皆さんのアドバイスをいただき、ゲストカード形式に決めました。(^.^)
ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/28 21:52

ゲストカード形式の披露宴の受付をしたことがあります。


友人のみの式だったので20~30代の方ばかりでしたが、
予め書いてきた方は半数くらい。
残り半数は「持ってこなかった」か
「持ってきたけど書いてない」でした。
そういう方には、その場で書いてもらったので、
数人が同時に記入できる場所があった方が良いと思います。

あと、書かずに控え室に行ってしまう方もいるので、
回収するのもちょっと大変でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
皆さんのアドバイスをいただき、ゲストカード形式に決めました。(^.^)
ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/28 21:52

こんばんは。


私たちのときはゲストカードにしました。
忘れてこられる方はほとんどいませんでしたよ。

上司や同僚にはなどには招待状を渡すとき、親戚には交通手段や宿泊の手配などで連絡を取るとき、友人には会う機会があるときにゲストカードのお願いをしました。

披露宴などでゆっくりお話をする時間はなかなとれないのでメッセージを書いてくださる方も多く記念になりました。

当日はカードを忘れてしまうゲストのために受付にゲストの人数の2~3割の数準備しておきました。
心配ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
皆さんのアドバイスをいただき、ゲストカード形式に決めました。(^.^)
ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/28 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!