dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

四字熟語の「○々○々」という問題が分かりません。
○の中には漢数字が入るみたいなのですが。。。
「々」←読み方も分からないもので、漢和辞典も役に立たなくて。
どうぞ教えてください。

A 回答 (7件)

三々五々しか思いあたりませんね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/06/21 22:21

唯々諾々(いいだくだく)


侃々諤々(かんかんがくがく)
奇々怪々(ききかいかい)
虚々実々(きょきょじつじつ)
空々寂々(くうくうじゃくじゃく)
空々漠々(くうくうばくばく)
喧々囂々(けんけんごうごう)
三々五々(さんさんごご)
子々孫々(ししそんそん)
洒々落々(しゃしゃらくらく)
正々堂々(せいせいどうどう)
生々流転(せいせいるてん)
是々非々(ぜぜひひ)
戦々恐々(せんせんきょうきょう)
喋々喃々(ちょうちょうなんなん)
津々浦々(つつうらうら)
年々歳々(ねんねんさいさい)
平々凡々(へいへいぼんぼん)
明々白々(めいめいはくはく)
縷々面々(るるめんめん)

探してみればもっとあると思いますよ^^
    • good
    • 1

では私も・・・


「奇々怪々」

「々」は記号です。ノマ点と呼んだりしますね。
「おなじ」で変換すると出ますけど。
    • good
    • 0

侃々諤々


かんかんがくがく

喧々囂々
けんけんごうごう

平々凡々
へいへいぼんぼん
    • good
    • 0

唯々諾々もありますね。


「々」はワードでは「くりかえし」といつも打って出してますよ。
    • good
    • 1

津々浦々



つつうらうら
    • good
    • 0

「三々五々」ではないでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!