プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は昨年まで資格試験浪人をしていた今年29歳になる者です。昨年で試験を諦め公務員試験を受験し公安職公務員の内定を頂くことができました。
まだ採用まで日にちがあることから今年度の国家公務員2種試験を受験したところ教養が7割専門が9割取ることができ合格の可能性が高いので官庁訪問をしようと思っています。
高齢職歴なしの私が採用される可能性があるのは出先機関または独法だと思うのですが、どの官庁が採用される可能性が一番高いでしょうか?
年齢制限一杯の年齢で職歴なしですから採用されない可能性の方が高いことはわかっていますが強いて挙げるならどこが可能性があるでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんにちは^^


私は昨年の国家2種試験に合格し、官庁訪問の経験がある者です。

正直なところ、国家2種試験は年齢による不利があることは否定できないと思います。
建前はともかく、実際は新卒・既卒1年目ぐらいの人しか採用しない官庁もあります。

私が昨年の官庁訪問の経験上、年齢による不利が若干少ないと感じたのは、
窓口系の官庁(社会保険事務局、労働局、法務局あたり)と独法(国立病院等)です。
反対に年齢に厳しいと感じたのは、財務系・経済産業系の官庁ですね。

ただ、年齢による不利は否定できないとしても、
高齢でも「この人は本当によく出来る人だ!」と思えるような人は
新卒のパッとしない人よりもずっと早い段階で内定をもらっていたりもしました。
なので、例え年齢に厳しいといわれている官庁であっても、
希望する官庁ならば訪問してみる価値は十分あるのではないかと思いますよ。

暑い中、官庁訪問は大変ですが、悔いの残らないように頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。まだ一次の合格発表前ですが
発表前の説明会にもできる限り参加しようと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/29 20:04

公務員試験は、受験資格を満たしていれば年齢に関係なく全て平等です。

入りたいところに後悔のないようアタックしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。もう少し自信を持って官庁訪問しようと
思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/29 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!